タイトル:三島 瑠々希 みしま るるき キャラクター名:三島 瑠々希 みしま るるき 職業:学生 年齢:15 / 性別:男 出身:波音歌島 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:165 体重:50 ■能力値■ HP:12 MP:9 SAN:44/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  13   9  11  10  10  17   9  12   9 成長等 他修正 =合計=   9  13   9  11  10  10  17   9  12   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  60%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 72%  ●《忍び歩き》46%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  50%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     60%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》 22%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》68% ●《人類学》    20%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》64% ●《物理学》    20%   《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     29%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 三島瑠々希 高校1年 15歳 波音歌島出身。両親は8歳の時に離婚。父親は本州出身で仕事でたまたま島に来た際に、母と交際が始まった。父親としては、母親を本州へと連れて帰りたかったが、母親一族が拒否。そのために渋々父親は島へと残ることになった。 その後直ぐに瑠々希が生まれたが、母親の元々交際をしていた男性との関係もあったために、どちらの子か分からないといった問題があったために両親の溝は深くなっていった。瑠々希が幼稚園の際に一彩が引越してきた。その際には、無意識ながら、家庭が安らかではない場所であった瑠々希は自らを救い出してくれるヒーローになって欲しいという願いから、一彩(ひいろ)と名付けた。 いよいよ両親の喧嘩が佳境へと入ってきた際には、瑠々希自身も巻き込まれる形となり、その際には普段から会話等を盗み聞きしていて、どちらが悪いのか判別はついていたが「何も知らない。」の一点張りを行っていた。この苦しい状況が2年近く続き、瑠々希もまた学校へ行かない日が増えたりした。自らを閉じ込め、家庭内ではただの置物になろうと、誰にも可でもなく不可でもないものになろうと、そう考え自らの性格をねじ曲げていった。 遂に、母親一族からの勧めもあり、両親は離婚した。最終的には「暴力」も意図せずに行われる段階までエスカレートしており、瑠々希は心身ともに疲労困憊となっていた。 だが、幸いなことに小さなコミュニティであるが故に、この噂は直ちに広まり、村民等の支えがあり、復帰すると言った現状になった。 しかし、性格はそう簡単に変えることは出来なかった。どちらが悪いかや、二極化の際には、必ず中立の立場をとる。何か知っていると聞かれても知らないと答える。自らを完全に隠してしまった。本当の自分はどこにあるのか。本人はこのことについて何も思っていない。環境によって変わるのが性格と自分を言い聞かせている。 天然の振りを良くしているが、幼なじみのまゆかにはそれが振りだとはバレている模様。 本人の天然は心理学における「カメレオン効果(情動伝染)」と非常に類似するものであり、長年共に過ごしてきたということもあるが、幼少期少年期にかかった異常なストレス等が、必然的にネガティブな情動が,動作の模倣を促したのであろう。このことは,議論すると動作の模倣が減少することからも示唆される(Paxton & Dale, 2013)。 本人の秘匿HOとしては(PLが勝手に定めたもの) 『あなたは、本当の自分を見つけること。そして、幸せに島で暮らし、島に貢献すること。』 である。 通過シナリオ 科学は人の為ならず 「ありがとう、なっちゃん、まゆちゃん、ひいろ。迷惑かけてごめんね。けど俺は強くなったよ。僕はもう封印する。そしてまゆかを幸せにする。」 「まゆか、これ受け取って欲しいんだ。櫛なんだけど…。ほらここにガーベラがついてる。  え?櫛のプレゼントの意味?…さぁね?(笑)」 「おかえり、愛実。向こうの暮らしはどうだった?思い出話沢山聞かせてね。」 ■簡易用■ 三島 瑠々希 みしま るるき(男) 職業:学生 年齢:15 PL: STR:9  DEX:11  INT:17 アイデア:85 CON:13  APP:10  POW:9  幸 運:45 SIZ:10 SAN:99 EDU:9 知 識:45 H P:12  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]