タイトル:狗侌 紘地 イヌイ コウジ キャラクター名:狗侌 紘地 イヌイ コウジ 職業:警察官/犯罪者 年齢:38 / 性別:男 出身:日本 髪の色:灰 / 瞳の色:青 / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:71/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   9  13  16  12  14  18  13  12  13 成長等 他修正 =合計=  12   9  13  16  12  14  18  13  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%  ●《組み付き》   47%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《鞭》       50%  ●《武道(組技)》56%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 80%  ●《忍び歩き》80%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》69%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称         成功率 ダメージ    射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 鞭            50 1d3or巻き付き   3m    1回    -    7 / 組み付き         47 拘束      タッチ    1回    -    - / 人型以外には使用不可。 サルト(組付き+武道)   47 2d6+スタン   タッチ    1回    -    - / 周囲の敵に《投げ飛ばし》で1d6+DB。 ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 鞭        1   0 ペット:犬    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 +次の技能から1つ選択:武道(柔道) ペット:探索者には、最愛の犬、猫、鳥などがいる。シナリオとシナリオの間、一緒に触れ合うことで、正気度ポイントを1d3ポイント増加させてもよい。ただし増加する上限は、能力値SANあるいは最大正気度ポイント(99-<クトゥルフ神話>)のうち、どちらか低い方となる。 天気予報士:外を見て【アイデア】ロールに成功すれば、短い時間(1d6+1時間)の正確な天気を予想できる。 降水確率や風の向き・強さ、嵐の時間帯、雷の落下しやすい位置なども予測可能。 【騙し討ち】 これは戦闘ラウンド時、1 人でも組織の仲間が参戦している場合宣言できる。 例え敵の目の前であっても仲間が作った隙を縫い、回避・受け流し不能の攻撃を行える。 自分のターン時≪忍び歩き≫or≪隠れる≫を行い、成功すれば任意の≪戦闘技能≫を 2 倍の数字でロール出来る。 拳銃などの 1R に複数回攻撃を行える技能の場合、最初の 1 発のみ適用される。 ☆悪魔との出会い 生真面目で勤務態度も良好、そんな新人時代に悪魔と会って悪態つきながらも会話して 「お前は何が楽しくて生きてンの?」って、そんな言葉に人生の意味を考え始めてしまった。 真面目で細かすぎる難儀な性格のせいで大して仲のいい友人もおらず、勤務中も同僚から煙たがられる自分。 それでも『人を助けたい、間違いを正したい』という目的のために警察関係者になったことを後悔したことはなかった。 果たして本当にここで看守を続けるだけで自分のやりたいことがやれているのか? 「俺をここから出せ、そうしたらお前のその高すぎる理想、それを実現する手助けをしてやるよ。」 その甘い誘いに乗ってしまった。 騙されるならそれで構わない、ただ囚人であっても一度くらい信じてみてもいいだろうか。 それで終わる人生ならそれまでだった、かなわない理想だったと諦めて繰り返さなければいいと思った。 然し意外なことにその男は脱獄を果たした後僕のところに戻ってきた。 「よォ、迎えに来たぜ~相棒♡」悪魔に魂を売ったような、そんな瞬間だった。 それからの裏の顔は義賊。 悪魔と2人、自分は看守を真面目に続けながら、警察としては裁けない悪党へ制裁を与える毎日。 やっていたことは情報を盗んだり金品を盗んだり。時に危なくなることも多かったが自らの傲慢な『正義』が満たされるままに動き回った。 ☆幽霊・魔女と共闘 今までの仕事のように2人で行おうとした仕事、しかし悪魔が連れてきた2人の助っ人。 正直要らないと思った。自分に仲間が増えたとしても上手くやっていける自信はない。それなら自分には自分を良いように使ってくれる悪魔さえいてくれたらそれでいい。そう思ったが、仕事をしてみると案外居心地は良かった。 信用はしている。悪魔が見込んで連れてきた2人だ。悪魔が自分と同様に組んで仕事をしようと認めた人間だから。 ☆悪魔の失踪後 なにもかもに消極的になり自室にこもるようになった。幽霊と魔女を疑っているわけではないが、2人と組んで行った仕事の後に悪魔がいなくなったのだからなにか理由があるのでは?と思っている。それかあの会社に何かがあるはず。 悪魔がいなくなりどうしていいかわからなくなった。ただ幽霊・魔女と共にチームに居続けるのは悪魔がそこに居れば戻ってくるかもしれないと思っていたから。悪魔が戻ってくるまでは悪魔が集めたこのメンバーを散らせてはいけないと思ったから。 悪魔がいなくなったあと、生真面目な彼は悪魔宛に毎日「近況報告」と称して手紙を書いて保管している。帰ってきたときに全て見せるために。 そして白紙の手紙を自分宛に毎日投函する。自分に郵便物を確認する習慣をつけるために。そうしていつか悪魔から何らかの連絡が届いたときに自分が動揺しないように。 (実際にディスコードに手紙の文面を私が打ち込んでいく用のタブを生やしてもらった) ☆鬼と天使について 能力はきっと認めるし、温かく迎える。悪魔が認めた幽霊が選んできた新メンバーだから。 しかし悪魔の不在に加入を正式に認めるのは腑に落ちていないので、「俺はまだ完全に認めたわけじゃない」と延々連呼する。 悪魔が仲間と認めて初めて何もかもを話して聞かせようと心に決めている。 ☆パーソナル設定 コードネーム:『狼』 狼飼 真秀 (こがい まほろ)。他PCの前で名乗っている偽名。狼飼は自分の事ではなく、『狼』=自分をうまいこと飼い慣らしていた悪魔の事。真秀はまほろば社から連想してこの会社について知っていれば食いつくだろう名前を考えた結果こうなった。 ちなみにPLは名前に「かいまほ」って入れたくて考えました。こ「かいまほ」ろ。 名乗り始めたのは鬼が加入し始めた時。それまでは『狼』。 本名:狗侌 紘地(いぬい こうじ) 狗→忠犬、警察官である表の顔の象徴。 侌→陰の意味。悪魔が景(影)⇔侌(陰)。   光=表の顔=警察だとすると、本質が悪魔と同じ(カゲ)なので   波長が合わない=仲間になじめない。   また景は元々は「光・輝き」の意味を含む漢字である。 紘地→悪魔の天津の逆転。天界⇔地上の果て(地の紘て)。    あとは地の果てまででも目的を追っていく    (犯罪に手を染めても自分の「理想の正義」を求める、あとめっちゃ悪魔探す) ☆見た目 付け詰め+ウィッグ装備、オッドアイ(コンタクト)+軽い目の縁のアイラインで奇抜な見た目を作ってる。お前それでよくこそこそ動けるよな。 表の顔を知られたくないので…。 爪は悪魔が黒く塗ってたので白く塗ってるし、コンタクトは悪魔の目が赤だったので半分真似っこしてる。お前悪魔オタク拗らせすぎだぞ。 見た目は20代だが実年齢は38才、勿論誰にも言うつもりはない。 あと普通に結婚してるし子供もいます。子供も悪魔に会わせたことあるくらい、家族ぐるみの仲良し。 ■簡易用■ 狗侌 紘地 イヌイ コウジ(男) 職業:警察官/犯罪者 年齢:38 PL: STR:12  DEX:16  INT:18 アイデア:90 CON:9  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:14 SAN:89 EDU:13 知 識:65 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]