タイトル:【参考用】こーたろー(ゆうこや) ■パーソナルデータ・経歴■ 名前:こーたろー 正体:猫 年齢:???歳(メス) 人間の姿: ■能力と弱点■ [基本]にゃんこ(0):動物状態で人間に見られても不審がられたりびっくりされたりしない [基本]すりすり(4):対象に甘えてくっつく。その間、対象のおとなは0になる [基本]こころのぞき(6):相手の本音や思っていることを心から直接聞き取る [基本]ぬきあし(8):場面の終了時か次に物音を建てるか会話に参加するまで誰にも気付かれなくなる [基本]ねこみち(10):場面に登場する。その結果時系列がおかしくなっても構わない [基本]おともだち(14):群れてへんげとけものを2倍にするが、その間にゃんこが使用不能になる [追加]どろぼうねこ(8):相手の持ち物を気づかれないうちに盗み取ってしまう 弱点:うずうず [弱点]うずうず():好奇心の強い猫。興味を持って近づいたものが意表をついた動きをすると【びっくり】させられる。 [追加]ねこかぶり(4):本性を隠して、巧みに演技。指定された能力値でなく、自分で選んだ能力値で判定できる 弱点:ねこじた [弱点]ねこじた():熱いものや柑橘類、イカ、生タマネギが食べられない。食べたら必要値7で【びっくり】。 [追加]いかく(8):【へんげ】で判定し、相手の【おとな】より高ければ、相手を場面から退散させられる 弱点:びりびり [弱点]びりびり():障子やふすま、ポスターなどを見ると、つい引っ掻いてボロボロにしてしまう猫。 ■能力値■ へんげ:(3)=不思議な力、変化たちのこと けもの:(1)=走る、感じる、隠れる おとな:(1)=機械を使う、知識、気配り こども:(3)=遊ぶ、甘える、守ってもらう ■夢■ もらった夢の数をメモ ■つながり■ あなた(憧れ)Lv2 ☆ 2Lv(受容)<町> あなた()Lv0 ☆ 0Lv()<> あなた()Lv0 ☆ 0Lv()<> あなた()Lv0 ☆ 0Lv()<> あなた()Lv0 ☆ 0Lv()<> あなた()Lv0 ☆ 0Lv()<> ふしぎ:0[+2/場面] 想 い:0[+2/場面] ■糸■ ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) 【思い出】 メモ: 生まれて間もなく親とはぐれてしまったが、小学生の優しい男の子に家に連れて帰ってもらい、家族になる。 その子はもう居なくなってしまったけれど、その子と過ごした日々の中で人間のことが大好きになった。 今は少しでも多くの人と仲良くなりたくて、各地を旅して回っている。もちろん変化のことも大好き! 最近では三夜真町に滞在している。 人間が猫にするように、誰彼構わず猫かわいがりするのが癖。人間のことを「ヒトちゃん」と呼ぶ。 もう何度春を迎えたか覚えていない。人間の姿では15歳くらいの少年っぽくなる。 よく間違えられるが一応メス猫。だが性別のことは本人もあまり気にしていない。 猫の姿では招き猫っぽい見た目をしているので、お年寄りの方にはよく有難がられている。 【弱点】 ・うずうず→好奇心の強い猫。興味を持って近づいたものが意表をついた動きをすると【びっくり】させられる。 ・ねこじた→熱いものや柑橘類、イカ、生タマネギが食べられない。食べたら必要値7で【びっくり】。 ・びりびり→障子やふすま、ポスターなどを見ると、つい引っ掻いてボロボロにしてしまう猫。