タイトル:伊蘇苫 雫玖(いそとま しずく) キャラクター名:伊蘇苫 雫玖 職業:遺書屋 年齢:19 / 性別:M 出身:JP 髪の色:銀色青メッシュ / 瞳の色:銀と青のオッドアイ / 肌の色:けんこう! 身長:165 体重:…知らない ■能力値■ HP:11 MP:11 SAN:74/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  11  14  14  12  15  13  11  11 成長等 他修正 =合計=  13  10  11  14  14  12  15  13  11  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   94%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     56%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 31%   《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》51%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 35%  ●《目星》  91% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  31%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  50%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《英語》26% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     52%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 デザートイーグル   80 3d6+3    15m     1    7    9 / *2 ナイフ        55 1d4+db  タッチ     1        9 / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【状態】 ・傷跡 2021/1/12~2021/2/24 【特徴表】 ・6-5 急所を見抜く→狩人の素質を持っている。貫通の確率は、通常の5分の1ではなく、2分の1となる。ただし最大40%である。 ・2-2 影が薄い→生まれつき目立たない。〈忍び歩き〉および〈隠れる〉に+20%。 【人物】 ・クトゥルフ2015 犯罪者ベース ドロップアウト・ディスパイア:HO届人 ・技能変更:〈言いくるめ〉→〈信用〉に変更。理由としては”遺書屋”としての地位がある為。 ・興味P→医学:人体の急所について造詣が深い。 精神分析:依頼人を落ち着かせ、遺書を書かせる為の技術。 ・一人称:僕 二人称:貴方、君、こいつ、お前  …目上の人間と依頼主以外に敬語は使わない。多くも語らない。 ・名前モチーフ:イソトマ(ローレンティア、星薊)→花言葉:優しい知らせ、強烈な誘惑、神聖な思い出、猛毒 「貴方が死に逝く事を、他の誰が許さなくとも、僕が許しましょう。」 「…確かに承りました。この遺書は、必ず○○様の元へ届けましょう」 「そんなに汚さないでよね。あー、後始末は誰がすると思ってるの。」 「遺書屋」と呼ばれている一風変わった二人組の殺人鬼の一人。コードネームは”Cane(カーネ)”。 雫玖の記憶に両親はいない。正確には薄らとしか覚えていない。彼の両親は、消された。 一度闇に関わってしまった人間が陽の光の下で生きるのは、とても難しい。知りすぎているから。彼の両親はそれでもあの組織から逃げ、姿をくらまし、”普通の家庭”を模倣して何とか暮らしていた。身を隠しながらの生活は”普通”とは程遠いものだったかもしれないが、それでも幸せに過ごしていた。 だが、そんな幸せに慣れ始めた頃、具体的には雫玖の三歳の誕生日の日に、悲劇が起こった。雫玖が覚えているのは断片的な記憶。ケーキ、ろうそく、たのしい、おとうさん、おかあさん、うれしい、プレゼント、くろいひと、こわい、あかいろ、あか、あか、あか。… その後、雫玖は完全に裏社会の人間として育てられる。育てられるといっても待遇がいいわけではなく、仕事をこなさなければ食べ物も休む場所も与えられない環境だった。幸い、センスがあったのか飲み込みが速かったのか、或いは”聞き分けが良かった”か、仕事を失敗した事はない。 この生活が彼にとっての普通であり、普段である。一応世間の目からのカモフラージュの為に義務教育から高校まで通っていた。 小学生の頃は周りの同年代の友人と自分を比べて、「やっぱり僕が変なのかな」と考えたりもしていた。そのせいで仕事が嫌になる事が多かった小学生時代だが、高学年、中学生にもなれば、今の生き方を受け入れる他ないと気付いてしまった。余計な感情なんて持つべきじゃない。何度も教えられた。 その過去もあり、今では極力感情は表に出さない様にしている。自分の心を殺して仕事が出来るようになった。そういう事が出来るようになってしまった。 相棒、音梨詩由との出会いは高校生の時だった。 高校では、無駄な関係性を作らない様になるべく一人で一歩引いたところにいた。将来的に友人が依頼相手になる事や、逆に標的になる事なんてままある話だ、とよく聞かされていた。だけど詩由はしつこいくらいに僕に話しかけてきた。 その日、雫玖は初めての失敗をする事になる。そもそも無茶な依頼だった。こんな無理のある依頼、後にも先にも今回が初めてだろうと思うくらいには難しい依頼だった。が、仕事は仕事。金を貰って生かされてる以上、遂行するしかない。 ああ、最悪だ。一人の男子高生に見られた。どうしてこんな、場所だって選んだのに。僕をつけてきた?同業者?スパイ?狙いは何?…等々、思考を巡らせていた。ただの人間だったら殺していた。銃に手を掛ける。ふと顔を見やる。恍惚の表情。狂気をも感じるその瞳。クラスメイトの、音梨詩由がそこにいた。 どうしてかは分からない。でも、殺し続けてきた自分の心が、自分の知らない音を鳴らしている。この感情は…。 飼犬と狂猫は、出会ってしまった。 汚れるのは面倒なので、銃で綺麗に仕留めるのが好き。好きというか、楽。だが、相棒のナイフ捌きを見て感化されて、最近ではナイフも扱うようになった。…まだイマイチ良さは分かっていないが。「コレの方が痕も残らなくて楽だと思うけど。」「…そう。気が向いたらね。」 【出会った探索者】 ・《音梨 詩由:おんり しゆ》(PL:ちご) → 【通過シナリオ】 ・ドロップアウト・ディスパイア(KP:人間)→ 【呪文】 ・ ■簡易用■ 伊蘇苫 雫玖(M) 職業:遺書屋 年齢:19 PL: STR:13  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:14  POW:11  幸 運:55 SIZ:12 SAN:97 EDU:13 知 識:65 H P:11  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]