タイトル:おま俺のせいだよ キャラクター名:乙女 篠太郎(おとめ しのたろう) 職業:天才助手 年齢:30(現在34歳) / 性別:男 出身:日本 髪の色:静脈色 / 瞳の色:動脈色 / 肌の色:不健康 身長:188 体重:前より太った! ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:80/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  14  13  11  16  15  13  13  12 成長等        -2                 -2 他修正 =合計=  11   9  12  13  11  16  15  13  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      46%  ●《キック》  33%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     60%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 34%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 90%  ●《目星》  71% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  28%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     34%  ●《説得》55% ●《値切り》  40%  ●《母国語(日本語)》69%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》 4% ●《クトゥルフ神話》6%   ●《芸術(ピアノ)》 13%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》67%  《人類学》    1%   ●《生物学》    67%  ●《地質学》41%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》31%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《夢見》     19%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 ぼーるぺんとメモ帳          1   0 クレカ                1   0 財布                 1   0 お面のスペア             1   0 お面修繕セット(裁縫セット兼用)    1   0 ぼーるぺん(インク空)         1   0 ノート                1   0 エプロンと三角巾           1   0                    1   0                    1   0                    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 自称"""""天才""""""助手。 天才たるもの様々なことに対応出来なくてはならない。そう、文武両道はもちろん家事やあとなんかそのへんの諸々、得意。 あ、今日もゴミ出しを忘れた、もうダメかもしれない。 紅茶より珈琲がすき。ブラック党。かなりの猫舌のため、冬でもアイスが良いと強請る。 薬局でもらうやたらカラフルなボールペンをポッケに溜め込んでいる。インクはほとんど切れている。 お得なクーポンをたくさん財布にいれている。なおクレジットカード派なので使い時を逃し続けている。 乙女 篠太郎(おとめ しのたろう)。30歳。 乙女と呼ばれるのは好きではないが、篠太郎と呼ばれるのも好きではない。 知り合いには篠と呼ぶようにすすめている。 (教授にはおとちゃんと呼ばれている)(不服だったが今は悪くないと思っている) 顔面偏差値はそこまで悪くない。が、顔色が悪く血相も悪い為、お面を付けて隠している。逆効果である。 超が付くほどの自信家を演じているが、ただのくたびれた人である。 とことん気合の入れ方を間違えていることに誰も突っ込んでくれないでこのまま生きてきた。 文武両道とか言うが身長だけで頭でっかちだし、体力はそんなに無い。背筋がいいので誤解をされやすい。 学会的にはかなり頭が悪い方、学歴も大したことは無い。強いて言うなら面白がられるタイプな為、今日まで助手のまま、生きてきた。 すきなたべものはエッグタルト。ロールキャベツ。 にがてなたべものは虫、花の蜜。 song:ラヴ/アボカド6、Fresh Roses/Juke Ross カラーコード:#FFABCE 以下シナリオのネタバレを含む。(未通過厳禁の為、閲覧非推奨) おまえのせいだよ) HO乙女 篠太郎 貴方は常に嘘をついている。本心、という程の言葉を取り上げることが出来ないほどの虚言癖である。 ろくでもない嘘を吐いては、すぐに真実をねじ曲げようとする。身につけた嘘の仮面を外す事が出来ない。 そんな貴方はHO天才教授に全てを暴いてほしいと思っている。 貴方の使命はHO天才教授を生かして返すこと。なお、彼が自ら死を選んだ場合は抵抗はするが諦めるものとする。 彼を生きたままにしなくては、貴方がとてつもない嘘吐きだという事を知る者はいなくなってしまうだろう。 このHO自体が嘘であるのだが、基本的には協力的に、彼の味方をするものとする。 後遺症:POW が−1d3 ※おまえのせいだよ 以下の呪文を取得する。 「呪文:密室の創造 POW を永久的に 1d3 減らすことにより、密室を作り出せる呪文。この密室は術者の記憶を元に構成されるため、一時的に記憶を失うこととなる。魔術を含めたあらゆるものの影響を遮断するが、一時間の制限がある。術者はこの空間にて任意のものを作り出すことができる。また、『解除』と唱えると、術式は解除される」 シナリオとは関係ない探索者背景(読まなくていい) 静脈(と類される体内組織)色の髪と動脈(と類される体内組織)色の瞳の家系。 隔世遺伝として色濃いが、両親や妹はそうではない一般的な髪色と瞳をしている。 家系といっても不思議と血縁者は次々と行方不明、失踪、不審死、と途絶えている。 秀でた能力のあるものほど途絶えていく傾向にある。その中では彼はとにもかくにも凡であった、と捉えるが良いのだろう。 本人は天涯孤独の身と思っているが、散り散りになった血縁がいないこともない。 自身から探すことは無い。興味もない。もう家の事は、いい。 性質) 基本的にポジティブ。陽気な変わり者、得てして狂人のような素振りを見せる。 誰かが行動するのであれば自分から行こうとする癖があり、突発的な行動に見えるが、その実大人しい。止められたら止まる。理論に納得が出来れば反論はしない。 ありのままと言われる感情を露出することを得意とせず、露出した後は大概具合が悪くなっている。熱暴走のようなもの、と本人は自覚している為、晒したがらない。 自分のペースを崩されるのが嫌、とも言う。 根本に善性があるのか、ねじ切れているのか、悟ったかのように他人に対して甘い時がある。まるで気分屋、捉えられかねない為、好かれる行いではないが。 天才教授のことは、尊敬している。し、よく口にも出している。 □おまえのせいだよの雑記 (song/ウィークエンダーの憂鬱) 幽くんのこと、別に責めるつもりない。 だって結局覚えてない?自覚がない?そこに意思がない?んでしょ?どれでもいいけど。 私も忘れてたし、おあいこじゃない?知らないけど。 なんで昔の自分がそんな選択をしたのかすら曖昧なら、それは本当に自分の意志なのかな。 大事なのは自分の意志だっていう話は、俺もそこそこ信じているわけで。いや嘘。うん嘘。 くるしめくるしめ、こまれこまれ。 そうやってくうちに死ねないなら、自決もしないなら、それはそれでいいわけですよ。 仲悪くなっちゃったらどうしよ!私が学会から追放されちゃったらどうしよ!と思うなどしてみて、そんなことは多分起きないかもしれない。に落ち着く。 まぁ幽くん打たれ弱いとこあるからな〜🎶 私は"""""""天才"""""""助手なので。 俺が教授をフォローしてあげないとね。 愛とは何ですか。 世間としての答えは個人によるものです。 いつか貴方の答えを教えてくださいね。 俺の答えは多分、ずっと、この先も永遠に教えないので。 暴いてくださいね。 以下通過シナリオのネタバレ雑記。閲覧費推奨。 □母なる海の鯨の部屋 嵐が来ると次の日は。ですよ!幽くん! ここでの嵐は多重の意味で捉えた方がいいですよ! .......案外うまく過ごせるものだ、えらいえらい。 このまま何も起きないといい。 手放すには全部惜しい。共犯者なら、裏切った方が負けなのか勝ちなのか。 愛ってなんだろう。 まだわからないのか?永遠にわかる気がないのかな、でも幽くんは優しかったね。 答えがあらかじめ決まってるものは探らないタイプかな?なんでもいい。 優しい鯨と優しい幽くん、優しくない私。 愛の答えなんて、なんでもいいよ。 □オパールを分割したならば 黙れ、五月蝿い、嫌だ、そんなこと言いたいんじゃない。そんなこと思ってない、本当だよ。そんなこと誰も知らなくていい。おまえが何を知っている?俺はおまえじゃない、おまえは俺じゃない。戻ってくる。笑って。嫌だ。笑って。悪くないなんて言わないで。だって、それは嘘でしょ。嘘、嘘、それは本当、嘘、本当、嘘、本当。 嘘。バカ。嘘、馬鹿。 馬鹿。 幻滅しないで。 置いていかないで。 □雨晒しのメロウ 楽しい、ただのピザ。 楽しい、ただの居眠り。 楽しい、ただの一泊。 窓が見せる、都合の良い時間。 そうして都合の悪い夜が来る。 緊張した。 またお会いしましょう、なんてね。 ほら、大丈夫だったでしょう。ほらほら、まるで何事も無かったように。どうでしたか。ほらほら。 きっと俺達なら大丈夫。 って期待してて。 「幽くん」 「誰」が居るかなんて分かっていたのに。 自分の口から出た言葉が耳に張り付いたまま。 痛い子、誰だ。 □まんだらかばら 自分の死に顔を見るのは2度目。 普段から死んだ目をしているくせにこういう時だけは綺麗に綺麗に整って、馬鹿みたい。 死に際について考える。 いつ身を引くか考える。 いつならば、いつでこそ。 早く帰らなきゃ。 □廃灯台の歌のあて 調査旅行、実はすごい楽しみにしてたんですよ。 実際正直楽しかったです。またどこか行こうって言われてうれしかったなぁ。 そういうこと言ってくれたの、聞き逃さなかった自分をほめてあげたいですね。 本当にシャイな性格、どうにかしてください。 またどこか行きましょうね。 どこにでも連れてってください、かわいい助手でしょ? □funeral 最低だなんて思ってない。 喜んでるように見えない?嬉しんでるように見えない?楽しんでるように見えない? 悲しんでるようにも、苦しんでるようにも、見えない?見えないふりをされてるだけ?ぜんぶが嫌。大嫌い。自分が、大嫌い。 この仮面のせいなんでしょう?違うか。自分のせいか。そうだよ、俺のせいだ。 巻き込んでごめんなさい。孤独になれなくてごめんなざい。 この仮面を剥がして。 嫌いにならないで。 どこにも行かないで。俺の為に死なないで。自分の為に生きてよ、ごめんなさい。 ずっと考えてきたんです、貴方が死なないようにするにはどうしたらいいかって。 止められなくて。ごめんなさい。 遊園地、また、行きたいってワガママ言ったら、だめですか。 AF「晶洞(ジオード)」※funeral パンタソスの別称「仮像者」と並ぶ、綺麗な石。 所持している間、一度だけ「死にまつわる恐怖」を和らげ ることができる。(要は、正気度喪失に関わるダイスロールを一度だけ振りなおすことができる) □サイテイギの水槽 なんか知らんうちにぐったりしてる。おつ! ......お疲れ様です。 珈琲いかがです?もうおやすみされます? そうですか、おやすみなさい。きょうは良い夢を見れるといいですね。 あはは、夢はこりごりですか?......はい、おやすみなさい。 □ふたりばんしゃく 酒なんて二度と飲みたくない。 いじけてやる。いじけてないです。 □あなたが眠りにつくまえに 怒る?というか、負の感情を出すの、本当に馴れていないみたいで。 めいいっぱい?というか、ヤケクソな怒り方をしてすみません。 えーっと。その反応を見るに、やりすぎた、みたいですね。 .......。 今度は幽くんが怒っていいんですからね、あはは。 □ひとりだけ 場所に限らずの話なんですけど、旅行って同行者が大事だと思うんですよね。 つまんない相手と行くとつまらない~て話ではなく、楽しい相手とならどこ行っても楽しいという話です。 同じ話じゃないですよ。ちゃんと違う話です。試してみたらすぐにわかりますよ。 □トピアリウスの選定 拍子抜けしたような顔も、聞き漏らさないようにしている顔も、少し面白かったです。 え、もしかして、私も今そういう顔をしてるんですか?そんなに見ないで下さい。あー、もう。 それにしても、本当の事を言うってちょっといい気分になりますね。珍しく気持ちのいい朝でしたよ。 こういう何事も無い1日の始まりを、幸せ、って言うんですかね。 貴方も、そうでしょ? □水辺の季節 あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~もう!いい加減にしてください! な~にが、受け取り手次第ですか。そうですか。それはそうですね。 子供じゃないんですよ、でも、だって、模範解答こそ分からないじゃないですか。 だから教えてくださいって言ってるんですよ。正答が無いことには何も返せないじゃないですか。 ......じゃあ、そうですね。何も言えないです。多分これからも。 □いとしのジェミニとメヌエット 子供ってどうしてあんなに無邪気なんでしょうね。 久しぶりに全然知らない人と会話しましたねぇ、アドリブは下手なんですけど。 たまたま思いつくものがあって助かりました。徳って積んでおくものですねぇ。 □ひるなかの拷問 1.凄惨な事件だと思っている。でも、酷くつまらない事件だった。 2.面白いからです。貴方と居るのが楽しい。 3.(殺される覚悟は)ありますよ。 嘘をつかずに答えてみました。満足ですか? 忘れられるわけない、じゃないですか。忘れてはいけないこともあります。 貴方の危険性もそのひとつなんですよ、とでも言えば、きっともう少し納得してくださったでしょうけど。 でも、言いたくなくて。自分の口から出る言葉が止まらなくて。明日には貴方が居なくなると思いましたよ、俺。 いいんですか?此処に居て。 手の温度が煩わしくなったら、振り解いてくださいね。それまでは少し、休んでいても良いですか? ■ □キキツヅニナク 大の男、しかも長身ふたりが徘徊……ってさぞ恐ろしかったでしょうね......え?そこじゃないって? いいじゃないですか。なんとなく怪しいことに巻き込まれてる自覚はあったでしょう?ふふ、今度は何か落ち着く動画でも見ましょうね。 □灰色の青空 緑の荒野 ......もっと怒られるかと思ってました。拍子抜けです。 でもよくよく考えたら貴方は呆れるばかりで怒らないんでした。 そんなことも忘れるくらい、って?言う程、時間が経ったわけではないはずなんですけどね。 夢の中って不思議ですね、考えたことがずるずる出てきちゃって全然隠せないんです。意外ですか?そうでしょう、そうでしょう。 最近こんなことばっかり、って思わなくもないんですけど。 今回は私の勝ちなので、後悔してませんよ。おかえりなさい。おやすみなさい。 後遺症:『混ざった心』 心の水を分けたことにより、KPCと探索者の間に生まれた奇妙な繋がり。 感情が大きく動いた時に共鳴してしまう。 ※シナリオ内で有効かKPさんに確認をとってください。  シナリオ上のルール的には以下参照) ・同じシナリオに参加している場合に限り、SANチェックごとのSAN値減少分を二人で合算し再分配できる。 (例えば探索者が-5、KPCが-1の場合、合計した-6分を-3、-3などに分けることができる。) どちらか一方が全て被る場合は、二人分のショックを受けたことにより更に1D3分SAN値が減少する。 ・同じシナリオに参加している場合、どちらか一方にしか発生しなかったSANcの影響をもう一人も受ける。 ただし影響を受けたほうは直接その恐怖などを味わったわけではないのでSANの減少値はSANc成功時のものとする。 こちらも合算して再分配可能。 ・『不可視のナイフ』オリジナルのマジックアイテム。 刃がないわけではなく、『古のものの水晶』と同じ素材で作られているため刀身が透明で見えにくというだけである。 キザキザの刃を持つ。基本成功率:25% ダメージ:1D3+db 耐久力:10 □もつれる雨花 ふふ、あ。思い出し笑いです。いや笑い事では、子供って苦手です、正直。 今日出掛ける、って幽くんは意識してなさそうですけど、嬉しかった。.......まぁ酷い目にはあったと思いますよ。 色んなことを思い出しながら、色んなことに謝りながら。でも、明日は良い日だといいですね。 □新春!ぷおぷおメカファラリスからの脱出 肉だけじゃ人間生きてけないんですよ!?新しく料理の本買っておきますかね...。 □散々未満 そろそろ本格的に面白がってますよね? あ、幽くん!3つのお願いはどうなりました?時効?!そうですか......... □アイソトープレイディオ あの人にとっての私は、私よりあの人に素直だったのかもしれない。私の知らない私かもしれない。 だから、私がそれを享受するのは間違っている。分かってる。でも、嬉しかった。幽くん。ごめんなさい。 言いたくない言葉はそれなりにある。さみしい。こわい。それから、助けて。 独りには慣れたはずなのに、どうにも頭の中の子供がすぐに口を開いて騒ぎ立てる。 あの家で一人が二人になって、今度は独りになれなくなったのかもしれない。寂しがり、いつ治るんだろう。 □くらげほねなし 実は子供の頃、海よりも水族館に行った回数の方が多いんです。おひとりさま水族館を足せばの話ですけど。 おふたりさまだと、あっという間だと思いません? たまにはいいですよね。だから次も、たまには水族館に行きましょうね。 □ノックの音がする。 この間よりはよく話した気もします。しかし...威圧的な喋り方らしいですよ?どうしたもんですかね。 □ねぇ、今夜はカレーにしよっか カレー、美味しかったですね。スパイスの使い方が合っていたかは分かりませんし、さておいて質問コーナーのスパイスはよく効いていたでしょう? それにしても~どこにも行くなとかどっか行こうとか、我々は本当に我侭だと思いません? でも、ほら。ささやかな日常のスパイスにはちょうど良いのかもしれませんね。え?逆?もしかして、日常がスパイシー過ぎるって話ですか? ...じゃあ、またチョコレート買っておきますね。幽くんでも食べられるやつ。 □一場の春夢 思ったよりも死の実感て淡やかなものなんだなぁ、と言うのが正直な感想です。 固執していた一時期が嘘のよう。まぁ痛みが無いからなんでしょうけど、肴にするには重い話です。 ...箱庭、っていつもあっけなく壊れるものですね。そのくらいの方が、後ろ髪を引かれる程度で済むのかもしれませんが。 後遺症 :『桜の樹恐怖症』1d6=3年間 恐ろしい桜の悪夢にとり憑かれる。 □Nyan Nyan Tablet Candy 猫は本来喋らない。だが、人間よりずっと饒舌だ。 しかし箱の中から鳴き声をあげても、姿を伴わないと伝わらないこと知る。 視覚情報は人間にとって大事な日常の要素なのだ。無論、普段から見せていないもので訴えてみたところで、伝わることも無い。 ならばこそ、いつも通りの日常をテーブルに用意して”見”せた方が、良いのだろう。 「狭義では食肉目ネコ科ネコ属に分類される、イヌに並ぶ代表的なペットとして、世界中で飼われているモノ!私とはだいぶ違いまね?そうですよね、そうに違いないです。そうですので、今すぐそのほにゃららな記憶は消していきましょう。無理?はぁ......ちなみに猫になったときに失くしたと思ったお面は靴箱の下に滑り込んでました、回収済です。あ、そうそう。それにしても幽くん、実は猫好きだったんですか?」 食卓の向かい側に居る彼に、言葉を投げた。 □フカシカさんかく ひっさしぶりに同年代と遭うと何話したら良いか分からないですね... 最近は何かとふれあいコーナーが多い...時運でしょうか。 ■ 愛とはなんですか。上手に出来てましたか。 □身首どころか意さえ異にし 実験て何ですか。電話なんて何考えてるんですか。 また寝る前の習慣にして、引き下がれないとこに行っても知らないんですからね。 まぁ、手を、取って頂いたのは、嬉しかったので、許してやらなくも、ないですけど。いや許す許さないとかじゃないですけど。 ……怖い夢見たら鬼電してやろうかな。はぁ。 ★後遺症『被検体としての自覚』 探索者は1d3ヶ月の間、ミ=ゴに対して逆らってはならないという暗示に憑りつかれる。 ミ=ゴに命令された場合、ミ=ゴとPOW対抗を行う。対抗に負けた場合、従わなくてはならないように感じ、正気度ロール(0/1d3)を行う。感じるだけで必ず従ってしまう訳ではない。 □沸たつ夜にあく 貴方の事を考えているなんて、言えるわけがないでしょうが。 夜のことばっかり聞いて。何するおつもりなんですか?ねぇ、次は何を試してみるんですか。 期待しそうになるから勘弁してほしいんですけど~って、言えたら良いんですけどね。 こんな期待も、幽くんは日常にしたいのかもしれませんから。勿論、私も。 □ひとが死ぬのはこわい。 ふふ。起こしてやんない。 □サムシングフォーを探して 指輪、無かったんですね。やけに気に入ってましたし、ショックも大きいでしょう。私? 私は大丈夫ですよ。お気になさらず。 焦れも、甘えも、焦がれも、愛も、私には難しいみたいです。すっかり訳が分からなくなってしまった。 かの形式は、私には眩しすぎて、日焼けしちゃいそうです。それだけは分かります。そう、幽くんが楽しそうで良かった。それだけで十分です。 □同居人がウニになった。 幽くんなのかもって思ったらつい優しくしちゃった!......って言いたいところなんですけど。珍妙な空気がわりと嫌ではなく。 私は猫になったんだし幽くんがウニになってもおかしくは、いや、おかしいですよ。私もなってないですし幽くんもなってない。 でも、そうですね。もしウニになっても、かまってあげますからね。嘘嘘、元に戻してみせますからね。 □P!P!P! 滅多に無い機会だとは思いますけど、こうも可愛らしいと悪い気はしませんよねぇ。 ああ、もちろんあのペンギンさんのことですよ。また水族館にきた!って思いに行きましょう!あ、海外派遣は無しの方向で何卒......。 □暑と寒 前はあんなに怖かったのになぁ。 ■簡易用■ 乙女 篠太郎(おとめ しのたろう)(男) 職業:天才助手 年齢:30(現在34歳) PL: STR:11  DEX:13  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:11  POW:12  幸 運:60 SIZ:16 SAN:93 EDU:13 知 識:65 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]