タイトル:湖出 伊桜里(コイデ イオリ) キャラクター名:湖出 伊桜里(コイデ イオリ) 職業:写真家 年齢:23 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:165 体重:57 ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:64/80      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6  10  15   8   9  11  16  15  12  14 成長等  -4   3  -1 他修正 =合計=   2  13  14   8   9  11  16  15  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      46%  ●《キック》  55%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》31%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 65%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   30%  ●《機械修理》30%  ●《重機械操作》11% ●《乗馬》   15%  ●《水泳》  35%  ●《製作()》  15% ●《操縦()》  11%  ●《跳躍》  35%  ●《電気修理》 20% ●《ナビゲート》20%  ●《変装》  11%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》19%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》31%  ●《心理学》60% ●《人類学》    51%  ●《生物学》    26%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 一眼レフカメラ    1   0 スマートフォン    1   0            1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 新人の写真家。真面目で堅苦しく見えるが、表情豊かで話して打ち解けると印象が全く変わるほど明るくなる。 新人の写真家ではあるがなかなかの腕前で賞を受賞することも。世界中の風景、景色が好きでいつか必ず世界の景色を自分のカメラに収めようと考えている。それ故に写真のためならどこまでも行こうとするが貧弱なため行く所に限界があり悔しいそうだ。 現在は主に日本で新聞社や雑誌出版社の手伝いとして写真の提供をしている。収入はそこそこだが食べて生きていればそれでいいと考えている。 出版社に社内で唯一仲のいい友人「雪村 花怜(ユキムラ カレン)」がいた。彼女はとても陽気で初めは不審に思っていたが良い人だと確信に至った為、仲良くしていた。いつの間にか彼女のおおらかさ、明るさに惹かれていったがそう恋心を抱いた頃にはもう遅かった。集団自殺事件。彼女はこの一件で命を絶った。数少ない友人、そして恋心、何か大切なものを失った気がした。なんか悔しい。自分の他にもきっと、いや、自分以上に苦しんで悲しんでいる人がいるだろう。その為にも解決しなくては。彼女が自殺だなんて柄じゃない気がしたから。 無痛症、いつからなのかは分からない。知らないうちに痛みという概念を失っていた。一度、痛みがないことをいい事に耳に多くのピアスを開けたがふと我に返る。こんな事していいのか…と、何となく怖くなったからもう開けることはしなくなった。 自分のことを知っているようで知らない気がした。 いつか痛みが分かればこんな心のもやもやは晴れるのだろうか。無痛症に関しては誰にも言っていない。両親…にも。迷惑をかけるだろうから。これは自分で解決しよう、と。取り敢えず肌を露出せず、四肢に包帯を巻いておいた。何になるか分からないけど。 「…………ピアスは別にかっこいいからって理由でじゃないけど。」 幼少期、伊桜里は名前と身長、髪の長さで女の子扱いをされていた。周りの女子よりも華奢だった為いじめにもあっていた。髪は長い方が落ち着くし好きだから長いままだった。両親も担任の先生も優しかったから別になんともなかった。 しかしある日の夕方いつも通り1人で下校中、知らない男に声をかけられた。あ、これって不審者だ、自分黒いランドセルなんだけどなぁなんて思いつつ適当に対応した。男は自分の事を完全に女の子だと思っていた。この人おかしいなぁ。これからもこんな目にあっていじめられなきゃいけないのか。……面倒くさくなってきた。 それ以降伊桜里は個性を無くすことにした。その日のうちに髪を短くし、振る舞いも無愛想にした。まぁ取り敢えず男っぽくしてればいいんだろうと思うようになった。 ……今はもうこの生活に慣れているため不満はなく、またこれが新しい個性だと前向きに生きることにした。 「前向きになれたのも花怜のおかげかもな…」 これ以上犠牲を出してはいけない。別に正義のヒーローとかじゃないけど、この事件を解決したい。そう思った。 【プレイ予定シナリオ】 ・NOBODY*2 【memo】 ・名前由来 伊桜里:プリムラ・マラコイデス(和名:乙女桜)→「素朴」「気取らない愛」「運命を開く」 花怜(25歳):キンセンカ(別名:カレンデュラ)→「別れの悲しみ」「忍ぶ恋」 ・初対面と知り合いの話し方の差がすごい ・NPC、大宮まといについては介抱してくれた事もあり信用している。最近仲良くなったばかりだからもっと仲良くなれるといいなと思っている。 【おまけ】 〜雪村花怜との出会いシーン〜 「こんにちは〜貴方写真家さん??」 「え、誰、貴方」 「私は○○出版の雪村って言います!あ、お兄さんホクロの位置おろそーい!」 「……何の用ですか」 「この前地域の写真展であなたの作品を見てね〜是非うちの出版社の手伝いをして欲しいの…!」 「はぁ…?」 「絶対編集長も喜んでくれる!まずはうちの出版社に来てくれ!」(手を引っ張って走る) 「えっ!?アッ!?」 門の創造<-p289-290> 天候を変える ハスターの招来/退散の呪文 ハスターの歌 ハスターの解放 名状し難い誓約 ヨグ=ソトースの招来/退散の呪文 ■簡易用■ 湖出 伊桜里(コイデ イオリ)(男) 職業:写真家 年齢:23 PL: STR:2  DEX:8  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:11 SAN:80 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]