タイトル:菅田真生 キャラクター名:菅田真生(すがたまき) 職業:大学生 年齢:22 / 性別:女 出身: 髪の色:藍色 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:167 体重: ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  13  14  15  12  12  14  11  13 成長等 他修正 =合計=  13  10  13  14  15  12  12  14  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》65%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 68%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 71%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(服飾裁縫)》60%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  60%   《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》51%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》54%  ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     36%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 ソーイングセット       1   0 応急セット()        1   0   怪我をした人にいつ出会うかわからないだろう? スマホ            1   0 財布             1   0 スケッチブックと筆記具    1   0   デザイン案が色々書いてある                1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 通過シナリオ:スーサイデッドメアリンク 2015サプリデザイナーベース。 裕福な学者一家の次女。姉と双子の兄がいる。 双子の兄と入れ替わって遊んだりしている内に男装に目覚めるが、女性物の服も普通に着る。 性自認は女。 大学四年生。服飾デザインを専攻しており、将来はデザイナーを目指している。 顔がいい 中高は女子高に通っており、その頃は完全に女生徒の憧れの的だった。 「マキ様」「お姉さま」「王子」などなど…… 自分の顔の良さを自覚しており、また本人も愛らしいものが好きであることから性別問わず「愛らしい!」と思った人に対してすぐ口説きかかる……が、見た目の美醜はその実関係ない。 真生にとって、相手が素晴らしい人間だと思えば彼女は誰も彼もを褒める言葉を発するだろう。 それが彼女なりの愛情表現だ。 彼女自身が幼い頃より両親や姉から褒められ育てられた。 自分がされて嬉しい事をしよう。 自分が受けた愛情を、自分もまた誰かに返していこう。 「真っすぐに生きなさい」そんな名前の通り、彼女は愚直なまでに真っすぐ。悪く言えば、押し付けがましく感じる人もいるだろう。 双子の兄と同じく、暴漢に襲われかけた事があり、兄はそれ以来積極的に外に出なくなるが真生は「こんな事で私の楽しい人生邪魔されてたまるもんですか」と自衛とトレーニングの範囲でボクシングを始める。 【人生は死ぬ迄のボーナスタイム】が座右の銘。 「やぁ、おはよう。今日のあなたも素敵だね」 「それはすごいよ!君の努力の賜物だね」 「このデザイン…!うとても素敵だ!やっぱり君は、私とは違う、また素敵なセンスと才能を持ってるよ!そういう所を私は尊敬しているんだ。」 「今日は男装じゃないのかって?ふふ、私だって女の子なんだから。自分に似合う、可愛い服を着たい日もあるんだよ」 (兄と入れ替わるだけに飽き足らず、姉と一緒に兄を着せかえ人形にしたりしていたのは自身が「可愛い服を着るのが好きだから」「だから真言もきっと喜ぶよね!」「実際真言すごく似合うもん!」っていうちょっとあれな理由) 双子の兄の真言とは、15~18歳位にかけて仲が良くなかった(お互いに避けていた)が、今では仲の良い双子の関係に戻っている。 15歳の時、2人で出かけている時に暴漢に襲われかけ(パトロール中の警官に助けられて無事)た事が原因で兄は引きこもりがちになる。(因みにこの時真生は男装、真言は女装をしていた) 真生はそんな真言を根気強く外に連れ出そうとするが、真言から「真生のそういう…無駄に明るくて、人の事なんてお構いなしでお節介な所大嫌いなんだ!いつも我儘に付き合わされる僕の気持ち考えた事ある!?」と言われてしまう。 双子の兄に、そんな事を言われるとは思ってもなくて、「そうか、私って我儘だったんだ」と自認する。 菅田真生は、よく言えば家族や周りに愛されて育った。悪く言えば、甘やかされて育ったとも言える。 真生が無神経にも思える程根気強く連れ出そうとしたのも悪かったけど、真言も真生に対して本気でそんな事を思っている訳はない。少し、虫の居所が悪かったのだ。 真生が大学進学で家を出る時に、2人は互いに話し合って、和解をした。 【三上ユウへの感情】 三上ユウとは、大学のオリエンテーションで隣の席だったことから知り合い、同じ専攻なのもあり仲良くなった。 女子高育ちで、高身長の男装の麗人の真生は変わり者揃いの服飾デザイン専攻でも少し目立つ存在だった。しかも出会うたいていの人を褒めて口説く。 良くも悪くも目立った。 けれどそんな自分とユウは4年間友人でいてくれた。 休日にショッピングに連れ出しては、あの店の服を着てみてくれ、これはどうだろう、あんなデザインも君には似合うねと、そんな話を沢山した。 そんな真生にいつも困った顔をしながらも、付き合ってくれた。 自分が10cmヒールを履いても追い付かないその高身長、整った顔立ち、どんな服もかっこよく着こなす。 真生が褒めれば照れ臭そうに慌てたり怒ったりするが、基本的に優しいのだ。 良くも悪くも目立ちがちで、時にからかってしまい、色んな所に連れまわす我儘な自分にも分け隔てなく接してくれると来たら、真生としては離したくない友人だなとなる訳で。 ただ、その感情が何なのか真生はまだ自覚をしていない。これは友愛感情?それとも恋愛感情? ■簡易用■ 菅田真生(すがたまき)(女) 職業:大学生 年齢:22 PL: STR:13  DEX:14  INT:12 アイデア:60 CON:10  APP:15  POW:13  幸 運:65 SIZ:12 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]