タイトル:murasakisan キャラクター名:常盤 直幸(ときわなおゆき) 職業:彫刻家 年齢:29 / 性別:男 出身:神奈川 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:180 体重:57 ■能力値■ HP:11 MP:8 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   7   8   8  15  14  16  13  11   8 成長等 他修正 =合計=  13   7   8   8  15  14  16  13  11   8 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      16%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(彫刻)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  61%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》65% ●《値切り》  50%   《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》60%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     45%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 赤い紐の鈴    1   0   POW×の判定時、+10できる ねこの鈴     1   0   シティシナリオ時か終了時、SANを1d3回復できる          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 人間が好きで人間の真実を表現した彫刻を追い求め、制作している新進気鋭の彫刻家。 美大に現役で合格、卒業し、そのままアトリエをひらく。個展やギャラリーで固定ファンをつかむ日々。 「なかなかに興味深いね。インスピレーションが湧きそうだ」「すみれは何も心配しなくていいよ。お兄ちゃんがいるから、安心しなさい」 「そうだね……ごめん、ちょっと一服してきていい?」 【家族情報】 生活力がないため、実家には寝食のためだけに帰る(親に生活能力のなさを心配された) 家族構成:父、母、直幸、すみれ 【KPC(大切な人)常盤すみれについて】 ひとまわり以上年の離れた妹、すみれは現在高校二年生(16)。水泳部に所属。 イマドキのJKなのでインスタもわかる(直幸にはわからない)。 すみれのことは、生まれた時点ですでにだいぶ離れているため、庇護しなければならないいきものだと思っている。 しかし、世代が違いすぎて何を話せばいいかもわからず、ギクシャクしてしまう。結果的に話題を振るもうまくいかず、 「デリカシーないね」 「それはお兄ちゃんには秘密」 で片付けられてしまう。 彼女の明るい将来を願うあまり、年寄りじみた考えや杞憂になってしまうこともある。おじさん・・・じゃないよ! でもそれも全部いとしいいきものだと思っているので、全肯定ゲロ甘対応になる。 【直幸自身について】 思慮深い性格で、相手を尊重し尽力できる(お人好しともいう)。 ただ、芸術家らしく自分の興味や知的好奇心には忠実になり、行動的になる。 反面、好奇心以外の部分では自分のことをあまり頓着しない性質。 煙草は大学の友人付き合いではじめた。禁煙は一年ぶり四回目の成功をおさめている。 人間がすきで人間のことをよく見ている反面、自分のことには頓着していない(が顔はAPP15)のため、すみれにムカつかれている。 基本は穏やかに接するが、すみれに対し害が及ぶのではないかと思われる相手には態度が硬化する。 「君におはようと言えたら」にて、急に妹がいなくなる恐怖を知るが二人とも本物なので・・・と死ぬほど悩む。会心の説得 「宵へ告ぐ」にて、水泳部のすみれに反射神経をばかにされまくる。DEXの限界に泣かされる。 「ねこがみ来りて鈴がなる」にて、ネケチャンとか拾う。 「不完全Wonderer」にて、彫刻家の本領に目覚める。 「きみがいないせかいはこんなにもさみしい」にて、自分では救えないものの絶望感を知る。 ■簡易用■ 常盤 直幸(ときわなおゆき)(男) 職業:彫刻家 年齢:29 PL: STR:13  DEX:8  INT:16 アイデア:80 CON:7  APP:15  POW:8  幸 運:40 SIZ:14 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:11  M P:8  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]