タイトル:レオーネ キャラクター名:レオーネ 種族: 年齢:21 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:176cm 体重: ワークス  :UGNエージェントA カヴァー  :レネゲイド災害緊急対応班『マルコ』班隊長 シンドローム:エンジェルハィロゥ ■ライフパス■ 覚醒:感染 衝動:恐怖 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL1 / 判定 1r+1 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:6 (シンドローム:3,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 6r 〈知覚〉:SL / 判定 6r 〈芸術〉:SL / 判定 6r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL8 / 判定 2r+8 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL4 / 判定 2r+4 レネゲイド 【社会】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    24 【侵蝕基本値】 31% 【行動値】   14 【戦闘移動】  19m ■エフェクト■ 《スキル名》       /SL /タイミング /判定/対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》     /★$/オート$   /自動/シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》      /1$ /気絶時$   /自動/自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《CR:エンジェルハイロゥ》/2 /メジャー    /  /     /  /2   /C値-LV 《アンプリフィケイション》/3 /メジャー    /対決/     /  /5   /攻撃力+[LV×5] 《光の手》        /1 /メジャー/リアクション/  /     /  /2   /【感覚】で振れる。 《破壊の光》       /3 /メジャー    /対決/範囲(選択)/視界/2   /攻撃力+2の射撃攻撃。同エンゲージ不可。 《ミスディレクション》  /1 /オート   /自動/単体   /視界/5   /範囲攻撃を単体に変更。対象再選択。 《マスヴィジョン》    /5 /メジャー    /対決/     /  /4   /攻撃力+[LV×5] 《ピンポイントレーザー》 /1 /メジャー    /対決/     /  /2   /装甲無視付与。攻撃力-[5-LV] 《滅びの光》       /3 /メジャー    /対決/     /  /3   /攻撃力+[LV×3] ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  14    pt ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 専門家:レネゲイド       1   1   <知識:レネゲイド>の判定ダイス+2個 専門書:レネゲイド       1   2   <知識:レネゲイド>の達成値+1 コネ:UGN幹部          1   1   <情報:UGN>の判定ダイス+2個 アクセサリー(紫のピアス)    1   0   3人だけのお揃い。自分と二人の瞳を混ぜた、特別な色。これだけは捨てられなかった。 =所持品合計=     4 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     4 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象                好意 悪意 備考 申し子(セレクティッド)             だからこそ君は捧げられたのだ。彼らの研究と繁栄のために。 遺産“エレウシスの秘儀”(シナリオ) 執着 憎悪 ゆるさない。 灰空 秋(固定)           執着 悔悟 最初で最後の恋だった。たったひとつ、確かな愛だった。 葛乃葉 成美(固定)         執着 恐怖 これ以上はなくしたくない。どうか、どうかしあわせに。 ■その他■ メモ: レネゲイド災害緊急対応班「マルコ」隊長。常にイヤホンをしてフードを被っている青年。 口数はあまり多くなく、突き放すような口調が目立つ。表情が乏しいこともあって近寄りがたい印象を受ける、かもしれない。 レネゲイド災害に対して並々ならぬ思いがあり、寝食を忘れて対処に当たることが常。 本名不明。CN不明。隊内での呼ばれ方をそのまま自らの名前として名乗っている。 *レオーネ・・・イタリア語で獅子。マルコ班のエンブレムにある獅子から。有翼の獅子は福音者マルコを表す象徴であり、マルコ班の隊長にふさわしい名前だと思われる。 本名:結城奏汰。CN:静かなる曲光(カーム・グリッター)。 幼いころから両親の愛情を一身に受けて育ってきた青年。しかし、彼は15の誕生日にそれがすべて「実験対象」に向ける”愛”だと知る。 絶望のまま実験体にされたが、隙をついて逃げ出すことに成功。唯一頼れる親戚である小早川家に助けを求め、異常を持ったままではあるが平穏な生活を手に入れる。 実験のせいで目や耳が異常に良く、余計なものまで見たり聞いたりしてしまう。そんな”化け物”のような自分を嫌って眼鏡で視界を狭め、ヘッドホン等で周りの音を遮断している。 彼は生まれ落ちてからの偶然と両親の意図的な”飼育”によって作り上げられた、レネゲイドの扱いに非常に長けた理想の素体である(Dロイス:申し子)。 それは本来研究実験の過程で花開く予定だったが、逃げ出したことで覚醒には至らず中途半端に目と耳に発現する結果に終わった。 そんな彼が覚醒したのは、修学旅行で起きたFH襲撃事件が原因である。 事件により元々オーヴァードであった灰空秋から感染する形で親友である葛乃葉成美ほか数人と同時に覚醒した。オーヴァードの世界を知って一番に感じたのは安堵。ああ、”化け物”は自分だけじゃなかった。 その事件後は組織という枠組みを嫌い、UGNイリーガルとして霧谷の下で任務に就いていた。任務の成功率はそれなりで、比較的有能な評価を受けている。 3年前のレネゲイド災害で大切な人を1人失っている。それが原因でレネゲイド災害とそれを引き起こすものへの憎悪を抱くようになる。 レネゲイド災害は全て止める、壊す。その想いが彼を駆り立て、今まで嫌でしょうがなかった「組織」への所属を決めることとなる。 霧谷を通じてテレーズと接触。R災対へ入隊し、約3年でマルコ班隊長まで上り詰めた。 「どうか、あいつらが受けるはずのすべての不幸が俺に降りかかりますように」 「お前が、お前らが幸せなら俺も幸せだから」 「これでわらってくれるよな……?なあ、……秋」 #00cccc・・・元々の瞳よりわずかに曇っている 通過シナリオ:「エレウシスの秘儀」PC② url: https://charasheet.vampire-blood.net/3557328