タイトル:大正4年文士 キャラクター名:霜川 冴月(シモカワ サツキ) 職業:文士 年齢:29 / 性別:男性 出身:大日本帝国 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:166cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:9 SAN:45/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13   9   7  15  12  14  17  13   9 成長等 他修正 =合計=  10  13   9   7  15  12  14  17  13   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      34%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 72%  ●《忍び歩き》60%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前           現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》       5%    《信用》     15%   《説得》       15%  《値切り》         5%    《母国語(日本語)》85%  ●《ほかの言語(英語)》50% ●《ほかの言語(フランス語)》50%   《》       %    《》         % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   70%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 財布         1   0 万年筆        1   0   比較的新しい。愛用のはプレゼントした 手帳         1   0 ネタ帳        1   0 金色の鍵       1   0 黒の手帳       1   0   不思議な友人から貰った手帳。イタリア料理のレシピや少しのイタリア語が載ってる 血塗れたお守り    1   0   血塗れたお守り。形見 駿河神社の数珠    1   0   友人の形見を受け継いだ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 職業サンプル:文士(平民)[EDU×20] 使用サプリ:クトゥルフと帝国 「私の名は○○。まぁ、しがない作家さ」 「人間の体は不便だねぇ。少し食事を抜いただけできゅるきゅる騒ぎ立てるだろう?五月蝿くてかなわんよ」 「素晴らしい人はみな短命だと言うからね」 #EAF4FC→月白 マイペースでゆったりとした喋り方。 思考の渦に飲まれてる時は人の言葉が聞こえなくなる。 お酒は人並みには嗜んでる。ただ飲み出すと満足するまで呑む。物思いに耽ってる時なんかは空か月見草を眺めながら呑んでる。大体晩酌。賭け事はあまり好きじゃないのでしない。 締切は破らないので編集者からは有り難がられているが、原稿を取りに家に行くと殆どの確率で書ききった後そのままぶっ倒れているので(寝食忘れ)、本田一郎には毎度世話を焼かれてる…かもしれない。 よく食事を抜いたりしてしまう。というか不器用なので家事の面が出来ない。交友関係は広くないが、付き合いのある友人みなに『なんかほっとけない』と世話を焼かれたりする。 ジョヴァンバッティスタ ドメニコ アルバ 和名:天月河 存 (あまつがわ ある) 変な友人。子供っぽい。今は遠いところに住んでいる。 ⚠ここから先、秘匿情報🚨⚡ ……………………………………………………… ★NPCについて 咲間 葉雪(さくま はゆき)とは幼なじみであり、家が近所だったことから交流を持つようになった。 葉雪が重度の本の虫であり、彼と話を合わせたいが為に本を読み始めたが、もれなく自分も好きになった(というより、葉雪と本を読みふけったり、感想を言い合ったりする時間が好きだった)。 葉雪は特に小説家に強く憧れていたが、彼曰く文才はない自分は作家になれないが、少しでも文学に携われる仕事に就きたいと常日頃から言っていた。絶えずネタだけは降ってくるらしく、楽しげに聞かせてくる話をいつも横で聞いていた。 ある時、葉雪が聞かせてくれたネタを元に自分なりに脚色をつけつつ、こっそり短編を書いたことがあった。それを葉雪に見つかり、「君には文才がある!間違いない」と豪語され、彼のネタ帳を譲り受ける。それ以降も(明治43年まで)時折それは更新されている。その時、葉雪の夢が『編集者になり、冴月の担当になる』のだと告げられるが、「まず自分が作家になれるわけがない、買い被りすぎだ」と笑って流していた。 葉雪の死後、金色の鍵と共に葉雪のネタ帳も貰い受ける。今書いているものは殆どが葉雪のネタを加筆修正し膨らませたもの。葉雪の存在をこの世でも感じたくてしてる。 📝大正の文学とベストセラー 📝宵待草は竹久夢二が、月見草は太宰治が広めた植物 ■簡易用■ 霜川 冴月(シモカワ サツキ)(男性) 職業:文士 年齢:29 PL: STR:10  DEX:7  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:15  POW:9  幸 運:45 SIZ:12 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]