タイトル:カノヨ街 キャラクター名:涕衣 てい 職業:骨董屋 年齢:秘密 / 性別:女 出身: 髪の色:紫 / 瞳の色:青 / 肌の色:白磁 身長:145cm+草履 体重: ■能力値■ HP:9 MP:13 SAN:61/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   8  13  11  13  10  12  16   9  13 成長等 他修正 =合計=   9   8  13  11  13  10  12  16   9  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%  ●《キック》  58%  ●《組み付き》   45%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 62%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》20%  ●《信用》  35%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10% ●《考古学》    21%  ●《コンピューター》81%  ●《心理学》35% ●《人類学》    16%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: §通過シナリオ 『カノヨ街』エンド4EX * … * … * … * §通過予定 『追鯨』 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜ §技能値 本を読むのは好きさ!商売的にも、知識は貯めて損はないしね【図書館】 そんな広い店じゃないが、それでも誰が入った出てったくらいは把握しないとねぇ【聞き耳、目星】 骨董を扱う商いなら、そのものがどんな逸品か、どんな来歴か、どんな景色を見てきたかが視れなければ話にならないだろう。それこそ、商売あがったりさ!【考古学、人類学、博物学】 骨董を買うって、お客によってはなかなか踏ん切りがつかないことも多いのさ。そのときはほら、私が背中を押してやらないとね?【言いくるめ、信用、心理学】 厄介な難癖つけてくる客もたま~にいるんだよ~。もちろん、基本的にはいいひとばかりだけどね!そのときは隠れるが勝ちってやつさ。いやぁ身の丈が小さいとこういうとき便利だねぇ……え?人から逃げるため?昔取った杵柄?ふふ、そんなまさか【隠れる】 女なら、護身のひとつ、処置のひとつくらいは身につけておくべきだろう?あとはお客の取り押さえ【回避、キック、組みつき、応急手当】 パソコンは面白いねぇ!調べれば何でも出てくるし、バラせばこれまた面白い!良い時代になったものさ【コンピューター、機械修理】 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜ §PC詳細 一人称:私 二人称:きみ 敬称:呼び捨て 「やぁいらっしゃい!今日もいい天気だねぇ」 「おや、おはよう。最近そっちの番地は何かあったかな?」 肆番地の鳥居。骨董屋を営む妖怪泣き婆。ただし婆といっても、外見は10代前半の少女。 基本的にだれとでも笑顔で接するコミュ力があり、性格も明朗快活。明るい性格と小柄な身長で話しやすい雰囲気を持つ。 それはそれとして、骨董屋としての涕衣はなぜかどこか胡散臭い。具体的にどこと問われれば難しいが、骨董に対する知識量と明るい性格からだろうか(考古学、人類学、博物学の低技能値)。 そこそこの年数を生きてきたこと、妖怪名、若い見た目から、いわゆるババアいじりにキレる。キレるといっても、怒鳴り散らすというより笑顔で声音と口調が変わるタイプ。年齢いじりは地雷です。 およそカノヨ街の住人に言えることかもしれないが、涕衣は過去を語らない。 零落した神とのうわさもあるが、涕衣は何も語らず、ただ笑顔ではぐらかすだけ。その真偽は分からない。 ここはカノヨ街。すべてのひとがへいわにくらしています。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜ 以下、秘匿 §PC詳細 一人称:私(わたくし) 二人称:貴方 敬称:様 「錨 亜衣と申します。以後、お見知りおきを」 「はい、お任せください」 バーチャル空間『カノヨ街』の運営に携わる、反社会組織ヴィノムスの構成員。主にシステムを担当するエンジニア。 目的は「『カノヨ街』のデータベースを盗み出すこと」。 本名、錨 亜衣(いかり あい)。27歳。身長は草履を履いた涕衣と同じ。 涕衣の本来の姿(アバター元)だが、その性格は涕衣とはあまりにもかけ離れている。 冷静沈着と言えば聞こえはいいが、無愛想ともとれるほどに表情が動かない。誰に対しても敬語というスタンスがそれをさらに助長させている。冷血に振り切っているというわけでもないが、人情溢れる性格というわけでもない。人より冷めている、感情に起伏が少ないのは確実。 誕生日:2/15 誕生花:デイジー、ミツマタ デイジー全般の花言葉 「純潔」「美人」「平和」「希望」 西洋の花言葉 Daisy(デイジー全般) 「innocence(純潔)」「beauty(美)」 ミツマタ全般の花言葉 「強靱」「肉親の絆」 「帰らせてください。兄さん」 本名、錨 亜衣。孤児院出身。第二次性徴を迎える前にヴィノムスに売られた被検体。 兄さんと呼んで慕っていた人がいたが、被検体として過ごす中で塗り潰されてしまった。そのときに亜衣の時間は止まった。 時間が止まったため、情緒もそこで止まってしまった。辛さを感じないようにする途中で表情や感情も抜け落ちた。ヴィノムスという波止場に下ろさせられた錨だった。 亜衣が涕衣という少女のアバターをとったのは、深層心理の奥底にあった幼年期の憧れだったかもしれない。置いてけぼりにした少女の残像だったかもしれない。それを亜衣は認識していない。 兄さんが迎えに来てくれたときに、やっと亜衣の時間が動き出した。揺らさないようにしていた情緒が動かされ、本当の意味で泣くことができた。 黒川蓮巳の海に連れられ、やっと亜衣は錨を上げることができた。 連れてってください、兄さん。私が帰る場所へ。 イメソンで聞いてたのはナナホシ管弦楽団さんの抜錨だよ。 ■簡易用■ 涕衣 てい(女) 職業:骨董屋 年齢:秘密 PL: STR:9  DEX:11  INT:12 アイデア:60 CON:8  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:10 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:9  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]