タイトル:貴家珠天 キャラクター名:貴家珠天 種族:人間 年齢:21 性別:男 髪の色:茶色 / 瞳の色:こげ茶色 / 肌の色:健康的 身長:165 体重:56 ワークス  :UGNエージェントC カヴァー  :大学生 シンドローム:ソラリス ■ライフパス■ 覚醒:憤怒 衝動:憎悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:4 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:3) 〈射撃〉:SL4 / 判定 4r+4 〈知覚〉:SL / 判定 4r 〈芸術〉:SL / 判定 4r 【精神】:4 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:1 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 4r+1 〈意志〉:SL4 / 判定 4r+4 〈知識〉:SL2 / 判定 4r+2 スペイン語 【社会】:6 (シンドローム:3,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 6r 〈調達〉:SL3 / 判定 6r+3 〈情報〉:SL5 / 判定 6r+5 UGN 〈情報〉:SL5 / 判定 6r+5 噂話 【HP】    26 【侵蝕基本値】 35% 【行動値】   12 【戦闘移動】  17m ■エフェクト■ 《スキル名》    /SL /タイミング /判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》  /★$/オート$   /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》   /1$ /気絶時$   /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセ:ソラリス》/2 /メジャー  /-  /-   /-  /2   / 《癒しの水》    /3 /メジャー  /自動/-   /視界/2   /1P164 《狂戦士》     /5 /メジャー  /自動/単体 /視界/5   /1P167 《戦乙女の導き》  /5 /メジャー  /自動/単体 /至近/2   /2P166 《女王の降臨》   /2 /セットアップ/自動/自身 /至近/5   /1P167 《D:セレリティ》 /1 /メジャー  /自動/自身 /至近/5   /メジャーアクションを二回できる、メイン終了時HP10-Lv、1シナリオ1回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  12    pt ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 カジュアル    1   0   パーカーとか微妙な丈のズボンとか着てそう 携帯電話     1   0   ガラケー 財布       1   0   マジックテープ式ではない クレジット    1   0   5 真珠       1   0   ポヨン君と連絡 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 18 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象    好意  悪意  備考 貴家美幸  誠意  不信感 出自関係、伯母 小岩井和也 好奇心 偏愛  経験関係、UGN後輩 D申し子          D:セレリティ ■その他■ メモ: 童顔。身長も相まってとても21歳には見えない。見た目はせいぜい高校生。 情熱的で明朗快活、感情表現豊かでポジティブな青年。笑顔がデフォルト。 某公立大学の外国語学部西語科3年生だがそれは世を忍ぶ仮の姿(笑)、本職はUGNエージェント。 慈悲深きグレネードランチャーである。 自分に好意を持って接してくる相手に対しては無自覚に執着し、異常な程の愛を注ぐ。 少々ロマンチストな傾向にあり、いつか大切な誰かと海が見たいとか妄想してる。 追記8/12: 甘党(イチゴ系が特に好きなのかもしれない) 必要だと思ったらあえて空気読まないし挑発もする。 ↓色々考えた結果の再設定(=つじつま合わせ) 母親とその不倫相手の子。 発覚後も世間体を気にしそのまま育てられたが、家庭崩壊で気がふれた母親から虐待を受けていた(本人は自分に原因があると思い込んで、必死に勉強したり明るくふるまったり、親の気を引こうと努力をしていた)。 親戚の噂話を盗み聞きして覚醒した後、【癒しの水】で傷や痣を出来た傍から消していったため、不気味がられて相手にもされなくなった。 能力を確認するようにナイフを使って自傷→治癒を繰り返すうちに、傷を治せるソラリスの能力に誇りを持つようになる。 セッション中に傷を治す能力をほとんど使わない上やたら好戦的なことにはつっこんではいけない。 大学生になるとき家を出て一人暮らしを始め、UGNに拾われる。 橋姫支部長に若干反抗的なのは能力に対するプライドが高いからというのもあるが、おそらく懐いてるからです。 ↓ポヨン君の一件の後 「(ファミチキ下さい)」「(こいつ…直接脳内に……!?)」 先生に理想の父親像を重ね始めている。「イカ」はNGワード(笑いのツボ的な意味で)。 悠さんのことは(好意を寄せてくれてるみたいだし)大切な友達だと思っていて、全く疑っていない。 才能もすごいし、UGNに入らないかなースカウトしたいなーって思っているくらい。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/34813