タイトル:天炎 クラン キャラクター名:天炎 クラン(てんえん くらん) 職業:高等遊民 年齢:27歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:甘めの茶色?紫? / 瞳の色:赤 / 肌の色:ふつう 身長:179㎝ 体重:64kg ■能力値■ HP:10 MP:14 SAN:82/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   8  14  16  14  12  16  20  10  14 成長等 他修正 =合計=  13   8  14  16  14  12  16  20  10  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 81%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 56%  ●《忍び歩き》80%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  51% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  81%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》75%  ●《信用》  75%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(すり)》  88%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 鉄扇     1d6+db  タッチ     1         / 杖技能                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 財布      1   0 煙草      1   0 マッチ     1   0 扇       1   0   鉄扇。重い。 宝露糖     1   0 万年筆     1   0 衣装      1   0 鞄       1   0 花札      1   0 トランプ    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※シナリオ『大海ノ鳥ヲ火ノ籠ヘ』[HO1]ベース 職業技能→[回避/任意の戦闘技能(杖)/鍵開け/忍び歩き/言いくるめ/芸術(すり)/歴史/変装] いいところのお坊ちゃん。少し騒がしく、自信家。体はやや弱い。 両親にはあまり外を出歩くなと止められているが、そんなのお構いなしに色々な場所に出かけている。 父が官僚。基本的に両親共に穏やかで優しい。いつも甘やかして褒めてくれるので息子がこうなった。 家柄は結構良い方。生活水準もそれなりに高い。華族の家系。 帝大出身。父もそうなので自然と帝大への進学を目指し、そこに入り卒業していた。 学歴はとても高いが、父は自分のやりたいことをやれと今は自由にさせている。 母も良いところのお嬢様。箱入り娘であったため少し世間知らず。そのため息子のワガママも普通のことだと思いがち。 芸術(すり)→ガスライト特徴表で軽く触れられている。マジックとかもこれでやるらしいです 呉藍(くれあい)から。くらん。 呉の藍(くれのあい) 紅花の別名。 オーロラを日本では「赤気」「紅気」などと表現していたことから。 【特徴表】※ガスライト特徴表 夜目が効く:日が暮れたのちに見ることのペナルティーは半分になる。 両手効き:ペナルティーなしで両手が使える。 「大海ノ鳥ヲ火ノ籠ヘ」 横浜から出る豪華客船「氷川丸」に乗り目指すは亜米利加! お乗り合わせの渡り鳥諸兄 お耳騒がせ煩わせますは 幽霊騒ぎに怪盗予告! 波乱万丈上々無常の荒波超えて海渡り 新大陸へとヨーソロー! ================ 想定人数:4 人固定 想定時間:16~20 時間(オンライン・テキストセッション前提) 時代設定:1933 年 8 月 31 日~9 月 10 日(昭和初期) 舞台設定:横浜―シアトル航路、太平洋上を往く客船「氷川丸」 スタイル:船上リトル・シティ、秘匿 HO 形式、PVP の可能性アリ ================ 1933 年はサプリ『クトゥルフと帝国』相当の時代設定となる。 しかし、本シナリオプレイに当たって、当該サプリ所持の必要はない。 【公開ハンドアウト】 HO1:一等客 HO2:二等客 HO3:三等客 HO4:航海士 シナリオ的なメリット/デメリットとしては簡易的には以下の通りだ。 ・一等客:お金があり自由が効く。但し「それなりの身分、あるいは金持ち」と見られる。 ・二等客:お金も自由もそこそこ。いいとこ取りにも成り得るかもしれない。 ・三等客:お金はないし自由は多くはない。けれども、相部屋の思わぬ出会いを楽しめる。 ・航海士:「軍艦氷川」の一員として一流の対応は求められるが、船内全域での自由が利く。 ※上記はあくまで「各 HO の置かれる基本的な環境について」の目安程度のメリット・デメリットである。PL のプレイスタイルに合ったものを選ぶ、あるいは「こういった旅がしてみたい」といった想像を膨らませるに当たっての参考程度として頂けると幸いだ ■簡易用■ 天炎 クラン(てんえん くらん)(男) 職業:高等遊民 年齢:27歳 PL: STR:13  DEX:16  INT:16 アイデア:80 CON:8  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:12 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:10  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]