タイトル:〆御堂朋恵 キャラクター名:御堂朋恵(みどう ともえ) 職業:中学生 年齢:14歳 / 性別:女 出身: 髪の色:灰 / 瞳の色:緑 / 肌の色: 身長:159㎝ 体重: ■能力値■ HP:11 MP:10 SAN:52/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   7  10   6  13  14  12  14  11  10 成長等 他修正 =合計=  14   7  10   6  13  14  12  14  11  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      12%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%  ●《説得》        55%  《値切り》  5%    《母国語()》70%  ●《その他の言語(英語)》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(絵画)》  65%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     55%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 一人称/二人称:私/君 誕生日: イメージCV. イメソン: 名前の由来:巴薙刀の「ともえ」 「朋」友に「恵」まれる 御堂薙の異父妹。兄とは違い両親から愛されて育った少女――ではあるのだが母親からの押し付けのせいで髪が切れなかったり、好きでもない絵を習わされているという境遇にある。「女の子は髪が長い方がいい。絵を描くなら上手い方がいい」という両親の理想が分からなくもないのだけど、本当はスポーツをやってみたかったし、髪だって短くしたい。そもそも絵に興味を持ったのは一度だけ見た兄の絵が綺麗だったから、なのに両親が兄を無視していたからそう言いだせないまま、絵が好きな人のフリをしている。 スポーツをやってみたいけど基礎体力も低いし不器用なので手を出さないことにしたタイプ。将来の夢は法律に携わる仕事。感情に左右されず人を救う人になりたいらしいです。 *お母さんは最近亡くなってます。今はお父さんと二人暮らしです ★事前ハンドアウト  探索者とKPCは「那琴町」にある「那琴高等学校」の関係者である。 1年生~3年生まで選ぶことができ、KPによって教師や教育実習生も可能だ。  探索者たちの部活動への参加は自由であり、帰宅部でももちろん問題はない。二人の関係性も不問である。  ただしどちらかは生徒であることが好ましく、友人NPC「友田センリ(探索者たちの関係性や性別を見て性別変動あり)」と親しい関係であること。 ★舞台設定 ・那琴(ナコト)町  海と山に囲まれた静かな町。小学校~高校までがあり、ショッピングセンターができてからは人口が増えた。  シナリオ中で「那琴まちおこしフェスタ」が行われる。 ・那琴高等学校  探索者たちが通う全日制高校。山を少し登った所にあり、緑に囲まれている。  たどり着くには麓からゆるやかに伸びる長い坂を登る必要がある。心臓破りとまではいかないが夏となれば一瞬で汗だくになる。徒歩、自転車通学が許可されており、山の麓にはバス停がある。  季節が長期休暇中であれば、学校内で部活動に励む生徒たちがチラホラ見られるだろう。そうでなくても土日や三連休などには、部活動や委員会活動に励む生徒たちや先生たちがいる。 という感じです!既存で行く場合は黒魔術レベルの所業ですが、舞台設定は変更可能なので新規既存問わず他の既存PCとなにかしらの関係生やすとかで都会の高校に変更で!とかも全然大丈夫です! ■簡易用■ 御堂朋恵(みどう ともえ)(女) 職業:中学生 年齢:14歳 PL: STR:14  DEX:6  INT:12 アイデア:60 CON:7  APP:13  POW:10  幸 運:50 SIZ:14 SAN:95 EDU:14 知 識:70 H P:11  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]