タイトル:喜重院 悠永 キャラクター名:喜重院 悠永 職業:ディレッタント 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色:銀髪 / 瞳の色:グレー / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:92/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  10  15  10  12  16  16  17  13  16 成長等         1 他修正 =合計=  10  10  16  10  12  16  16  17  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%  ●《キック》  34%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   21%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(柔道)》   71%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》64%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   60%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》9%   ●《信用》  65%  ●《説得》18%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%   ●《芸術(音楽)》  55%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》10%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     35%   《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(オペラ)》15%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 音楽プレイヤー         1   0 手帳、ペン           1   0   好きなブランドのもので揃えた(姉が) 財布              1   0   カードと札しかないから軽い 携帯              2   0   私用と仕事用 読みかけの小説         1   0   ミステリー小説 姉たちから貰ったブローチ    1   0   POW+1 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: きじゅういんはるか。 一人称:俺 二人称:貴様、お前 口調:偉そうだが崩れやすい 喜重院家の御曹司。 男で次期当主。名前が女っぽくて嫌だと思いつつ25年生きてきたが、最近になってようやくこの名前を受け入れ始めた。 投資家の趣味人。好きな音楽家のスポンサーをしつつ自分も音楽を嗜んでいる(が、あまり歌は上手くない) 仕立てのいい服に身を包んており、周りを見つめる鋭い眼差しが特徴的。 次女の意向により護身術として柔道を学ばされている。 喜重院家のポジションとしては「姉3人にいじられながらも強く真っ直ぐ育った末っ子なのでみんなで可愛がろう」という感じ。 特徴表【幸運のお守り】 身につけてるとPOW+1=16 無くすとPOW-1=14 3人の姉からもらったブローチ。大切にしてるよ。 姉は3人ともほぼ独身貴族。 上からバツイチの怜生(れい)、女好きの陽向(ひなた)、酒好きの友貴(ゆうき)。こちらは全員女性だが男にも見える名前が充てられている。 通過シナリオ ・砂糖菓子七つ ・思考される日常に宛てて ・#17アンケート ・MiaD ・警告、ガスマスクは生命線である ・人生行路、あかよろし ・レービズショット ・御曹司オペラ 【事前アンケート】 1)企業名など 呉服・宝石・貴金属…装飾や服飾に関わる複数事業を経営する喜重院グループの御曹司。 (そのため身につけてる衣服はほぼ一級品) 2)何代目か 三代目 3)兄弟 姉が3人。自身は末っ子。 長女・怜生(れい)32歳:バツイチ、子持ちではない 次女・陽向(ひなた)29歳:女好き、ミリタリーマニア 三女・友貴(ゆうき)27歳:酒豪、飲兵衛 長男・悠永(はるか)25歳:姉達を反面教師にしてきた坊ちゃん 悠永が生まれたことによって正式な跡取りは長男である喜重院の中でも姉たちはかなり自由奔放に育った。 悠永は喜重院の跡取りとして誇りはあるが奔放な姉達の面倒も同時に見なければならず心労が後を絶たない。 姉ズは悠永を大層可愛がってるため、定期的に彼に見合う贈り物をしている。 (幼少期は悠永に女の子の服を着せてお人形のように可愛がっていたが、悠永にとってそれはトラウマである。) 4)変わったものに興味はあるか 変わったものや珍しいものは好きだが、本質的に良いと思わない限りは援助しようと思わない。 5)欲しいと思ったものへの執着の度合い だいぶ強い。しかしそれが持つべき者の元へ向かうのであればそれに従う。 また、金に物を言わせて手に入れようとするのは恵まれた才能や優れた逸品であって人権ではない。 6)オペラに興味があるか めちゃくちゃある〜〜〜〜〜!!!!! これまではオーケストラの後援ばかりしていたため、オペラを本格的に鑑賞するのは初めて。 【使用人について】 『御曹司オペラ(略)』では1番上の姉である長女・怜生の使用人がついてきてくれる。怜生が本来行く予定だったが、怜生の名前を御曹司だと勘違いして送られた招待状だったため悠永に譲られた。 使用人の名前は『照屋椛(てるや・もみじ)』 怜生との関係性は「友人」のような感じ。歳も近く、専属使用人になって長くなるため悠永にとっても近しい人物。 悠永の成長を暖かく見守ってくれる姉御気質…かもしれない。 ■簡易用■ 喜重院 悠永(男) 職業:ディレッタント 年齢:25 PL: STR:10  DEX:10  INT:16 アイデア:80 CON:10  APP:12  POW:16  幸 運:80 SIZ:16 SAN:92 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]