タイトル:🏫ソプスク/HO2 キャラクター名:埃内 芥(あいない あくた) 職業:高校体育教師 年齢:24歳 / 性別:男 出身:日本(関西より) 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:180cm 体重:-kg ■能力値■ HP:16 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  17  13  14  11  14  17  16  16  13 成長等 他修正 =合計=  13  17  13  14  11  14  17  16  16  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      78%  ●《キック》  75%  ●《組み付き》   70%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道:立ち技》  76%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》     15%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%  ●《ほかの言語(英語)》42% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》    1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》    10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》   50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》   1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》   10%  《物理学》    1%   ●《法律》     20%   《薬学》    1%  《歴史》     20%  ●《芸術(ダンス)》50%   《芸術(茶道)》5% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 ■常備/可能であれば    1   0 ├スマホ          1   0 ├イヤホン         1   0 ├腕時計          1   0 ├財布 / 小銭入れ     1   0 ├ペン           1   0 ├本            1   0   茶道入門書 ├タブレット端末      1   0   スケジュール管理他生徒の成績もデジタル化してる ├飲料水          1   0 └タオル          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ:  ▉ 埃内 芥( あいない あくた / Ainai Akuta ) ────────────────────────────────────────────────  職業:体育教師(2015:運動関係)     回避/芸術:ダンス/心理学/図書館/ほかの言語:英語     +3つ:応急手当/武道:立ち技/キック  興味:聞き耳/目星/言いくるめ/法律  ……………………………………………………………………………………………………………………………  特徴:⑴ 鋼の筋力〈ダメージボーナスが1段階あがる〉     └[現在ダメボ:1D4=>1D6 ]     ⑵ 格闘センスの持ち主〈幼いときから道場で鍛えられてきた〉     └[素手の戦闘技能3つ(キック・組みつき・頭突き)の基本成功率が50%] ━┫設定┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ▸ ▸ ▸  HO2:先生が笑顔を絶やさない  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ▌ 人柄:   似非関西弁で話す体育教師。   生徒たちと比較的年齢が近いこともあり、それなりに友好関係を築けている気がする。   冗談も通じるしある程度のことを許容してくれるゆるい先生をイメージ。   ボケもツッコミもできるような先生だといいな!   目上の先生に対してもズカズカものを言うような態度。やばいわ〜とか言う。   そこそこ頭もよかったのでその点も含め態度がややでかい。   運動系の割に食が細く腕力や脚力も人並み程度だが、喧嘩の才能がある。武道は高校時代に習った。   リアクションがいちいちでかそう。  ▌ 事件に関して:   茶道部の生徒が亡くなった。   もともと埃内に茶道の知識はなかったが、生徒たちから学んだり教材を取り寄せて学習中である。   所詮顔だけ顧問というやつだが聞かれたら答えられるくらいの知識は身につけようとしている。   現在は見よう見まねでお茶を淹れたり茶菓子を食べたりしている。   顧問としては役者不足だが、部員が優しいので一緒に成長している感じ。   埃内もそんな時間がなかなか好きだった。   柊ともそこそこ話していた。(満遍なく話すタイプなのもあり、その中に柊もしっかりといれば…)   部活に来なくなったことを気にかけていたが、   異性というのもありあまりぐいぐい尋ねに行くのも…と考えてはいた。   廊下で見かければ都度「調子はどうや?」と聞いていたりもしたけれど、   もっと気にかけてあげるべきだったと今では思っている。   現在は部員が気落ちしないよう慰めているような状態である。  ▌ 過去:   物心ついた時にはすでに家庭環境は荒れ、暴力を身近に感じていた。   両親たちからは殴られ、蹴られ、食事もまともに与えてもらえないことのが多かった。   ( この食生活が起因して食が細くなったと思われる。沢山食べる事に慣れていない )   家庭とはそういうものだと思っていたが、学校に通うにつれそうではないと気づく。   気づいたところでどうにもならなかったのだが。   親から受けた虐待の痕跡が身体に残っているため、夏でも長袖を着ている。   熱湯をかけられ出来た火傷も、煙草を押し付けられて出来た火傷も、   何でつけられたか覚えていない切り傷も。 全て両親から受けたものだ。   ……………………………………………………………………………………………………………………………    ▸ いじめの始まり:     どうしてその生徒を標的にしたかなんて覚えていない。なんとなく目についた生徒。     何か理由があったのかもしれないが覚えていない。     やった行為、かけた言葉は覚えているのに、どんな人物を虐げていたのだろうか。     嫌っていたわけではなかったはずだ。嫌うほど相手を知ってはいなかったのだろうから。     無視を始め暴行を加えた。顔は覚えていなくとも殴った感触を覚えている。     恐喝で得た金銭で飢えを凌いだこともある。     いじめの主犯格ではあったが、不良ではなかった。学校外で問題を起こすことはなかったが、     彼がいじめをしていたという事実を他の生徒は気づいていただろう。※ここはシナリオに合わせます!    ▸ 生活の変化といじめの終わり:     日常となりつつあった虐待がぴたりと終わる。詳細は知らないが、それは父親が家を出ていったからだ。     父がいなくなると、母親は暴力を振るわなくなるのだとこの時初めて知った。     暴力のない母を見るのは初めてだったため、とても違和感があったし気持ち悪かった。     父がいなくなった母は自分を不要とした。どうして不要なのかはわからなかったが、     家を追い出されることになる。祖父母を頼れと住所を教えられ、車で1時間以上かかる場所を目指した。     こう言う時、泊めてくれるような友人などいなかった。     初めて会った母方の祖父母は芥を追い返すこともなく、     まるでいつかこうなるとわかっていた様子で家へあげてくれた。     祖父母は静かで根掘り葉掘り聞いてこないような老夫婦だ。ご飯をくれて、部屋をくれた。     何かを尋ねれば“孫だから”で全て受け入れてくれた。     不思議な人たちだと思った。会ったこともなかったのに。     けれどそのふたりの元で暮らし始めれば、今まで逆撫でされていたような心地が薄れていくのを感じた。     祖父母の家にはもうひとり男がいた。それは10歳も離れている従兄弟だ。     母は二人姉妹だったが、母の妹も息子を祖父母の家に預けていたらしい。理由まではきかなかったけど。     10歳も離れているのに、やたら親身に話を聞いてくれた。     次第に自分に兄弟がいたらこんな感じなんだろうかと思えるほど、家族以上に家族らしい人になっていく。     ( ※この従兄弟との再会で今まででズレてきてたものが正されていく )     学校に通うには距離があったが、従兄弟が送り迎えをしてくれていたので支障がなかった。   ……………………………………………………………………………………………………………………………   そんな過去を経て、今の芥がある。   教員となったのは従兄弟の影響だ。進学の相談をしたところ、こう返された。   「まともな人間になれ」   「まともになれないならそれっぽくしろ。とりあえず公務員にでもなればそれっぽく見えるだろ」   「そうしてそれっぽく見えてれば、そのうちそっちが本当になる。そういう人らに囲まれてれば」   環境が勝手に自分を変えてくれるらしい。   従兄弟の言う“まとも”とは何を指しているのかはよくわからなかったが、   正しいことをしている人の言葉を聞けば自分もそれに近づけると思った。だから教員という職についた。   子どもが好きなわけでも勉強が好きなわけでもない。   けれど始めてみれば自分にあっているものだと今は思っている。   また中学時代の自分のことは『加害者』だと認識している。それ以上でもそれ以下でもない。   あの時の自分がどんな境遇/状態/心境にあったにせよ、   行動のどれもが罰せられるべきものであると感じている。   投げかけた言葉は脅迫罪と侮辱罪。起こした事は暴行、傷害、強要。   いじめという言葉に守られてしまった犯罪の数々。   批難があれば謹んで聞こう。やったことは事実なのだから。   けれど返せるものは「ごめんなさい」という言葉しかないけど、それでもいいかな。  ▌ 深層部分:   埃内も気づいていない部分として『被虐性愛』を患っている。   これは両親から受ける暴力を愛情と誤認したまま育ってしまったがゆえの嗜好。   ( 殴った後、決まって母は芥に「ごめんなさい」と謝っていた。そうして抱きしめてもきていた )   本人が気づいていないためこれが表に出ることはないが、この嗜好を持ってるがゆえ、   “暴力の中には愛情が含まれているはずだ”という考えを深層心理では抱いている。   これに気づいたのが従兄弟であり、だからこそ「まともになれ」という言葉をかけている。   またこれをふまえ、当時いじめていた相手に対しては深層心理で好意を抱いていた可能性があった。   好きな子ほどいじめたい。   けれど度が過ぎたその行為に愛情が混ざっていたかどうかなど気づいていないのだから知る由もない。  ……………………………………………………………………………………………………………………………   ▸ 人称 … 俺,お前ら   ▸ 口調 … ほなね〜,そやそや!,あかんて〜,やめて〜や   ▸ 好き … アイスキャンディ ━┫その他┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ░ ステータスの変化:ハウスルールにより<英語>技能の初期値:EDU*2 => 30           :シナリオにより<戦闘技能>+40 => キック+20 / 組みつき+20           :※特徴:格闘センスの持ち主と合わせ、+25+20=45をその他欄に入力してます。  ░  新規作成ルール:一括振り直し制限なし / 個別振り直し3回 / 能力値入れ替え可  ░   個別振り直し:POW7->8->13    能力値入れ替え:SIZ17<->INT14 ─────────────────────────────────────────────────  ░ 名前:埃 … ほこり / ちり,小さなごみ      芥 … あくた / ちり,くず,細かいごみ      埃内 … あいない = 愛が無い ………………………………………………………………………………………………………………………………  ♪ ▸ CS作成時のBGM:ごめんごめん / 100回嘔吐  ── 先 生 た ち ──────────────────────────────────────  ░ HO1:速水 豊 ▸ https://charasheet.vampire-blood.net/3570060  ░ HO3:万宗 菫 ▸ https://charasheet.vampire-blood.net/3742158  ░ HO4:美濃羽 愛 ▸ https://charasheet.vampire-blood.net/3678804  ………………………………………………………………………………………………………………………………  ░ 従兄弟:曖内 芥 ▸ https://charasheet.vampire-blood.net/3585186      :※悪魔の唇 HO3 バレあり ( こっちは芥と書いてからし ) ━┫通過シナリオについて┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  【 ソープスクール 】  「石鹸と教育は、大量殺人ほどの急激な効果はないが、   長い目で見ると、それ以上の恐ろしい効力があるのだ」  ……………………………………………………………………………………………………………………………   推奨技能:探索技能 / 戦闘技能 / 回復系 / HOを渡した時に補正有  ……………………………………………………………………………………………………………………………   HO2:埃内先生が笑顔を絶やさない      ・あなたは体育教師です。      ・HOの中では新人で、年齢が最も若いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ░ 取得技能に関して:   文部科学省/中学校学習指導要領 保健体育を参照。   ( 各領域:体つくり運動/器械運動/陸上競技/水泳/球技/武道/ダンス/体育理論 )   3学年は「 体つくり運動/体育理論+1つ(器械運動/陸上競技/水泳/ダンス)+1つ(球技/武道) 」を履修。   →つまり4つほどの分野に絞られる。   加えて保健体育の指導があり、3学年は「健康な生活と疾病の予防について」になる。   教える分野面+指導する立場として持っていそうなものをチョイスしました。   ベース職業:   2015 運動関係 ▸ 回避/芸術(任意)/跳躍/投擲/登攀           +3つ:応急手当/乗馬/水泳/こぶし/キック/頭突き/組みつき/武道/日本刀               薙刀/杖/弓/アーチェリー/拳銃/ライフル/ショットガン   2010 大学教授 ▸ 信用/心理学/説得/図書館/値切り/ほかの言語(英語など)           +専門分野2つ:医学/化学/考古学/人類学/生物学/地質学                   電子工学/天文学/博物学/物理学/法律/歴史 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■簡易用■ 埃内 芥(あいない あくた)(男) 職業:高校体育教師 年齢:24歳 PL: STR:13  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:17  APP:11  POW:13  幸 運:65 SIZ:14 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:16  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]