タイトル:咎道 封子(とがみち ふうこ) キャラクター名:咎道 封子(とがみち ふうこ) 職業:用心棒 年齢:25 / 性別:女 出身:おっきなわ 髪の色:水色 / 瞳の色:黄色 / 肌の色: 身長:170 体重: ■能力値■ HP:19 MP:16 SAN:73/73      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  15  17  15  13  13  14  17  14  17 成長等                     1      5  -1 他修正 =合計=  14  15  17  15  13  13  15  17  19  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前     現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      90%   《キック》   25%  ●《組み付き》   65% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》   10%  ●《投擲》     65%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》    20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》 15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     84%  ●《武道【空手】》75%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 78%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  50%  ●《図書館》 38%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  45%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《サンスクリッド語》7% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前         現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 ●《医学》        8%    《オカルト》   5%    《化学》        1% ●《クトゥルフ神話》   26%  ●《芸術(能楽)》  8%    《経理》        10% ●《考古学》       4%    《コンピューター》1%    《心理学》       5%  《人類学》       1%   ●《生物学》    2%    《地質学》       1%  《電子工学》      1%    《天文学》    1%   ●《博物学》       19%  《物理学》       1%    《法律》     5%    《薬学》        1% ●《歴史》        65%  ●《芸術(文学)》  8%    《芸術(ピアノ(パンポ)》1% ●《芸術(ピアノ(パンポ)》6%    《》       %    《》          % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 幻蟷螂     1   0 小烏丸     1   0 白い球体    1   0   AF HP+5 所持していなければ意味がない         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 本名は聖 瑞未(ひじり みずみ)。兄に聖 十架 おきなわうまれの用心棒 8月3日:かんから唐傘盤上通り:ノーマルエンド メルヴィン=オーティス(クラリ) 8月16日:羅生門:クリア 中野 香代太(なかの かよた:もぎゃ)、神原 蒼介(かんばら そうすけ:なかむら)、夜酉平介(やとり へいすけ:からす)、九条義久(くじょう よしひさ:しま) 10月22日:ホワイトデー:クリア 交喙 悠杏(ぴーさん)布袋 操 (ほてい みさお:岬)ロゼッタ・ヘカテ・サージェント(つっきー)卯月 圭祐(ウヅキ ケイスケ:とりもち) 2月7日:神明鏡 前半終了 3月16日:神明鏡:夢巡堂 肆(ゆめぐりどう いちくら:鹿)春夏秋冬ライム(かいこ)我孫子 磬子(あびこ かおるこ:りす) 3月18日:グッドエンド マリン・キャロル 2月12日:現の盃:グッドエンド 4月16日:ひよこ:グッドエンド 6月1日:向日葵の岸にて:トゥルーエンド 1:5天才 1:7俊敏 【特殊報酬/後遺症】 【POW*5】に全て失敗した探索者は以降のセッションの任意のタイミングで一度だけ短期の発狂を免れることができる。代わりに宣言時SAN値を固定で-10する。 ネタバレ-------------------------- ≪疫病をもたらす≫ ≪治癒≫ ≪憑魔の引き剥がし≫(オリジナル) ・小烏丸(こがらすまる) ダメージ:1d10+1+db(斬る場合) ダメージ:1d10+3+db(刺突の場合) 但し、刺突する場合は日本刀-10でロールすること。 「鴉の啄ばみ」 DEX×3ロールに成功すると二回攻撃が可能、もう一度ダメージロールを行える。 短冊について 現代と平安の時空を繋ぐしるべの役割を果たす。これが存在する限り幻刀は消失しないが、所持する場合はMPに-1の補正を掛ける。 「つくばねの峰よりおつるみなの川 恋ぞつもりて淵となりける」 ・日本刀について いずれも魔術的武器として扱う為耐久は無限、あらゆる物理干渉や魔術の影響を受けない。但し平安の時空からやって来た現代には二つとて同じ物は無い筈の幻刀である為、短冊が破れたり紛失したりすると消失する。 ・幻蟷螂について(♀) いずれも魔術的蟷螂として扱う為耐久は無限、あらゆる物理干渉や魔術の影響を受けない蟷螂。但し平安の時空からやって来た現代には二つとて同じ物は無い筈の幻蟷螂である為、短冊が破れたり紛失したりすると消失する。 『《銘不詳》螢火の大太刀』 技能:《日本刀》 基本命中:10% 射程:タッチ ダメージ:2D10+db ダメージロールを行う直前に、使用者のMPを1D6点消費することができる。 その場合、ダメージを1D10点上昇させる。  「この刀の攻撃は九尾とそれに類するクリーチャーを傷付けることができる」 その場合、この攻撃は常に貫通し、また突き刺さったままになることはない。 さらに、この刀によるダメージはクリーチャーの能力によって無効化されることはない。  朝生神社に伝わる神宝の一つ。総長四尺五寸にも及ぶ大太刀。作銘ともに削り取られており不詳。その刀身は神鉄「緋々色金」のものとされる。 一点の曇りもなく、闇にあってもなお儚くも美しく輝く。 ■簡易用■ 咎道 封子(とがみち ふうこ)(女) 職業:用心棒 年齢:25 PL: STR:14  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:15  APP:13  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:73 EDU:17 知 識:85 H P:19  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]