タイトル:フューリアン キャラクター名:フューリアン 職業: 年齢:0さい / 性別: 出身:? 髪の色:灰青 / 瞳の色:水色 / 肌の色:しろめ 身長:180cm 体重:72kg ■能力値■ HP:16 MP:50 SAN:/49      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  14  18  11  13  17  18  20  16  50 成長等        32 他修正 =合計=  14  14  50  11  13  17  18  20  16  50 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     90%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 84%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 90%  ●《目星》  34% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》90%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     90%  ●《オカルト》   89%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》50%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》90%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     48%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: HO2:ヒト フューリアンが本来の名だが、『日出 暁(ヒノイズル アカツキ)』と名乗っている。 元々、というより、正体は逸話などもない、『無名』の神。 フューリアンという名も、今やたぶん自分と何か知らんが自分を気に入っているらしい偉大なる神くらいしか知らない。 さすがに何もなさ過ぎて他の神からは「神(草)」と嗤われたり、お前存在する意味あるの?と ナチュラルにディスられたりしている。 (……確かに)と思った。 よくよく考えてみたが、確かに、何で自分は神なのだ……? 趣味は人間を見守る事だが、見守ることしかしていない。 見守るだけなので加護とか信仰とか崇拝とかもされていないし、そもそもたぶん認知されていない。 そんな、人間を見守りながら特に何をするでもなく神としての存在意義みたいなのを考えるだけの生活を送っていたが、 あるとき思い至る。 「なるか。人間に」   (倒置法) そしてなんやかんやで色々あって、メッセンジャーとやら曰く、 何か知らんが人間が神を作ってけしからんらしい。 どうやらそれをどうにか殺してしまえれば、人間にしてくれるらしい。 神だとバレたらおしまいらしい。 ヒトのふりをして、殺せば勝ちらしい。 ということで、頑張ることにした。 上記を見る限り何やら頭が残念そうだが、 実際は頭はすこぶるいい。 恐らく、いい例えるならば、脳内キャパシティがあまりにも広すぎるあまり、 だいたいの物事が無意識に塵ほどの小さきものになってしまい、結果的に発言のスケールも小さくなる。 もの(?)にたとえるならば、 『アリにとっての角砂糖は一生分の食べ物に見えるが象にとっては石ころ以下でしかない』 本人の理屈、視点に基づいて物事を考えているので、他意などはない。 加えて、人間を長らく見守ってきてはいるが、人間らしさなどはまだまだ理解しきれておらず、 (人というものがどういった種族であるのかは理解している) 人間らしい感情や視野などもまだそこまで形成できていない。 よく言えば素直だが、悪く言えば若干無機質である。 ただ、それに関しては自覚しているので、人間らしさを吸収していって反映していこうとはしている。 試行錯誤はしている、というべきか…。 決して、無感情ではない。 嫌い・不愉快・不快などの感情はなるべく出さないようにしている。 かわりに、好意・愉快などの感情はすぐに言葉にする。 相手に対して、『この人は素敵な人だ』などと思ったら枕詞のように好意を示してくる。 ただ、そこに何らかの他意的感情(恋愛感情等)は恐らくない。そこまでは理解しきれていない。 ■簡易用■ フューリアン() 職業: 年齢:0さい PL: STR:14  DEX:11  INT:18 アイデア:90 CON:14  APP:13  POW:50  幸 運:95 SIZ:17 SAN:49 EDU:20 知 識:99 H P:16  M P:50  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]