タイトル:バイク キャラクター名:檪浦 源 種族:人間 年齢:23歳 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178cm 体重: ワークス  :UGN支部長A カヴァー  :UGN支部長 シンドローム:モルフェウス、ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:無知 衝動:恐怖 ■能力値と技能■ 【肉体】:4 (シンドローム:1,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL1 / 判定 4r+1 〈回避〉:SL1 / 判定 4r+1 〈運転〉:SL8 / 判定 4r+8 【感覚】:3 (シンドローム:2,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 3r 〈知覚〉:SL / 判定 3r 〈芸術〉:SL / 判定 3r 【精神】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 1r 〈意志〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    29 【侵蝕基本値】 32% 【行動値】   7 【戦闘移動】  12m ■エフェクト■ 《スキル名》       /SL /タイミング /判定  /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》     /★$/オート$   /自動  /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》      /1$ /気絶時$   /自動  /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ヴィーグルモーフィング》/2 /マイナー    /-   /自身 /至近/2   /使用時にヴィーグルモーフィング専用アイテムからひとつ選択し、取得する。このエフェクトで取得したヴィーグルはシーン終了時に失われる。※ヴィーグルは下記に記載 《エースドライバー》   /1 /メジャー/リアクション/<運転> /-   /-  /2   /このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+[LV]個する。 《クリスタライズ》    /3 /メジャー    /シンドローム/-   /-  /4   /このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV*3]し、装甲値無視。1シナリオに3回。 《フルインストール》   /3 /イニシアチブ   /-   /自身 /至近/5   /そのラウンド間、あなたが行うあらゆる判定のダイスを+[LV*3]個する。1シナリオ1回。他のエフェクトと組み合わせて使用できない。 《CR:モルフェウス》   /2 /メジャー    /シンドローム/-   /-  /2   /組み合わせた判定のC値を[-Lv](下限値7)。 《イオノクラフト》    /1 /マイナー    /-   /自身 /至近/1   /飛行状態で戦闘移動を行う。移動距離を+[LV*2]mする。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称           価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ モーフィングバイク       4   4r+8  8    0   至近 モーフィングバイクⅡ       4   4r+8  11   0   至近                 0   0 エースドライブ         4   6r+8  8    0   至近 判定ダイス+2個、C値8。《モーフィングバイク》×《エースドライブ》×《CR:モルフェウス》                 0   0 クリスタルクラッシュ      4   7r+8  23   0   至近 判定ダイス+3個、C値7、攻撃力+12、装甲値無視。※侵蝕率100↑の時《モーフィングバイク》×《エースドライブ》×《CR:モルフェウス》×《クリスタライズ》                 0   0 ファイナルクリエーション    4   19r+8 23   0   至近 判定ダイス+15個、C値7、攻撃力+12、装甲値無視。※侵蝕率100↑の時《モーフィングバイク》×《エースドライブ》×《CR:モルフェウス》×《クリスタライズ》×《フルインストール》 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   7    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 コネ:要人への貸し 1   2   2   任意の<情報:>判定の際に使用し、ダイスを+3個する。1シナリオ1回まで使用できる。              1   0              1   0 =所持品合計=     2 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     2 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】  2 pt ■ロイス■ 対象     好意  悪意  備考 天羽生 司  連帯感 不安  シナリオロイス。男性。(あもう つかさ) 大塚 総一郎 信頼  無関心 出自ロイス。義理の親。(おおつか そういちろう) 霧谷 雄吾  尊敬  不信感 経験ロイス。上司。(きりたに ゆうご) 姫宮 由里香 慕情  偏愛  邂逅ロイス。慕情。(ひめみや ゆりか) ■その他■ メモ: 【基本】 櫟浦 源(とちうら はじめ)、23歳。 【性格】 責任感が強い 【概要】 土やアスファルト、コンクリートなどこの世に存在している物質であれば基本的に違うものに変化させることができる。 乗り物を生み出し、追跡時や戦闘時に用いる。 【PCのこれまで】 生まれたときから力があった。そして、5歳の時に実の両親をこの手で殺してしまった。力の暴走だった。 一時UGNの保護・監視下にあったが、資産家の老夫婦に養子として引き取られた。 それでも完全にUGNの管理下から離れたわけではなく、もしまた力が暴走しても制御できるように力を扱う訓練と人手不足であったUGNに有償で任務をこなしていた。普通の人間として生活していたがバケモノはバケモノでしかなかった。高校2の夏、友達と一緒に学校から帰っていた時、全身黒ずくめの大男とすれ違った。その時、急に右腕が疼き始める。微かな記憶がよみがえる。これはあの時の…大切な人を失ってしまうときの感覚だ。逃げなきゃ…逃がさなきゃ…。そして気を失った。 目覚めると白い天井がそこにはあった。身体に力を入れると右肩が痛む。何があったかと聞くと、エフェクトによって作り出した金属の刃で自らで自らの右肩を刺し、気を失ったところを保護されたらしい。一緒に帰っていた友人は無事だったようだ。 このことがきっかけで、UGNに専属することを決意し、義理の両親のもとからも離れた。これ以上、自分の力で大切なものを傷つけないために…。 そして現在は、任務等への姿勢が評価され支部長を務めている。 【コンボ描写】 ・エースドライブ →地面に手を ※ ・クリスタルクラッシュ → ・ファイナルクリエーション → 【その他】 〇ロイスについて   →大塚 総一郎(義理の親)_少しの間であったが、本当の家族のように接して育ててくれた。現在でもたまに会いに行く。   →霧谷 雄吾(上司)_尊敬する大先輩。   →姫宮 由里香(慕情)_年も近いこともあり、好きなのかもしれない。任務から帰還したら告白…するんだ…。 〇エフェクト等 /エフェクト ・ヴィーグルモーフィング (基本2,p135) ・エースドライバー (基本2,p135) ・クリスタライズ (基本2,p135) ・フルインストール (基本2,p113) ・CR:モルフェウス (基本2,p169) ・イオノクラフト (基本1,p110) ・タッピング&オンエア (基本2,p99) ・テクスチャーチェンジ (基本2,p141) /アイテム等 ・モーフィングバイク (基本2,p199) ・コネ:要人への貸し (基本2,p179) url: https://charasheet.vampire-blood.net/3524856