タイトル:泥梨淵ハラミツ キャラクター名:泥梨淵 原光(なりふち はらみつ) 職業:大学准教授 年齢:28歳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:空色 / 瞳の色:夜空 / 肌の色:白い 身長:182cm 体重:68kg ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:84/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6   9  16  11  14  15  15  20  12  16 成長等 他修正 =合計=   6   9  16  11  14  15  15  20  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》80%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  76% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     76%  ●《説得》     16% ●《値切り》  12%   《母国語(日本語)》100%  ●《他の言語(英語)》65% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》 80%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(料理)》  6%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    85%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◎職業ベース…サプリ2015大学教授ベース(EDU*20で職業ポイント算出) ◎特徴表 ・寄せ餌…人外に好かれる。死ぬよりひどい目にあうかもしれない。(D特徴のため趣味興味Pに+20%) ・好意を寄せられている…人にも好かれやすい。なんでやねん。 数学の天才、人のことが嫌い。世の中のことが嫌い。この世で自分や先人の学者たちが考えてきた数式こそが最も美しいと考えている。潔癖症。 数式以外のもの、それこそ人の感情だとか曖昧な感覚のような数字に置き換えられないものがとにかく苦手。 数式のノーベル賞と呼ばれるフィールズ賞を受賞したことで28歳という若さで准教授の席に着くことになった。 同居人のナルのことは家の前の道で見つけ、警察を呼ぼうかどうか迷ってそのまま思わず拾ってしまった。 名前は記憶喪失という彼の状態を見てプログラミング用語のNull(ヌル、ナル)からとって名付けた。 ナル本人には「見ていた本の中でちょうど目に入った単語だったから」「名前っぽいし別に問題はないだろう」と説明している。 が、実は「いつか自分の記憶を思い出して実数(元の彼自身)に戻れるように」と思って名付けたという事情がある(なんとなく恥ずかしいので説明していない)。 (Nullという単語の意味はドイツ語で数字のゼロ、他には空集合、何もないものといった意味がある。そこから転じてNullはそこには何もないという事を示すために様々な分野で多岐にわたって使われていることから「Nullという概念そのものに多くの意味がある」、「美しい数式、Nullとはそれにかかわるものを支える必要な『無』である」とナリフチは考えている)(ようするに好きな単語からとってつけたということ…) 家庭環境が最悪。自分の異質さに耐えかねた父親が外に女性を作って出ていき、母はそれで発狂をして父と顔の似ていた自分を父の代わりとして扱ってきたため、愛情というものを全般的に「気持ちが悪い」「狂気の沙汰」と考えていた。 ▽KPからの質問事項の答え 1.天才と呼ばれることをどう思っているか 特に嬉しくも悲しくもない。自分が人に「天才」と称されるのは純然たる事実だから。(もっと言えば「人は自分と違う存在をそのようにレッテルを貼って区分しないと満足ができない種族である」と考えているので特になんとも思わない、が正解) 2.愛という言葉についてどう思うか 特定の相手や物事を慈しむこと。狂気の沙汰。 3.すきなたべものは? 天ぷらうどん ▼以下 孖゛獄の虚星堕つHO1秘匿HO内容バレ含 通過シナリオ ・孖゛獄の虚星堕つ(ナルくんと。生還)→特殊改変両生還ED:以降の生活を全てミ=ゴに監視される。死んだ場合は脳を回収される。その代わり肉体寿命を無くした体をもらった。ナリフチはオリジナルの肉体をもらった。 ▼HO1 →【推薦技能】心理学 【準推薦技能】精神分析 貴方は天才だ。それは勉学でも芸術でも何でも構わない。しかしそれ故か、小さい頃から周りの子供と上手く溶け込むことが出来ず友達がいない。 それでも話の合う子が一人もいなかったわけではない。十歳の時、迷子になった自分を助けてくれた子がいる。その子とはまるで双子のように考えがよく合い楽しかった。 さて、先日拾ったHO2。記憶喪失だというこの人物……あの子にどこかよく似ているのである。 ■簡易用■ 泥梨淵 原光(なりふち はらみつ)(男性) 職業:大学准教授 年齢:28歳 PL: STR:6  DEX:11  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:14  POW:16  幸 運:80 SIZ:15 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]