タイトル:仲居志郎 キャラクター名:仲居志郎 職業:航空整備士 年齢:26 / 性別:男 出身:日本 髪の色:灰 / 瞳の色:赤紫 / 肌の色:普通 身長:175 体重:59 ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:43/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15   8  13  14  12  15  16  15  12  13 成長等      1 他修正 =合計=  15   9  13  14  12  15  16  15  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%  ●《機械修理》70%  ●《重機械操作》51%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 60%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  45%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》61%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   51%   《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    41%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 仲居志郎(なかい・しろう) 26歳 男 二等航空整備士 「空の安全は俺が絶対に守る。約束する」 ベース▼ エンジニア(2015) 特記:自分の専門分野の構造物や製品があれば、歴史の古いものでも遺構、図面などから、その構造や設計思想などを理解することができる。 特徴表▼ 3-2 プロドライバー →運転技能の基本成功率50% 5-1 動物に好かれる 性格▼ 話しかけづらい見た目をしているがフレンドリーな青年。話しかければパッと笑う可愛らしいところがある。犬属性…に近いかもしれない。 割と真面目なので冗談が通じない時がある。 職業▼ 航空整備士になるために大学へ通い二等航空整備士の資格を取った。今は実務経験を積んで一等を目指しているところ。勉強熱心なところがあるため職場での評判もよく友達も多い。正義感が強くそのため責任を負いやすいところもある。 あまり体力がなく、体調を崩しやすいのは持病があるからである。幼少期心臓病にかかっており、その後遺症のような感じで免疫力が他人と比べてないのだ。 過去▼ 幼い頃、空を飛んでみたかった。 病室から眺める飛行機をいつも眺めて、憧れた。 父の友人・冴島優吾(さえじま・ゆうご)がパイロットをしており、空への憧れを熱弁するとたくさん話を聞いてくれて、飛行機のこと、空のことを沢山教えてくれた。 冴島は優秀なパイロットで、優しくてかっこよくて志郎は「おれも将来は優吾さんみたいなパイロットになるんだ!」と話していた。 入院と退院を繰り返す日々、入院したら長く続くため退屈だった。そんな中いつも冴島は遊びに来て遊んだり話してくれて、冴島がくることが志郎の楽しみであった。 ある日、「飛行機に乗ってみたい!」と言った時に冴島は酷く辛そうな顔をした。どうしたのかと聞くと、「志郎くんは飛行機には乗れない…」と言われたのだ。意味がわからなかった、何故そんな酷いことを言うのかと悲しくなり「優吾さんなんて大嫌いだ!」と言ってしまった。その瞬間心臓に強烈な痛みが走りそのまま倒れてしまった。それから志郎は3日間眠り続けた。急激に心臓に負荷がかかり生死をさまよったのだ。 責任を感じた冴島は志郎の父と相談し会わないことを決めた。心臓病で飛行機に乗るには医師の許可が必要だったり、気圧の関係により急変のリスクが高いことなんてあんな幼い子に説明はできなかったのだ。志郎のことを考えた決断だった。 志郎が目を覚まして初めに探したのは冴島だった。「優吾さんは?」と聞いても両親は「仕事が忙しくなってこれからはこれないかもしれない」と言われた。 自分が、あんなことを言ったからだ。 そう思ってとても辛かった。もう会えないかもしれないと考えると辛くて、その原因を作ってしまったのは自分だと思ったのだ。 そんなある日、志郎がいつも通り病室でテレビを見ていると臨時ニュースが入る。 『……○○空港を出航した○○○○が離陸後何かしらの機材トラブルがあり墜落しました。機体に整備不良があったとのことです。搭乗者の生存は絶望的です……』 嫌な予感がした。冴島の務める空港で、まさかと思った。心臓がドクドクと激しく動き、苦しくなっていった。苦しくて苦しくて人を呼ぶこともできなかったが、テレビ画面に泣き喚いていると同室の子どもが看護師を呼んでくれた。苦しくて意識が朦朧とする中速報が聞こえる。 『犠牲者は……さん………の…冴島優吾さん…………』 そのニュースを見た看護師はテレビを消す。 涙が溢れて止まらなかった。心臓の苦しみか、心の苦しみか、どちらだったのだろうか。とにかくこころが苦しい。 意識を取り戻して両親から話されたのは冴島優吾の訃報だった。機体の整備不良により操縦不能となり、管理室に最後まで掛け合いどうにかしようとしていたという。そんな彼の努力も虚しく墜落事故での生存者はゼロ、全員死亡だった。事故の原因は明らかに整備不良があった事だった。整備士はその後逮捕され事件はそのうち世間の波へと消えていった。 謝れなかった。ただ謝れなかったという後悔だけが志郎の中で残った。幼少期から中学の今まで10年以上色んなことを教えてくれた家族同然の人物が亡くなったのだ。 後に心臓病の人間は飛行機に乗るには大変だ、ということを知る。冴島は自分のことを理解してくれて、考えてくれたのにあんな酷いことを言ってしまった。 葬式で最後に見た冴島の顔が、あの時の酷く辛い顔をした冴島の顔が忘れられない。たくさん笑う人だったはずなのに、自分の中の後悔が勝ってしまう。 この出来事から自分は飛行機に乗れないのなら整備士になる、整備士になって空の安全を守るんだと決めた。体はまだ弱く体力はないがやる気が人一倍ある。 自分は飛行機に乗ることは難しいけれど、自分の整備した飛行機が空の上にいる冴島に見て貰えるよう、努力を惜しまない。 「俺は空は飛べないけど、守ることは出来るはずだって信じてる」 一人称「俺」 二人称「〜さん」 大切な人▼ 冴島優吾(さえじま・ゆうご) 享年38歳。12年前、志郎が14歳の時に航空事故にて死亡。妻と子供がいたが夫の死により心中している。 志郎と同じくパイロットに憧れて夢を実現した人。とにかくいい人で曇りのない性格。ただ全てに対して優しい訳ではなく、間違っていること、理不尽なことは正すようなことを言う。そのため自分と同じ夢を抱いた志郎のことは応援したかったが、本当のことを伝えようと思って伝えたのだった。 自分のせいで志郎が泣き叫び状態が悪化してしまった事に心を痛めて会う機会を控えるようになる。友人の子どもではあるが10年近くも成長を見守っていたため我が子も同然に可愛がっていた志郎。自分の子どもが空に興味を持たない分、空が大好きな志郎へたくさんのことを教えた。将来は病気の関係で職につけないかもしれないが、空のことが好きな無邪気な姿につい嬉しくなっていたのだ。 彼を襲った事故。原因は機材トラブルと報道されたが本当は逮捕された整備士から冴島への嫌がらせだったのだ。冴島の妻と整備士の男が不倫しており、その妬みに行われたものだった。たったそれだけの理由で何百人もの命が亡くなってしまったのだ。 事故の最中彼は「アイツだ」とすぐにわかった。管理室に最後まで掛け合いどうにかできないか最後まで足掻いた。そして死ぬと理解した時、頭に思い浮かんだのは志郎の笑顔。 「ごめんな、志郎」 地面へ落下していく、悲鳴が飛び交う、隣から悲嘆の声が漏れる中最後に呟いた言葉だった。 世間では機長の彼を責める言葉すら飛び交い、整備士と妻への批判など時の流れによって消えていった。耐えられなくなった冴島の子どもは心身ともに疲れきった母親を連れ心中した。 追加▼ ・死因 飛行機の整備不良による墜落事故死 ・一番大切な思い出 志郎が3歳の時。初めて飛行機について教えてくれた。 聞けば聞くほど空を飛ぶことに憧れを持った、あの時。 ・いなくなって一番辛かったこと 自分の病気に気を使ってあえて厳しくしてくれた冴島に謝れなかったこと。 一人称「俺」 二人称「君」 志郎呼び 『冥界で眠る貴方へ』20.12.21 生還 ➡CON+1 ■簡易用■ 仲居志郎(男) 職業:航空整備士 年齢:26 PL: STR:15  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:9  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:15 SAN:94 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]