タイトル:そぷすく! キャラクター名:姫氏原 ひさぎ(きしはら・ひさぎ) 職業:国語教師→中学校事務員 年齢:26 / 性別:男性 出身: 髪の色:黒/白 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:175 体重: ■能力値■ HP:14 MP:11 SAN:30/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  11  14  11  12  15  19  14  11 成長等   2   2        -1 他修正 =合計=  13  15  11  14  10  12  15  19  14  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      58%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ(包丁)》  65%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》76%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  18%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 92%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》63%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  57% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   40%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》  5%   ●《信用》  55%  ●《説得》      78%  《値切り》    5%    《母国語()》95%  ●《ほかの言語(英語)》80%  《母国語(日本語)》95%   《》    %    《》        % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(書道)》  55%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》93%  《人類学》    1%   ●《生物学》    75%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     75%  ●《芸術(死体修復)》40%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 包丁   65 1d4                     /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 財布            1   0   黒の革製。それなりに入ってる。 ハンカチ・ティッシュ    1   0   清潔 手帳            1   0   黒の革製のカバー付 ペンケース         1   0   必要最低限の文房具が入っている 文庫本           1   0   1ヶ月に4~5冊読む スマートフォン       1   0   必要最低限のアプリしか入っていない 煙草            1   0   KENT。閏心生のいる前では吸わない。 包丁            1   0   持っていると安心する。カモフラージュのために箱とレジ袋にいれたまま持ち歩いている。 割れた硯の破片       1   0   小指の第一関節程度の大きさ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015 大学教授 ベース 専門分野選択2つ→<歴史><ほかの言語(英語)> 特記: <信用>に+10%、学校関係者に対しては<信用>に+20%。 ■ 特徴表 芸術的才能→<芸術(書道)>にINT×3% 目付きが悪い→APP-1、<信用>-10 … 50 一人称: 「私」 / 「俺」 二人称: 教師…「〜先生」、生徒…「(苗字を呼び捨て)」 「〜です」、「〜ます」、「ですか?」「はい」 / 「〜か」、「〜だ」、「〜なのか?」「ああ」 ■ 不定 奇妙な性的嗜好(嘔吐)完治 奇妙な性的嗜好(被虐性癖)@5卓…完治 嫉妬(裏) 偏執:人間不信、パラノイア。愛情の欠如。説得技能が10低下する。…完治 先端恐怖症@2卓 君はKPCとセックスしようというときに、自身が勃たなくなってしまったことに気付く。 どうやら、KPCに男性器を切られた幻覚が半ばトラウマになったようだ。性器が勃起しない状態は1d3ヵ月の間続く。性欲は減じることなく、そのままである。尚、これは勃起不全ではない。@2ヶ月 ◆ 「今までに俺が悪いことなんて何一つも無かった!全部全部!全部!!俺以外が悪いッ!!!!!」 ・とてつもなく目付きが悪い、中学国語教師。 →受け持っていたクラスを卒業させた後、教師を辞めた。現在は葬儀屋を始め複数のバイトをしながら同中学校で事務員として働いている。時折自分が卒業させた生徒と憎まれ口を叩きながらも穏やかかつ楽しそうにしている姿が見受けられる。 ・左目が羞明を患っており、明るい光が苦手。左側だけがサングラスになった特徴的な眼鏡を身に付けている。「生まれつき羞明なんですよ」。 ・字が汚い。とてつもなく字が汚い。授業中もチョークが擦れる音を立てながら角張ったかなくぎ文字を書くため、生徒からもすこぶる評判が悪い。あまりにも酷すぎて、国語教師なのに習字の授業が別の先生の担当になるほど。 ・常に眉間に皺が寄っている。癪に障ることがあると、左目を細める癖がある。 ・中学校のすぐ近くに自宅がある。マンション。中休みと昼休みには自宅に一度帰っている。 ・プライドが高く、傷付きやすい。短気でヒスりがち。嫌いな人間が酷い目にあうところを一人で脳内でネチネチ想像して鬱憤を晴らしているタイプ。嫌いな人間が階段で転んでいるところを見て陰でこっそり笑っているタイプ。陰湿で陰険で意地が悪い。 ■ 聴きながらCS書いた曲 じゃあ君の思想が死ねばいい / 椎乃味醂 ◆通過シナリオ ・ソープスクール ・人の金で焼肉が食いたい ・満たして! ・治して! ・飲み比べNIGHT ・知らないで ・銀幕ナイトコメディ ・厭と傀儡 ・なんか心臓取られたし来世に期待でもしようか ・AND/HAND ・だから嫌いなあんたでいてくれよ ・村ホラーRTA ・膠灰と快汗 ◆ 以下、秘匿HOバレ含む設定(読まなくても大丈夫です) ◆ ・中学生の頃、いじめられっ子だった。 姫氏原ひさぎは、幼い頃から習字の大会で数々の賞を獲っては全校生徒の前で表彰されており、本人の気質とは裏腹に何かと目立つ生徒だった。 「わざわざ全校集会でやるものじゃないよね、こんなのさ。」 そんなスカしたような振る舞いが、一部の同級生からは面白く思われなかった。 「あいつ、ちょっとムカつくよな」。 いじめのきっかけなんて、そんな些細なものだ。 ・羞明は生まれつきではない。「ちょっとしたいやがらせ」で、幼い頃から大切にしていた硯を床に叩き割られそうになった際に、憎悪に突き動かされるまま相手に飛びかかり、眼の神経を傷つけるまでの怪我をした。相手も姫氏原の頭突きを受け、肋骨を折る大怪我をした。 それが発端になってしまった。 その場にいた全員が「姫氏原が突然襲いかかってきた」と証言をしたのだ。 ・いじめと言っても、ドラマや映画のように分かりやすいものならよかった。実際はそんなものじゃあない。「仲良くしています」と言わんばかりの笑顔で他人の尊厳を踏み躙り、陵辱する。まるで、彼らを責め立てる方が悪だという空間を作り出す。そんな陰湿なものだった。 具体的に言うなら、教師の前ではいかにも「僕は優しいので、自分に怪我を負わせてきた姫氏原ひさぎを許し、こうして仲良くしています」という振りをして、教師がいなくなった瞬間に腹パンをしたり、落ちた食べものや虫を食わせたりみたいな、そんな感じ。 「突然クラスメイトに襲いかかり、大怪我を負わせた」という決して嘘ではない弱みをクラスメイト全員に握られた上でのいじめのため、姫氏原も強く出られなかった。「あいつらが悪い」と教師に告発する度に、自身の立場が悪くなるだけだった。 両親にはいじめのことを言えなかった。自分を信じ、応援してくれる彼らに、心配をかけさせたくなかったのだ。ただひたすら、いじめの痕跡を隠し続けた。 ・そんなある日、姫氏原ひさぎは、自分をいじめているやつらを全員殺してしまおうと思い至る。 先生、どうすればいじめは無くなるのですか?なんて、簡単なこと。いじめる奴らがいなくなればいいのだ。 入念に計画を立てて、性に合わない凶器を調達して。何度も何度も何度も彼らを殺すシミュレーションをして。作戦決行当日、静かに真夜中に家を出ようとしたところを両親に見つかり、包丁を振り回して抵抗するも、取り押さえられた。そこまでしておいて言い逃れが出来るはずも無く、いじめを両親に打ち明け、それが表沙汰にならないまま速やかに引越しと転校をした。 ・あだ名は「ヒサギン」。名前の「ひさぎ」と「菌」を合わせたもの。クラスの中では愛称のように「ヒサギン」と呼ばれ、人の目が無いところでは「病原菌」と呼ばれていた。「病原菌」という単語が聞こえると、本人の意思とは裏腹に自然と返事をしてしまう。反射反応みたいなもの。 ・一日に5回風呂に入る。毎日休み時間と昼休みに風呂に入りに自宅に帰り、煙草を一本蒸してから戻るのが日課。風呂の回数は、これでも少ない方だと考えている。病原菌はいくら綺麗にしても病原菌だって?そんなことは知っているが、誤魔化すのを怠る理由にはならないのだ。 ・教師になったのは、二度といじめを起こさせないため。………ではない。「正当な立場と手段でいじめっ子を制裁出来るから」である。 ・自分をいじめていた者たちを未だに許しておらず、殺してやりたいとすら思っている。わざわざ自分から探しに行くことはしないが。 ・自殺した生徒が「大丈夫です」と言った理由はなんとなく理解できる。「大丈夫です」としか、言えなかったのだろう。それはそれとして、自分に相談をしなかったことを愚かだと考えている節もある。 たった一言、「助けて」と言ってくれれば、君を自殺に至らしめたモノを片付けるのなんて容易いことだったのに。 ・本来の性格も多少捻くれてはいたものの、ここまで酷くはなかった。いじめによって短所がさらに悪化したパターン。また、文字を書く度にクラス内でこれみよがしに祭り上げられた結果、"綺麗な字を書く" ことさえ吐き気をもよおすようになった。 ・HO2先生が嫌い →過去に自分を虐めてきた奴らを思い起こさせるから。露骨に避ける。話しかけられたら嫌な顔をする。挨拶を返さない、……他人がいる前で挨拶をされたら返すけれど。 (通話で本緒さんとPCについてさらっとお話した感じ、すごく嫌いそうだな~と思ったので、、(( 本緒さんの了承いただいてます、、!) 閏 心生 →「おまえ」「おい」呼び。名前で呼んだのは一度だけ。 「自分を虐めていた者に似ているから」という理由で以前から邪険に扱っていたが、今になってそう出来る理由が無くなってしまい距離感を測りかねている。ひとまず彼のために生きて "やっている"。それはそれとして色々と想像の斜め上を行くので手を焼いている。なんなんだお前は。 桜ヶ丘 志彗 →「桜ヶ丘先生」 僕達常識人仲間ですよね、と勝手にシンパシーを感じている。別に彼はそう思ってはいなさそうだ。優しく話を聞いてくれるのでとりあえず困ったら彼の所へ行く。雑絡みとも言う。とはいえ彼もまたクズ(褒め言葉)なので、しばしば驚かされることがある。もしかして一番ヤバいのでは…?最近は慣れてきた。 毒島 英桃 →「おまえ」とか「おい」呼び。 知らないこと(特に流行や娯楽など)をたくさん知っており、彼と遊ぶのが内心で楽しいと思っている。捉えどころが無いが不思議と安心出来ると同時に、なんとなく不憫に思っている。年上だからか、彼の考え方からか、どこかで甘えているところもあるのかもしれない。 ■HO1 「HO①先生からの視線は冷たい」 ・他のHOと担当教科が被らなければ担当の科目はなんでも構いません。 以下、秘匿内容 ▼過去 あなたは過去いじめられっ子でした。自身が中学生の時に酷いイジメを受けていました。イジメの内容は暴力などの肉体的なものから悪口無視落書き、物やお金を取られるなど本当に様々でした。あだ名は「病原菌」、今でもその単語を聞くと目眩や動悸がします。両親が引っ越しをさせてくれた事でイジメから逃れました。 ▼自殺した生徒について あなたはその生徒の担任でした。物静かな生徒でクラスに馴染めてないような感じで、よく保健室に行っていました。何度か声をかけましたが「大丈夫です」と微笑むだけでした。生徒はHO②先生が顧問をしている部活の生徒でした。 ★心理学に+50% ◆ 自分を虐めていたその人である大村翼の指を全て詰め、必要以上に甚振った上で殺害している。これがきっかけで吹っ切れ、以前よりは穏やかになっている。……のはいいのだが、10年以上抱き続けていた「殺意」が果たされてしまったため + てっきり彼を殺した時点で死ぬ気だったのだが、そうもさせてくれない人物の存在のせいで、果たしてどう生きたものかと迷走しながら生きている。 まあ、ひとまずバイトでもしながら現世を謳歌してみようか。 ■簡易用■ 姫氏原 ひさぎ(きしはら・ひさぎ)(男性) 職業:国語教師→中学校事務員 年齢:26 PL: STR:13  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:15  APP:10  POW:11  幸 運:55 SIZ:12 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:14  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]