タイトル:鵺の翁 キャラクター名:空 虚(うろ うつろ) 職業:古本屋店主 年齢:849歳 / 性別:男 出身: 髪の色:赤 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:180cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:64/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  13   6  11  14  18  18  13  14 成長等     -1   1 他修正 =合計=  11  11  14   6  11  14  18  18  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      58%   《キック》     25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》     10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》      40%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》   15%   《ライフル》   25% ●《杖》       80%  ●《《近接戦闘武器》》50%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》       30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  40%  《隠れる》        10%  ●《聞き耳》 72%   《忍び歩き》10%  《写真術》        10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》         40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  74% ●《図書館(ネット上の噂話)》80%   《》    %    《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前              現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》          1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(ウイルス)》        60%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》           39%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《製作(ウィルス:ネット上の噂話)》70% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《英語》36% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(ハッキング)》70%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 95%  ●《心理学》67%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》      40%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称            成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 <杖:タクティカルバトン>   80 1d8+DB  タッチ     1    -   25 / <杖:仕込み杖>        80 1d6+DB  タッチ     1    -   10 / 唐傘(番傘) ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 ▼常備          1   0  翁の面         1   0  財布          1   0  手袋          1   0  金平糖         1   0   皆に上げるもの。美味しいよ。  酒瓶          1   0  煙管          1   0   キセル!私が読めないのでメモ。              1   0 ▼武器          1   0   ■KPと要相談  唐傘(仕込み杖)    1   0   唐傘(番傘)に見せかけた仕込み杖。              1   0 ▼AF           1   0  花びらの破片      1   0   POW+1              1   0              1   0              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 某、俺/其方・お主・貴様、~殿(名前)、お前、呼び捨て(名前) ◆翁のお面を被った妖怪。表情は伺えないが口調としわがれた低い声からして老人のように思える。  いつの間にか鳥居に居着いており、悠々気ままに過ごしている。「~であろう」「~ではないか」  自宅が半分本屋のようになっているものの、雑多に物が置かれ人もあまり来ない。あまり本屋として機能していない。  しかし本人は気にしていないどころか暇そうによく本を読んでいるのを見かける。よく自宅を空けていることもしばしば。 ◆面白いことに興味を持ち、首を突っ込む性分。人を驚かせるのが好きでつい揶揄ってしまうようなお茶目ジジイ。  しかし飽き性なので「まあよいか」とすぐ別のことに気が向く。少々子供っぽい。  退屈が苦手。退屈すぎて、どうせ誰も来ないと店を放置して、よく人の家に転がり込んでは入り浸っている。 ◆足が悪いのか少々引き摺りながら動いているが、歩けないことはない。杖の代わりに唐傘を杖のようについて歩いている。  金平糖をいつも持ち歩いており、気まぐれに人にあげている。 【職業技能】ネット犯罪者[EDU*20](特記有)  <コンピューター><心理学><芸術:ハッキング><製作:ウイルス><図書館><法律>  個人的な関心の技能2つ:<目星><回避> 【特記】CON-1。ネット上のうわさ話に関する<図書館>と<製作:ウイルス>に+10%のボーナス。 【特徴1】戦士  周囲の物はすべて武器だと考えている。あらゆる近接戦闘武器(肉体を使った技能は除く)の基本成功率は50%である。 【特徴2】不屈の精神力  気絶しても、次の各ラウンドの最初[CON*2]ロールを行なう。 【れさわ卓ハウスルール】  大学を出ている場合、<英語>の初期値は[EDU*2]で取得可。 ▼ネタバレ ―――――――――――――――――――――――― 【カノヨ街】210127 ◆下剋上していくぞ!!! ・HO1:藤壺(ふじつぼ):藤壺殿(PL:鈴木) ・HO2:躑躅(つつじ):躑躅殿(PL:あいだ) ・HO3:思兼常世(おもかねつねよ):常世殿(PL:文月) ◆実はとあるバーチャル空間を管理運営しているヴェノムス構成員の一人。翁の姿はこの空間のアバター。  正体は、現実世界では構成員のハッカーであり、この"カノヨ街"のデータベースを盗もうと虎視眈々と狙っている。  老人ぶっているが実は女性。ネカマならぬネナベ。本来の喋りは古風なものではなくやや崩れた口調。  本来の性別、見た目と真逆なのは構成員というのもあるが、アバターとして純粋に楽しんでいるのもある。 ◆本名は「天花寺忍(てんげいじしのぶ)」。破天荒な性格で派手なことが好き。髪の色も白ではなく真っ赤。  実際の身長は168cm。年齢は26歳。849歳は適当に言っている(老人なので毎回適当な年齢を言ってとぼけることも)。  本来の性格はアバターの時とさして変わらない。面白い事、愉快な事が好きでそっちの方が楽しければ首を突っ込む。  退屈が苦手。スリルがあるなら乗っかるしかない!ピンチの方が燃えるタイプ。それはそうとして着実に目的を果たしたい。  足は実際に悪く、立つこと歩けないことはないが多少歩きづらそうにしている。 ◇隠し事が多いため<隠す>が身に付く。案外周りに注意して耳を傾け情報収集をしているため<聞き耳>が伸びる。  機械の事情に詳しいため<電気修理><コンピューター>が身に付く。  乗っ取りを狙っている構成員なこともあり、周りに注意が行くよう<目星><回避>が身に付く。<拳銃>の知識も少々。  また、元々近接戦闘武器を使いこなす才能がある。<杖>を使った武器が自分の肌に合っている。 ◇色メモ:842834/8C1C2A ◆HO4:肆番地の鳥居 ◆報酬 ・SAN回復:1d10+1d6→ SAN+8[5,3] ・<目星>成功:1d10→ +5 SAN65→56→64 じゃあこれからは姉妹水入らずってことで… ▽【シナリオ/HO肆番地の鳥居】ネタバレ ―――――――――――――――――――――――― 【HO4/公開HO】  肆番地の鳥居 【秘密HO】  あなたは「ヴィノムス構成員」だ。  あなたは「カノヨ街」が、反社会組織「ヴィノムス」による「精神重篤患者を収容するバーチャル空間である」ことを  自覚しており、なおかつ「カノヨ街」の運営組織の一員として活動している。  最近発生した組織の内部対立の動きに乗じて、「カノヨ街」の乗っ取りと下克上を計画している。  また、あなたの経歴および一部の記憶は「カノヨ街」へのアクセスの際、パスをかけられており記憶していない状態である。  あなたの目的は「カノヨ街」のデータベースを盗み出すことである。 ■ 《 追加推奨技能 》  <コンピューター>(職業選択は任意) ・本シナリオにおいては、コンピュータ技能で特定の場所や人物にハッキングが可能である。  ただし、秘密裏に遂行できる限度として、【ハッキングはセッション中3度まで】とする。  ▼[ <コンピューター>の使用について ]  ・特定の場所や人物に対して「ハッキングを行なう」とKPへ秘匿で宣言が可能。   セッション中、ハッキングに成功した回数が合計[3回]になるまでハッキング行為が可能。   (ハッキングができない場所への宣言や、技能ロール失敗はカウントしなくてよい)  ・ハッキング行為は、他の誰かと一緒に行動していても宣言可能。  ・[4回]目以降のハッキング行為は、<コンピューター><幸運1/5>の連続ロールに成功しない限り、   反社会組織「ヴィノムス」運営側に検知される。   イメージとしては、対象のソースコードを透視するようなかたちになる為、   他人と一緒に行動している時でもハッキングが可能であり、基本的にバレることはない。 ■ 《 「カノヨ街」について 》 ・反社会組織「ヴィノムス」が精神重篤患者を治療という名目で収容し、利用するために運営している、  閉鎖されたネットワーク上に形成されたバーチャル空間であり、住人は矯正治療と記憶改変を施された状態で  精神体のみを「カノヨ街」で活動させている。そのため  "カノヨ街内の他者へ安易に「自分が正気であること」「カノヨ街の実態」を漏洩させることは、非常にリスクが高い"。 ・カノヨ街での生活はバーチャル空間における精神活動であるため、当然、飢餓や貧困は発生しない。  ただし、精神体を定期的にスリープしてコアを冷却させるために、睡眠は必要である。 ・電話やインターネット接続、テレビ視聴などの"通信行為"は、  反社会組織「ヴィノムス」の管理サーバー下にて行なわれるため、基本的には組織上層部へ筒抜けとなる。  不要な通信は避けたほうがいいだろう。  ▼[ 「カノヨ街」での容姿について ]   「カノヨ街」における容姿は、バーチャル空間での「アバター」にあたりますので、   自由なテクスチャを装着していただいて構いません。ただし、SIZ等を大幅に偽るアバターにした場合、   対抗ロール等が発生すると秘匿内容が他者に露見する可能性がありますのでご注意ください。   また、「カノヨ街」においては表向き、   「妖怪と共存する街であるため、仮装のようなかたちで人間が妖怪のような見た目の衣装を装着することも一般的である」   となっています。  ▼[ 「カノヨ街」での職業について ]   基本的には「現実世界」の職業に準じて職業技能ポイントを取得してください。   また、技能として取得していない分野の職業を「カノヨ街」で名乗っても差し支えありません。   (こちらから技能ロールを要求して不利な状況になる、ということは想定していません) ■ 《 反社会組織「ヴィノムス」について 》 ・とあるカルト教団から分離されて結成された組織。 ・バーチャル空間「カノヨ街」を創設しており、精神重篤患者を収集しているらしいが、  その目的と用途は組織内でもトップクラスの上層部しか知らない。 ・構成員の正確な人数やリーダー等の情報は一切不明。 ■ 《 経歴や記憶について 》  人間として生きる上で必要な基礎情報(たとえば名前年齢性別性格常識……等)は覚えています。  ですが経歴については明瞭に把握できていません。  ただ、HO内容から「恐らくこうなっているのでは?」と推測することは、PL・PCともに可能です。  ▼[ PCの善悪について ]   ヴィノムスの構成員であり現在下剋上と乗っ取りを計画している、ということ以外は不問です。   善悪の指定はありません。 ▼ネタバレ ──────────────────────────────────────────────── 【Doubt,Doubt,Doubt!!!】210517 ◆バーに誘拐されたが?! ・HO1:八百万五月(やおよろずさつき):五月(PL:鈴木) ・HO2:躑躅ヶ丘まなこ(つつじがおかまなこ):姉貴(PL:あいだ) ・HO3:水仙錦(すいせんにしき):錦(PL:文月) ◆報酬 ・生還:1d6→ SAN+5 SAN64 様子が可笑しかった… ◆後遺症《ギャンブル依存症:4カ月》  共にプレイしたPCと共に何かしらのゲームをしたくなってしまう。  この期間中にシナリオで同席した場合、ジャンケンやコインゲームなど何でも構わないが、  共にゲームをしなければならない。 ▼ネタバレ ──────────────────────────────────────────────── 【追鯨】220614 ◆依頼だって…? ・HO1:八百万五月(やおよろずさつき):五月(PL:鈴木) ・HO2:躑躅ヶ丘まなこ(つつじがおかまなこ):姉貴(PL:あいだ) ・HO3:水仙錦(すいせんにしき):錦(PL:文月) ◆報酬 ・SAN回復:1d10→ SAN+9 ・資料→ 神話技能+1 ・呪文習得→ 神話技能+2 ・<目星>成功:1d10→ +9 ・<コンピューター>成功*2:2d10→ +14[4,10] ・<聞き耳>成功*2:2d10→ +12[10,2] ・<心理学>成功:1d10→ +7 ・<回避>成功:1d10→ +6 ・90%(コンピューター):2d6→ SAN+10[4,6] SAN64→45→64 ま、ひとまず一件落着か… ◆呪文《復活》p.279  死体を復活、もしくは灰にさせる呪文。 ・コスト:[MP:3/SAN:1d10] ・条件:[ラウンド:1Rもしくは2R/対象:視界/完全な死体もしくは全ての灰色の粉] ・効果:[犠牲者のSAN減少:1d20]  死体を本質的な塩と化合物に分解する。或いはその過程を応用し、身体や魂の形成を行なう。  呪文の文句を後ろの方から逆に唱えることで、復活した生き物を元の灰色の粉へ戻す。 ◆呪文《門の発見》p.290  門を発見するの呪文。 ・コスト:[MP:1/SAN:1d3] ・条件:[ラウンド:1R/対象:近く]  目に見える範囲の門を知るための呪文。 ◆AF《桜の花びらの破片》  誰かの神話的事象の残滓。所有している間、[POW+1]。 ■簡易用■ 空 虚(うろ うつろ)(男) 職業:古本屋店主 年齢:849歳 PL: STR:11  DEX:6  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:11  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:96 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]