タイトル:百合卓 キャラクター名:百合グナ 年齢:15 性別:おにゃのこだ! 髪の色:銀髪 / 瞳の色:赤 / 肌の色:真っ白 身長:145 体重:軽いぞ キャラクターレベル:15 Lv メインクラス :ウィザード サポートクラス:イリュージョニスト (1レベル時:ルイネーター) 称号クラス: 種族:フェイ:ナイトメア ■ライフパス■ 出自:禁断の恋/ 境遇:略奪/ 目的:扶養/ ■能力値■ HP:96 MP:162 フェイト:7     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    6   6   7  10  10  12   6 作成時   1   0   0   2   2   0   0 →合計 5点/5点 特徴             3   3 成長等        14  14  14       →合計 42点/LvUp分42点 =基本値=  7   6  21  29  29  12   6 ボーナス   2   2   7   9   9   4   2 メインクラス   0   0   0   2   2   1   0 サポートクラス           1      1   1 他修正 =合計=   2   2   7  12  11   6   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   2  -1/ -1        1/  2(2D) 攻撃力  --  11/ 11        11/  0(2D) 回避判定   7    0          7   (2D) 物理防御 --   27         27 魔法防御   6   20         26 行動値   18    0    2     20 移動力    7   -2          5m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -1  11   0   0   0   0   0 至近 打撃   8 左手 腕 頭部             5   5 胴部             7 補助            15  15     -2 装身 =小計=右 -1  11   0  27  20   0  -2    左  0   0 能力値   2 --   7 --   6  18   7 スキル                  2     上がるの知力関連なので、その他メモで詳しく記載してあります その他 =合計=右  1  11   7  27  26  20   5    左  2   0 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]       備考 右手 17600  7   【S1】フォースワンド[8/7] [] パッシブ:魔法攻撃のダメージに+8/カース:魔術を使うたびに3点のHPロス【武神のクリスタル:ダメロ直前。ダメージ+1d】 左手         [] 腕          [] =合計=17600 7 /  重量上限7 頭部 22000  1  【S1】守護の輪[11/1/5] [メイジ]       パッシブ精神判定の達成値+1。【魔術師のクリスタル:メイジのスキルコスト-1】 胴部 96000  6  【S1】マナリンクローブ[14/6/7] [ウィザード] パッシブ:MP30点を持つ。【対抗:放心のクリスタル:放心うけない】 補助 0    2  クラダーリング[1/2/+CL] [メイジ]       パッシブ:魔術判定の達成値に+2&魔法攻撃のダメージ+1d 装身 1700  1  精霊のオーブ:闇[5/1] []           パッシブ:闇属性魔法ダメージを与える魔法攻撃「分類:魔術」のスキルコスト-2 =合計=119700 10 /重量上限12 ■所持品■ 名称          価格 重量  備考 小道具入れ       0   20   ↓道具5個まで↓ 契約の宝石:闇     0   17800 パッシブ(ウィザード専用)攻撃のダメージ(闇)+4 イリュージョンカード  0   2500  パッシブ(イリュージョニスト専用)イリュージョニストのスキルコスト-1 虹の輝き        0   2500  パッシブ(メイジ専用)魔法ダメージ+2 転送石         0   750  メジャー。いつもの 異次元バック      0   2000  +10 ウェポンケース     0   200  武器ひとつをもてる ベルトポーチ      0   15   +2 ポーションホルダー   0   150  ↓ポーション5個まで↓ ハイMPポーション*5   0   1500 蘇生薬*2        2   10000 メジャー。エンゲージしている単体の戦闘不能を回復し、HPを2d点にする※対象は行動済みとなる 万能薬         1   300  マイナー/メジャー。BSすべて回復 EXMPポーション*3    3   12000 6d EXHPポーション*3    3   6000  6d ハイHPポーション*3   3   600 毒消し*2        2   20 武神のクリスタル    0   5000 対抗:放心のクリスタル 0   500 魔術師のクリスタル   0   400 冒険者セット      5   10   いつもの =所持品合計=   62265 G (重量 19/上限19) =装備合計=    137300 G = 価格総計 =   199565 G 所持金    435G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知   11        11 (2D) 罠解除    2         2 (2D) 危険感知  11        11 (3D) 敵識別   12        12 (2D) 物品鑑定  12        12 (2D) 魔術    12        12 (3D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》              SL/タイミング /判定  /対象   /射程/コスト/制限       /効果など 《フェイ:ナイトメア》        ★ /パッシブ  /-    /自身   /-  /-   /-         /攻撃の対象に1点でもダメージ与えた場合、放心付与 《マジシャンズマイト》        5 /パッシヴ  /自動成功/自身   /-  /-   /         /魔法攻撃のダメージに+[SLd]する。 《コンセントレイション》       ★ /パッシブ  /-    /自身   /-  /-   /-         /魔術判定+1d 《リゼントメント》          ★ /効果参照  /自動成功/自身   /-  /-   /メイジ/シナリオ1回/魔法攻撃と同時に使用。その魔法攻撃を単体※に変更、ダメージに+CL×10 《マジックフォージ》         3 /ダメロ直前 /自動成功/自身   /-  /3-1  /シーン1回     /ダメージ+SL×2d 《ダークネスシュート(魔術:闇)》   ★ /メジャー  /魔術判定/単体   /20m /6-2  /-         /魔法攻撃。その魔法攻撃に対するリアクション判定に-1dし、ダメージは3d闇魔法となる※クリ:ダイス増加 《ダークネスキャスター》       5 /パッシブ  /-    /自身   /-  /-   /-         /闇属性の魔法ダメージを与えるダメージに+SL×3 《ファイナルイリュージョン(魔術:幻)》5 /効果参照  /自動成功/自身   /-  /-   /シナリオSL回   /BSを与える攻撃、スキル、パワー、アイテムと同時に使用。BSはスキルで回復できない※シーン終了まで持続&リアリスティック取得につき制限なし 《ミラージュバインド(魔術:幻)》   ★ /セットアップ/魔術判定/単体   /10m /4-1  /-         /対象の行動値に-2d※ラウンド終了まで持続&クリ時ダイス増加&リアリスティック取得につき制限なし 《イメージマジック》         ★ /効果参照  /自動成功/自身   /-  /4-1  /-         /魔法攻撃を行う「分類:魔術(幻)」以外の「分類:魔術」と同時に使用。その魔術を幻に変更し、攻撃のダメージに+2d※リアリスティック取得につき制限なし 《リアリスティックイメージ》     ★ /パッシブ  /-    /自身   /-  /-   /-         /制限をなくしてあらゆるエネミーに適用可能となる。 《デコイイメージ(魔術:幻)》     ★ /効果参照  /自動成功/自身   /-  /6-1  /シーン1回     /回避判定と同時使用。その回避判定に使用する能力値を精神に変更する 《チートマジック》          3 /ムーブ   /自動成功/自身   /-  /8-1  /シーン1回     /魔法攻撃を行う「メジャー、魔術」の射程内からSL+1個以下のエンゲージを選択する。その魔術の対象を、選択したエンゲージにいる任意のキャラに変更する※メインプロセス終了まで持続 《ミッドナイトサン》         5 /パッシブ  /-    /自身   /-  /-   /-         /闇魔法のダメージ+SL×5 《エンチャントウェポン闇》      ★ /メジャー  /魔術判定/単体   /20m /10-1 /-         /対象が行う武器攻撃のダメージを闇魔法ダメージに変更。さらにその武器攻撃へのリアクション判定に-1d※シーン終了まで持続 《シャドウスフィア(魔術:闇)》    ★ /メジャー  /魔術判定/範囲(選択)/20m /12-3 /-         /魔法攻撃。ダメージは2d+20闇魔法となる。また対象に1点でもダメージ与えたら威圧付与 《マスターマジック》         5 /パッシブ  /-    /自身   /-  /-   /-         /魔法攻撃のダメージ+SL×5 《マジックエッジ》          2 /パッシブ  /-    /自身   /-  /-   /-         /マジックフォージの効果に+SL×3d 《ブーストマジック》         ★ /マイナー  /自動成功/自身   /-  /5-1  /-         /魔法攻撃のダメージに+感知※メインプロセス終了まで持続 《一般スキル》      SL/タイミング   /判定  /対象/射程/コスト/制限         /効果など 《ミュトスノウリッジ》 ★ /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-           /神話や伝説に関する事柄についての知力判定+1d 《モンスターロア》   ★ /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-           /エネミー識別+1d 《スペシャリストⅠ:闇》 ★ /戦闘前     /自動成功/自身/-  /-   /メイジ        /フェイト1点。闇属性の魔術のダメージ+1d※シーン終了まで持続 《スペシャリストⅡ》   ★ /スペシャリストⅠ/自動成功/自身/-  /-   /メイジ        /フェイト1点。スペシャリストⅠと同時使用。効果を魔法攻撃の命中&ダメージ+1dに変更する 《スペシャリストⅢ》   ★ /効果参照    /自動成功/自身/-  /-   /メイジ/シナリオ1回  /フェイト1点。スペシャリストⅠで選択した属性の魔術と同時使用。そのスキルを「対象:場面(選択)/射程:シーン」に変更する 《フェイス:ダグデモア》★ /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-           /行動値に+2 《インテンション》   ★ /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-           /最大MP+CL 《オウルアイド》    ★ /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-           /暗闇による判定へのペナルティが達成値-2となる 《サーチリスク》    ★ /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-           /危険感知の判定+1d 《フックダウン》    ★ /クリンナップ  /自動成功/自身/-  /3   /シーン1回       /ポーションを1個使用する 《ホロコースト》    ★ /ムーブ     /自動成功/自身/-  /8   /ウィザード/シナリオ1回/魔法攻撃を「対象:十字(選択)/射程:4sp」に変更する※メインプロセス終了まで持続 《スティグマ(性癖)》  ★ /効果参照    /自動成功/自身/-  /-   /シナリオ1回      /判定を行った(スキルや振りなおし)たあとで使用。フェイト1点。その判定の達成値に+1d 《イクイップリミット》 ★ /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-           /装備しているアイテム重量+5 《マジックノウリッジ》 ★ /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-           /魔術に関する事柄について知っているかどうかの知力判定+1d 《トレーニング:知力》 ★ /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-           /能力基本値+3 《トレーニング:感知》 ★ /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-           /能力基本値+3 ■コネクション■ 名前    / 関係 コハルちゃん/ アロイス様 / 気になる:コネクション:“天の眼”アロイス 関係:気になる  キミは人間の精気を糧に生きる妖精だ。  ある日キミは、ばいんばいんでむかつくという理由でアロイスを襲おうとしたところ、逆においしくいただかれてしまった。  それ以来キミは彼女のことがなんとなく気になって、その周囲を彷徨くようになった。ただ、それだけであったはずだった。  キミはアロイスの死を目前とする。何十回、何百回とその様を見る。そしてその結末を回避すべく、何度でも何度でもやり直す。  さて……今は一体、何度目のやり直しであっただろうか?       / ■その他■ 使用成長点:1120点 (レベル:1050点、一般スキル:70点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 敏捷、知力、感知 / ダークネスキャスター、マジシャンズマイト、マジックフォージ Lv2→3: / 敏捷、知力、感知 / ダークネスキャスター、マジシャンズマイト、マジックフォージ Lv3→4: / 敏捷、知力、感知 / ダークネスキャスター、マジシャンズマイト、マジックフォージ Lv4→5:イリュージョニスト / 敏捷、知力、感知 / ダークネスキャスター、ファイナルイリュージョン、 Lv5→6: / 敏捷、知力、感知 / ブーストマジック、マジシャンズマイト、ファイナルイリュージョン Lv6→7: / 敏捷、知力、感知 / ミラージュバインド、ファイナルイリュージョン、フェイト+1 Lv7→8: / 敏捷、知力、感知 / デコイイメージ、ファイナルイリュージョン、フェイト+1 Lv8→9: / 敏捷、知力、感知 / イメージマジック、ファイナルイリュージョン、リアリスティックイメージ Lv9→10:ウィザード / 敏捷、知力、感知 / ミッドナイトサン、エンチャントウェポン闇、 Lv10→11: / 敏捷、知力、感知 / ミッドナイトサン、マスターマジック、シャドウスフィア Lv11→12: / 敏捷、知力、感知 / ミッドナイトサン、マスターマジック、マジックエッジ Lv12→13: / 敏捷、知力、感知 / ミッドナイトサン、マスターマジック、チートマジック Lv13→14: / 敏捷、知力、感知 / ミッドナイトサン、マスターマジック、チートマジック Lv14→15: / 敏捷、知力、感知 / マジックエッジ、マスターマジック、チートマジック メモ: スティグマの場所:首の横らへんにある。月っぽいデザイン。 経験人数:男0、女7(7人目がアロイス様) たぶん女性ばっか誘惑(女性にしか効かない?)する系の夢魔※処女である。 ↓パッシブまとめ↓ 【能力値】 フェイス:ダグデモア 行動値+2 守護の輪 精神判定の達成値+1 クラダーリング 魔術判定の達成値+2 【コスト関連】 魔術師のクリスタル メイジのスキルコスト-1 イリュージョンカード イリュージョニストのスキルコスト-1 精霊のオーブ 闇属性魔法ダメージを与える魔法攻撃「分類:魔術」のスキルコスト-2 【その他】 マナリンクローブ MP30点 対抗:放心のクリスタル 放心受けない リアリスティックイメージ イリュージョニストの制限をなくす 【魔術判定】 コンセントレイション +1d 【魔法ダメージ】 マジシャンズマイト +5d クラダーリング +1d マスターマジック +25 虹の輝き +2 フォースワンド +8※3点のHPロス受ける マジックエッジ マジックフォージの効果に+6d ↓以下闇限定↓ ダークネスキャスター +15 ミッドナイトサン +25 契約の宝石 +4 【セットアップ】 ミラージュバインド:相手の行動値-2d 【ムーブ】 チートマジック:エンゲージ選択 【マイナー】 ブーストマジック:ダメージ+感知(11) 【魔術判定】 ※スペシャリストⅠ.Ⅱ使用時は↓+1d 通常:12+2+3d(合計14+3d) 【魔法ダメージ】 ※スペシャリストⅠ.Ⅱ使用時は↓+1d ※イメージマジック使用時は↓+2d ※リゼントメント使用時は↓+150単体 ※ファイナルイリュージョン使用するには同時宣言。bsスキルで回復しないよ 通常:35+8d ダークネスシュート:35+44+8d+3d(合計79+11d) シャドウスフィア:35+44+8d+3d+2d+20(99+13d) 【ダメロ直前】 マジックフォージ(マジックエッジ含め):+12d 武神のクリスタル:+1d※タイミング被ってるので使用時注意 【リアクション】 デコイイメージ:回避を精神で振れるよ(だから前精神上げるパッシブ取ってたのか……)