タイトル:梔子 一悟 キャラクター名:梔子 一悟 職業:高校2年生/探偵助手 年齢:17歳 / 性別:男 出身:大阪 髪の色:茶 / 瞳の色:赤 紫 / 肌の色:白 身長:190cm 体重:79kg ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  14  15   9  11  16  15  11  15  15 成長等 他修正 =合計=  13  14  15   9  11  16  15  11  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》20%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 20%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 17%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》9%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 ●《言いくるめ》20%   《信用》     15%   《説得》       15% ●《値切り》  10%   《母国語(日本語)》55%  ●《ほかの言語(英語)》50% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     20%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 社員証      1   0 ボールペン    1   0 財布       1   0 スマホ      1   0 ハンカチ     1   0 ティッシュ    1   0 絆創膏      3   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 梔子 一悟(くちなし いちご) 七宮探偵事務所の助手。(所長:七宮 莇) 技能:基本ルルブ「私立探偵」参照 —————————————————— 【性格】 おかん気質。なんだかんだ言いつつ、人のことを放っておけない。 少し崩した敬語で話す。起こった時とかはものすごく口が悪い。 【過去】 元々は父と母、そして一悟の核家族で過ごしていたが、父親はDVが凄まじく、母や一悟に暴力をふるうことも少なくなかった。成長した一悟は、父から母のことを守ったりもしていたが、中学二年生のとき父親から煮え湯を浴びせられ、大やけどを負わされてしまう。ついに耐え切れなくなった一悟と母は、二人でどこか遠くへ逃げることを決意した。 逃げた先は、現在の住まい。母と二人で過ごす時間は、一悟の人生の中で最も幸せな時間であり、この時間がずっと続けばいいと思っていた。しかし、ともに過ごして2年がたった中学3年生の春のころ、母の体に異変が起こった。病院に行ったところ、末期の肺がんを患っており、もはや治療は不可能な段階に来ており余命は1年とのことだった。一悟は中学三年生、ちょうど受験を控えていたが、母の看病のために高校に行くことを諦めようとしていた。が、母は一悟に対して「諦めては駄目よ。私のために、一悟が何かを諦めてしまうのは辛いもの。私なら、大丈夫。こんな病気、私は自力で吹き飛ばしてやるわ!だから、自分のしたいことをしてちょうだい。」そう言った。 一悟は母に言われた通り、高校受験を継続する。そして翌年3月、一悟は無事志望校に合格し、そのまま病院へ母に報告をしに向かった。病室の前まで来たとき、どうやら何かがおかしい。随分と慌ただしく人が出入りしている。一悟が慌てて病室に入った丁度その時、一瞬少し微笑んだ母と目が合い、タイミングを見計らったかのように、ピー――――と、母の死を告げる音が鳴り響いた。 それから一か月。無事入学は果たしたが、父も母もいない一悟は自分で稼がなければならなかった。バイトを探していた時、丁度目に入ったのが、七宮探偵事務所のバイト募集だった。家にも近く、それになぜか何か惹かれるものをそこに感じた。戸を叩き、そして彼は七宮探偵事務所の助手として働くことになったのだ。 【七宮 莇に対して】 七宮 莇の呼び方 ・普段:所長 ・おこ・高ぶったとき:莇 探偵事務所では、助手としての仕事以外にも家事全般を担当したりしている。 自分のことを拾ってくれた莇に対してはひどく感謝しており、できることなら精いっぱい手助けしたいと思っている。ただ、あまりに彼が子供っぽいので、自分で出来ることを増やしてほしいとすこし厳しく当たることもある。彼に一緒に住むことも進められたが、さすがにそこまでお世話になるわけにはいかないと断り、母とともに過ごした家でいまだに生活している。 自分の周りで、これ以上人はいなくなってほしくない。その思いの元、小さな上司である彼に何かあったその時には、身を挺して守る覚悟でいる。それは、相手が望もうと、望まないでいようと。 —————————————————— 一人称:俺 「俺は一悟!梔子 一悟です!よろしくお願いします!」 「俺ちゃんと片付けろって言いましたよね?」 「わかりました。じゃあこうしましょう。ちゃんと片付けたら夕飯に好きなものをつくってあげます。」 「っざけんなくそが!!!!!」 〈通過シナリオ〉 ・同居人(ロスト) ■簡易用■ 梔子 一悟(男) 職業:高校2年生/探偵助手 年齢:17歳 PL: STR:13  DEX:9  INT:15 アイデア:75 CON:14  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]