タイトル:成人男性 キャラクター名:阿波 翌馬(アワヨクバ) 職業:狂信者 年齢:48 / 性別:おとこ 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:15/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6  15  15   9  10  11  15  13  13  15 成長等 他修正 =合計=   6  15  15   9  10  11  15  13  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      45%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  30% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  45% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》40%  《値切り》  5%    《母国語()》65%  ●《英語》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   50%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》15%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》40%  《物理学》    1%   ●《法律》     45%  ●《薬学》 41%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ・ヨグ=ソトースのこぶし(基本るるぶ291 ・さまよう魂(基本るるぶ258 ・被害をそらす(基本るるぶ278 特徴 47/メガネを掛けている(D,4) 37/俊敏 HO1 ヨグ=ソトースのカルティスト 貴方の前世は、ヨグ=ソトースのカルティストである。 貴方は自身の教団に於ける指導者で、高位の魔術師であった。 前世での貴方は、崇拝するヨグ=ソトースの招来を企図し、計画を着実に進めていた。 しかし、神の降臨の直前、貴方の教団は、数人の武装した民間人に襲撃され、無残にも虐殺されてしまったのである。 だが、予め使用していた転生の魔術によって、貴方だけはその惨劇を逃れることができた。 幸いにして、生前の記憶を保ったまま転生に成功したのだ。 ただ一つだけ誤算があるとすれば、転生先の身体が、生後6か月の乳幼児だったことである! 貴方は今の自分にできる限りの行動で、自身の完全な復活を模索せねばならない。 ◆キャラシ作成について 前世編 ■作成について 本シナリオをプレイするにあたりキャラクターシートを二枚用意する必要がある。 一枚は転生前のカルティスト、一枚はメインの探索者となる転生先の乳児である。 カルティストのキャラクターシートにはクトゥルフ神話技能に最大15点の成長点を加え、 現在正気度を35点以下15点以上に設定すること。 カルティストは、必ず以下の呪文「輪廻転生」を習得していることになる。 また、それ以外に、 加算した神話技能5点につき1つの呪文を習得しても良い。 それらの呪文の有無は、シナリオクリアには直接的には影響しないが、有用であるかもしれない。  ※補足  赤ん坊と転生前のステータスは別元と捉えて良い。  魂のみが転生しており、前世と今世の身体は別物だ。  もちろん、同一箇所があるとしても構わない。創作の自由だ。 ■呪文について(※初期取得) 呪文「輪廻転生」 避け得ぬ「死」の隙間を掻い潜る為の呪文。 死後、本来冥府へと送られるべき魂を、新たなる容器へと転移させることで、記憶の「引継ぎ」を可能にする。 この呪文は、使用者の生命が尽きようとする瞬間に唱えられねばならない。 呪文のコストとして、使用者は、直ちにすべてのMPを支払う。 その後、使用者のPOWと対象のPOWを対抗させ、使用者が勝利した場合、呪文は成功する。 呪文が成功した場合、「器」となる対象の精神は破壊され、詠唱者の精神はその中に転移する。 手近に呪文の対象となる候補が存在しない場合、対象は無作為に選出される。 呪文が失敗した場合、使用者の魂は冥府に落ちることすらかなわず、 永久に 混沌たる世界の境界をさまよい続けることとなる。 ■呪文について(上記補足) 習得呪文数 「輪廻転生」1つ+神話技能5につき呪文1つ =合計数1+1~3つ どのような呪文でも制限なく習得でき、呪文習得に発生するSAN減少も除外される。 ※既に正気度が低い→既に減少されていると処理するため。  ただし、信仰している神と相対するものは難しいだろう。  それはあなたの神に対する忠誠心への冒涜となる ■簡易用■ 阿波 翌馬(アワヨクバ)(おとこ) 職業:狂信者 年齢:48 PL: STR:6  DEX:9  INT:15 アイデア:75 CON:15  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:11 SAN:84 EDU:13 知 識:65 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]