タイトル:ヴェルナー=フェルディナント・ヴァイツゼッカー キャラクター名:ヴェルナー=フェルディナント・ヴァイツゼッカー 職業:軍人 年齢:28 / 性別:男 出身:バルバトーレ帝国 髪の色:白銀 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白め 身長:168 体重:55 ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  13  10  16  12  12  12  13  13 成長等 他修正 =合計=  12  13  13  10  16  12  12  12  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   60% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%  ●《忍び歩き》40%  《写真術》 10%  ●《精神分析》50%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 57%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前        現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》       20%  ●《機械修理》60%   《重機械操作》1%  《乗馬》       5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(軍艦(潜水艦))》65%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》    10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 H&K 416D   60 2D6     90m  1or連射   30   11 / 故障ナンバー99                                / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 H&K 416D    1   0   アサルトライフル。長年の相棒。 タバコ     1   0   アークローヤル・パラダイス・ティー。6mg。 ジッポー    1   0   金色         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Werner=Ferdinand・Weizsacker <ヴェルナーについて> 女性を含め、一族全員が軍人である名家ヴァイツゼッカー家(支配階級)の出。 家訓が国の標語であり、「弱者になるな、強者たれ」と育てられてきた。 父親のルドルフが国の重鎮の1人であり、ヴェルナー自身今後国の中枢の人間となる予定だった。 <ヴェルナーの過去> 過去に婚約者がいた。 名前をアーデルハイト=フェルステンベルク(Adelheid=Furstenberg)。愛称アリシア。 いわゆる政略結婚、家の繋がりのためだけの婚約だったが二人はお互いのことを本当の意味で愛してしまった。 それに危機感を抱いたヴェルナーは自身の手によって婚約者を殺害。 自身の最大の弱点にあたるものを、自分で排除し弱みを消したのだ。 <死刑囚になった感想は(?)> 勝者であって当たり前であるのに、敗者になってしまった。ちょっと荒んでる。どうして、どうして。俺は勝者でなければならないのに。必ず返り咲く。必ず、必ず………っ! 国名をバルバトーレ帝国。首都をライヴにおく。 北西に位置する半島であり、夏は涼しく農作業(第一次産業)が盛んだが、冬は厳しい寒さで豪雪と氷河により困窮気味。 第三次世界大戦においては南に生存圏を求めて進軍。 国では軍部が強い力を持っており、実質政治を取り仕切っているのは軍人たちである(独裁政権)。 いわゆる政治家たちは軍部の傀儡と化している。 また、こうした国の方針から被支配者層の中でも下位にあたる人間たちによって各地にスラム街が築かれる。 戦争終結間際には国内でこうした人たちによる革命・反乱も頻発していた。 <外交について> 隣国であるD国とは食料品を輸出する代わりに武器などを輸入している。同じ北国同士、それなりに環境が似ていると言える。 <対A国について> 戦争時は手を組んではいたが、A国がB国を排除しようとしていたことも分かっていたので同じように戦争が終われば潰すつもりでいた。 <対C国について> C国を引き摺り出すことでC国本土を主戦場に出来ると確信し、結果焼け野原にした。 (C国を恐れて、あるいはC国が欲しかった) 軍人ベースに作成 興味ポイントについて 【精神分析】→将軍たるもの、部下の指揮を高めるためにその精神を推し量れて当然である。 【図書館】→ヴァイツゼッカーたるもの、勤勉であれ。家にも大きな書斎があり、幼い頃から帝王学の本など読んでいた 【操縦 軍艦(潜水艦)】→陸上からだと戦車も凍るため、海中からの進軍を主としている。(海の中の方が暖かい。また海上も凍ってしまっているため)もちろん、それ以外の船舶もお手の物だ ■簡易用■ ヴェルナー=フェルディナント・ヴァイツゼッカー(男) 職業:軍人 年齢:28 PL: STR:12  DEX:10  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:16  POW:13  幸 運:65 SIZ:12 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]