タイトル:くろい るく(ロスト) キャラクター名:黒井 榴紅 職業:研究者 年齢:22 / 性別:男 出身: 髪の色:黒/赤メッシュ / 瞳の色:紅色/瓶覗色 / 肌の色:白め 身長:183cm 体重:58.5kg ■能力値■ HP:10 MP:16 SAN:49/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   5  16  12   7  15  18  14  10  16 成長等           -1 他修正 =合計=  14   5  16  11   7  15  18  14  10  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 35%  ●《忍び歩き》30%  《写真術》 10%  ●《精神分析》75%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》        15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%  ●《ほかの言語(ラテン語)》70% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%  ●《オカルト》   69%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    70%  ●《生物学》    30%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ナイフ     80 1d4+db  タッチ     1        9 / 小型ナイフ適応。 スタンガン   50 スタン  タッチ     1        7 / 故障ナンバー97。 肉切り包丁   80 1d4+2+db タッチ     1       15 / 中型ナイフ適応。 ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 ナイフ                1   0   鋭利に研いだ果物ナイフ。常に持ち歩いている。 包帯と消毒液             1   0   手当用 眼鏡                 1   0   人権 スマホ                1   0   全然使ってない 連絡用 白衣                 1   0   防寒にもなる(そうか?) スタンガン              1   0   黙らせる用。 肉切り包丁(研究室に置いてある)    1   0   いつもは未所持。これも鋭利に研いである。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 黒井 榴紅(くろい るく) 22歳。 職業ベースは超心理学者(2015)改変。 (取得技能→ナイフ、図書館、精神分析、ほかの言語(ラテン語)、医学、オカルト、生物学、人類学) 特記/オカルトを信じている人に対する〈言いくるめ〉〈説得〉に+10%のボーナス。 モチーフは柘榴。 ⇢ザクロの実の花言葉は「愚かしさ」「結合」 寄る岸辺も無いくせに/HO3。 陰キャ振り切れクソメンヘラバーサーカー。バリバリの社会不適合者。最近のブームは人体の研究。 ブラコン……というか、兄に一方的に崇拝にも似た感情を向けている。簡単に言えば兄の強火同担拒否オタク。思想の強い織田信勝(FGO)みたいな感じ。(最悪……) 身体が弱く、常に部屋か研究室にこもりがち。1度部屋にこもると数日間出てこなくなることもある。多分そのうち干からびて死にます(?) 清々しい程に倫理観がないサイコパス。多分サディスト。社会不適合者だしメンヘラサイコパスなので、性格面においてマジでいい所がない。 多分小さい頃はそんなことはなかったと思うんですけど…………………………………………いや わからん 小さい頃から虫の羽とかもいでたかも……。 善悪の基準がガバガバ。兄を護るために、と言いながらも兄の気持ちを決めつけて自分のエゴで動くし、かなり自己中心的なんだと思う。 好きなもの:兄 嫌いなもの:兄以外の生き物全て 一人称:俺、僕(兄の前では基本的に僕) 二人称:貴方、お前、あんた、○○/さん 兄に対して:兄さん(人前の時)、るか兄ちゃん(1体1の時) ●特徴表(KPの許可が必須) 2-2 影が薄い 生まれつき目立たない。〈忍び歩き〉および〈隠れる〉に+20%。 4-7 眼鏡を掛けている(D) 探索者は常時眼鏡を必要とする。眼鏡を失えば、視覚に関する技能はキーパーの判断で20%減少することがある。 →D特徴のため1d6*10pの興味ポイントを獲得。 →50p追加。 ----- 2020.12.25、26、27 『寄る岸辺もないくせに』 ロスト。 ●寄る岸辺も無いくせに 現行未通過スクロール❌ ----- ●寄る岸辺も無いくせに HO内容 ----- HO3:貴方はHO2の兄弟である。 ----- HO3:職業:研究者(職業技能は「超心理学者」で取得するか、オリジナルカスタマイズで8個選ぶかお任せする) 性別:男 年齢22歳以下18歳以上 推奨技能【オカルト、人類学、精神分析、他の言語:ラテン語、医学】 貴方は懐疑的である。人を信用していないというよりも人に興味が無い。唯一尊敬しているのはHO2だけである。 最近HO2がこそこそとしていて、隠れてその現場を見ていたら楽しそうに歓談をするHO1とHO2の姿を見つける。 HO2とHO3の家系は資産家であり、もしかしたらそこに付け入るつもりなのではないかと思っているのだ。それを父に伝えると、HO1を始末せよ、との名を受ける。HO2にばれないようにHO1を無力化させねば。 尚、貴方に結婚願望というものは無い。そんなことをするよりかは研究に力を入れたい。今、貴方が一番興味のある事は死者の蘇生である。 尚、このHOはシナリオの展開によっては上書きされることがある。現在の貴方の目的は「HO1を無力化する」である。展開によっては殺しても構わない。 貴方は研究者である為、ひとつ興味のある文献を発見する。その書物を読んでしまった事によりDEXを1減らす事。 ----- <血仙蟲> 取得の為キャラシ提出の際に正気度を4d6減らす事。 使用する際にSANを-1d10をするとこの術が使える。 死亡した状態から1d10耐久力を回復し、復活する。 今回のセッションのみ使用可能。本来なら対象は自分のみだが、今回は他人に対しても使える事とする。 ----- ●以上の秘匿を踏まえた設定 兄は自分にとって唯一の尊敬できる存在である。 誰にも汚されてはならず、誰にも支配されてはいけない。そして誰にも利用されてはならず、誰にも管理されるべきでは無いのだ。 それは自分も、肉親もそうであり、他人なら尚更。 兄は兄が思うままに生きるべきであり、それを妨げる障壁、外敵は徹底的に排除しなければならない。 例え、それを兄が望まないとしても。 兄が光だと言うのならば己は闇であり、 兄が闇だと言うのならば己はその闇を照らす漆黒である。 兄が正気だと言うのならば己は狂気であり、 兄が狂気だと言うのならば己は更なる狂気である。 兄が是だと言うのならば己はそれに付き従い、 兄が非だと言うのならば己は己の信念で兄を護る。 兄さんが傷付くのであれば俺がその傷を癒そう。 兄さんが傷付けるのならば俺がこの手を汚そう。 兄さんは俺だけの兄であり、 俺にとって最も愛しい家族だ。 死んでも離さない。 死んでも死なせないから。 ----- 兄以外の人間には興味が無い。 他の男はもちろん、女にも。父や母にも興味は無い。 家だけは立派であるから、成人になった頃に親に連れていかれた高級風俗か何かで童貞は捨てている。女を抱く喜びなど無く、この身体を割いて生命を奪い、再び生命を吹き込んでやったらどんな顔をして泣くのだろうということだけを考えていた。 柔らかい暖かな肌よりも、少しごわついた冷たい肉の方が馴染み深い。 ネクロマンサーにでもなってやろうか。 そうすれば永遠に兄は僕のものだ。 ----- 開始前減少SAN(4d6)→15(2.2.5.6) ■簡易用■ 黒井 榴紅(男) 職業:研究者 年齢:22 PL: STR:14  DEX:11  INT:18 アイデア:90 CON:5  APP:7  POW:16  幸 運:80 SIZ:15 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:10  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:230) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]