タイトル:傀逅 キャラクター名:永井 三希 職業:コンビニ店員 年齢:24 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:59/59      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  15  12  12  12  11  12  10  13  12 成長等 他修正 =合計=  11  15  12  12  12  11  12  10  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%  ●《頭突き》  40%  ●《投擲》     50%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》32%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 53%  ●《目星》  32% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   70%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  35%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》40%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》50%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》40%   《芸術()》    5%   ●《経理》 30%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    12%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴表 ※3-7 俊敏 回避初期値がDEX✖️5 ※5-3 失敗は発明の母 ファンブルしたら即成長判定 0/1 俺は永井三希、24、ただのコンビニ店員だ。趣味はアニメ鑑賞と音ゲー。 ん?三希って言うから女かと思ったって?悪いな、紛らわしくて。嫌いなんだ、この名前。俺にとっては、呪いみたいなものだからな。うちの親が、幸せな家庭、やりがいのある仕事、困らずに暮らせる富、それがあれば生きていけるからって、3つの希望を手に入れられるように名付けたらしいんだ。聞こえはいいだろ?実際はそんないいものじゃなかったんだけどな。もちろん最初は、愛情を持って接してくれていたから、俺も親の期待に応えようとがんばった。でもそのうち、俺は運動神経も頭も良くないってわかってきて、その頃から親の態度が変わってきた。「俺の息子なのに、どうしてこんなこともできないんだ」「あなたがそんなレベルの子だなんて思わなかった」って、怒られて、呆れられて、ついには無視されるようになった。親の本音は、俺の幸せなんかじゃなくて、自分たちの面倒を見てくれる家族、一流で周囲に自慢できる仕事、華やかな生活ができるだけの富が欲しかっただけだったんだ。希望が1つもない俺にとっては、この名前はただの呪いだ。 そんなわけで、中学卒業する頃には、もうどうでも良くなって、頑張るのをやめた。早く家を出たかったんだけど、一人で暮らすにも金がいる。親が出してくれるはずがないから、レベルの低い高校に通いながらコンビニでバイトして貯めることにした。その頃は、家には帰りたくなかったから出歩いてたら、いい仲間ができて、夜中にゲーセン行ったり、ケンカしたり、結構楽しい時間だったな。まあ、高校卒業してから引っ越したから、最近はつるんでないけど。 で、この羽星市に引っ越してきたわけだけど、特にやりたいことも、できることもなくて、コンビニで働きながらなんとなく暮らしてた。改めて、俺には何もないんだなって思い知らされたよ。 そんな時に、4つ下の弟、界翔(かいと)が、医大へ通うためにこっちに引っ越してきて、一緒に住むことになった。あいつは俺と違って、文武両道で、明るくて、周りから慕われて、親からも期待されて愛されて、なんでも持ってる。大切な弟ではあるけど、羨ましくて、妬ましくて、眩しかった。一緒に暮らすなんて、絶対に無理だと思っていたけど、「二人で暮らせば家事とか全部三希に任せればいいから、界翔が勉強に集中できるでしょ」とか、訳の分からない理由で親に押し付けられた。俺たちは家を出ても、あの人たちに縛られたままだ。 俺だけじゃない。界翔も実は苦しんでたってことは、わかってた。俺に失望した分、あいつは相当な期待をされて、自由のない生活をしてきていたんだ。家を出たいと思ったのは、重圧と親の目に耐えられなかったからだろう。明るく振る舞ってはいるけど、たまに俺のことを羨ましがったり、暗い顔で「僕が我慢してここで頑張ればいいんだ」なんて言ったりする。俺たちは親の優越感を満たすための道具じゃない。あいつは、何もできなかった俺と違って、なんでもできる。だからこそ、好きなことをやってほしい。高校まで続けてきた陸上を、諦めなくていいようにしてやりたい。何もなかった俺に、唯一できた希望だった。ただ、今の俺にそれを支えられる力も策もない。もっと俺に、力があれば、、、 ※ やんちゃしていたのは、親への苛立ちと、親に自分の存在を認めて欲しい気持ちから。 社会に抱くのは嫌悪感。自身に抱くのは無力感と劣等感。 基本めんどくさがり屋だが、何か頼まれると、わずかでも自分に価値がある気がして断れない。 特に、職場にいる1つ年上の女性の先輩、短野悠子には頭が上がらない。いつもいいように使われてしまっているが、働きは買ってくれているため、避けるわけにもいかない。(セッションには多分関係ない元ネタ設定) 界翔が親元を離れる条件として、ちゃんとしたところに住みなさいということで、資金提供されて広めのアパートに二人で移り住んだ。 ■簡易用■ 永井 三希(男) 職業:コンビニ店員 年齢:24 PL: STR:11  DEX:12  INT:12 アイデア:60 CON:15  APP:12  POW:12  幸 運:60 SIZ:11 SAN:59 EDU:10 知 識:50 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]