タイトル:訪藤 孫一(わとう まごいち) キャラクター名:訪藤 孫一(わとう まごいち) 職業:私立探偵 年齢:30歳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:紫 / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:15 MP:10 SAN:32/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  10   7   9  16  13  18  15  10 成長等 他修正 =合計=  11  13  10   7   9  16  13  18  15  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      14%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》58%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 50%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 72%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 12%   《精神分析》1%   ●《追跡》  70%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》38%   《信用》     15%   《説得》      15% ●《値切り》  6%    《母国語(日本語)》90%  ●《ほかの言語(英語)》70% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》9%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》43% ●《人類学》    36%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     70%   《薬学》 1% ●《歴史》     45%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 手帳      1   0 メモ      1   0 万年筆     1   0   その日の気分によってコンバーターに入れる色を変える。 名刺入れ    1   0 携帯電話    1   0 財布      1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◎クトゥルフ2010「私立探偵」をベースに作成。 選択技能は<聞き耳>を選択。 ◎特徴表 【2-5 鋭い洞察力】 すぐれた感覚の持ち主であるため、<目星>に+30%。 【6-3 鋼の筋力】 ダメージ・ボーナスが1段階向上する。ただしダメージ・ボーナスが「1D6」以上ある場合は、1段階向上する代わりにダメージ・ボーナスにさらに+1。 ====================== 頭脳は人並みだが知的好奇心が強く、気になるものは実際に自分の目で見て確かめたくなってしまう男性。 幼少期から明智小五郎やシャーロック・ホームズ、エルキュール・ポワロといった推理小説の探偵に憧れていた。 ……ので探偵になったという訳ではなく、就活が上手く行かなかったのでノリで探偵になった。 よくカッコつけてチェスをするが、控えめに言っても弱い。 探偵社で一番猫を探すのが得意。 好きな食べ物は紅茶とバターをたっぷり塗ったトースト。苦手な食べ物は生魚とパプリカ。 知恵の輪と逆●裁判が好き。 知的好奇心が強く、余計なことに首を突っ込み、大抵ロクな目に逢わないテンプレなクトゥルフ探索者の探偵。 別におっとりしている訳ではないが、少し間の抜けた喋り方をする。 一人称「俺」 / 二人称「あなた」「君」 ====================== 【趣味技能について】 英語⇒一人旅をするために身に着けたもの 値切り⇒パリでエッフェル塔の変なお土産みたいなのをぼったくりに押し売りされ、NOと言える日本人になろうと努力した。意味なかった。 人類学⇒色々な国の人を見ている内に身についたもの。 歴史⇒歴史!ウオー!おもしれー! ====================== 【通過済み】 ・探偵王の殺人計画 ・芋虫。 ・楽園薮谷合戦城 以下スクロールで遭遇済み神話生物 ====================== ・キーザ ・チャコタ ●呪文 ・ヴールの印(VOORISH SIGN)  手の動作である《ヴールの印》は、クトゥルフ神話の呪文をかけるための助けとなる。この印を使う者は、コストとして1MPと1SANが必要である。 手の動作は2、3秒しかかからないものだが、クトゥルフ神話の呪文の成功率を5%高くする力がある。 また、場合によっては見えないものを見えるようにする力もある。文献でこの印の使い方が描写されたことは一度もない。 ●AF 紅のナイフ 破壊されることのない武器。 神話生物の装甲を貫通するが、PC以外の人間が持つことはイゴーロナクとの繋がりをすくなからず作る事であり、おすすめはしない。 また、この武器でイゴーロナクを傷つける事は不可能である。 ●やらかし 出目によりグラーキの黙示録12巻を読んでしまいました おわり 【第十二巻】 イゴーロナク及びこの神に従うぼろをまとったすばしっこい僕達について。この巻をたった一ページでも読んだ者に対しては、イゴーロナクが自由に憑依を試みる事が出来る。 ■簡易用■ 訪藤 孫一(わとう まごいち)(男性) 職業:私立探偵 年齢:30歳 PL: STR:11  DEX:7  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:9  POW:10  幸 運:50 SIZ:16 SAN:90 EDU:18 知 識:90 H P:15  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]