タイトル:ロスト:加藤 時繋 キャラクター名:加藤 時繋(カトウ トキツナ) 職業:和彫り師 年齢:48 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:179cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  14  15  14  10  15  10  15  14  15 成長等     -1                  2 他修正 =合計=  13  13  15  14  10  15  10  17  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 30%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》40%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     40%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(刺青)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》25%  《人類学》    1%   ●《生物学》    51%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》65%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(タトゥー)》55%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: <設定/近況> 彫り師。基本的に和彫り専門だったので、客はソッチの方が多い。 ただし割と(相当)客を選ぶので、(法律的にどうかは知らんが本人ジャッジで)ヤバイ客はパッと見ほぼ居ない。 最近、面倒を見ている子供が「跡を継ぐ」と言って聞かないので、和彫りは止めてせめて洋彫りにしておけと思い、仕事の片手間に色々調べている。しっかり調べすぎて多分もうこっちでも食べていける。 いかにもなガッツリしたのを入れるのはちょっとな、だけどワンポイントで何か入れたいな、みたいなお姉様方に人気。洋彫りの方が短時間で済むし。 師匠(故)から受け継いだ刺し棒を使用しており、形見の品でもある為とても大切にしている。優秀な彫り師だが、いまの所弟子を取る気は無い。 師匠は元々は近所のおじいちゃん。 親は育児放棄気味で構ってくれなかった為、フラフラと外を出歩いていた際、猫を追って潜り込んだ先が師匠の家(兼職場)だった。 まだ子供だった為、「痛そう」と思うより、ミノ1本で墨を入れていく作業に単純に「凄い」となった。そもそも施術されている人も痛がっていなかったので。 以来、暇を見つけては(と言っても大抵暇だったが)師匠の家に入り浸るように。 興味津々に施術を覗き込んでいた少年は、特に追い出されるわけでもなく、師匠にも客にも可愛がられていた。 段々と家に菓子が置かれるようになり、客の土産にも菓子と玩具が増え、物怖じしない子供は任侠者にも面白がられ構われていた。顔の怖いおじさん達だなとは思っていたが、背中一杯の虎や般若を見ても「すごいなあ」とは思えど、それ自体が怖いなあとはならなかったのである。何せ墨を入れている人はヤクザ者だから近寄っちゃいけませんとか、だあれも教えてくれなかったんだもの。 そんなこんなで実の祖父の顔は見たこともないけれど、その近所のおじいちゃんを「じいちゃん」と呼んで慕い、お客さん達に構ってもらいながら育った時繋少年は、中学卒業と同時に弟子入りを志願したのであった。 しかし高校位は行っておけと断られ、高校卒業と同時に改めて弟子入りする事になる。見習いになる前に師匠にお願いして入れ墨を入れてもらった。 一応見習として修行しながら大卒資格も取得している。 師匠は80まで現役を続けた後引退、90で亡くなるまで一緒に暮らしていた。 近所に実家はあるが、両親の生死は不明だし18の時に縁を切っている。そこからは師匠の家に住み込みだった為、家と言えば師匠の家だし家族と言えば師匠の事。 亡くなる際に家を譲り受けており、自宅兼職場として使用中。 30歳の頃ひょんな事から知人の忘れ形見を育てる事に。子供の相手なんてした事無いわ、知り合いはアテにならないわでだいぶ苦労しながらの子育てになった。 知り合いのお兄さんもお姐さんも良い人だけど何か違うんだよな…。 育児書やら教育番組やらを見漁ってどうにか多分普通の子に育ってくれたと思ったら、仕事の跡を継ぎたいとか言い出して頭を抱えている真っ最中。 両親が抗争で命を落としているので、出来ればそういう世界とは関わりの無い所で生きて行って欲しいと思っている。 でも親代わりの大人の仕事に憧れる気持ちもとってもよくわかるので複雑な育ての親心。 伊乃の事はとても大切に思っているが、跡継ぎ問題等もあってどうしたもんかな、という現状。 164A84 ■簡易用■ 加藤 時繋(カトウ トキツナ)(男性) 職業:和彫り師 年齢:48 PL: STR:13  DEX:14  INT:10 アイデア:50 CON:13  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]