タイトル:LIV キャラクター名:ララ 職業: 年齢:見た目13~15歳 / 性別:男の娘 出身:ラボ 髪の色:翠 / 瞳の色:青 / 肌の色:白 身長:150 体重:機械なので重め ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:68/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  13  15  16  11  17  20  12  13 成長等 他修正 =合計=  14  12  13  15  16  11  17  20  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  34%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》70%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作(作曲)》5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 60%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値 ●《言いくるめ》20%   《信用》  15%  ●《説得》    68% ●《値切り》  55%   《母国語()》100%  ●《他言語:英語》61% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(歌唱)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》81%  ●《心理学》54%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   31%   《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015年:ミュージシャンベース[EDU*10+DEX*10] 職業技能:言いくるめ、聞き耳、芸術:歌唱や楽器演奏、制作:作詞or作曲、説得、心理学、値切り、他言語 職業特記:パフォーマンスを行い、専門の<芸術>または<制作>に成功したら、<言いくるめ>と<説得>に+10%のボーナス。ファンならさらに+10% 特徴表:No reflection <キャラ設定> 一人称:僕、二人称:貴方 名もないLIV。見た目は女性に近いが、どちらの性別かはひん剥かないと(?)わからない。 博士のことが大好きだが、それ以上に外の世界にとても興味を示している。 起動して最初に知識として得たものがミュージシャンのライブや夢の国の映像だったので人を楽しませたり笑顔にすることが出来るのいいなぁ!思ってる。 音は外さないよ機械だもん....() 感情を入れれるようになればもっといいものが出来るんじゃないかと思ってる。外の勉強したい。 「植物も動物も、無機物も。人間の感情が一番影響するんだよ。元気だったら僕たちも元気。嬉しかったら僕たちも嬉しい」 「ねぇ、レンヤ。全部諦めて手を伸ばすことをためらうなら僕が引っ張ってあげるよ。その為の僕たちパートナーでしょ?」 <通過シナリオ> LIV / 幸せな骨董品屋 ====※ネタバレ有注意====================================== ■初期シナリオ【LIV-リヴ-】 HO1:あなたはLIVである 機械修理、コンピューター、電気修理、電子工学に+30 EDUは20で固定(AIなので知識はたくさん持っている、この際EDU+6のルールは反映しないものとし、見た目年齢は自由に決めてもいい) ■補足:応急手当での回復は不可。機械修理や電気修理で1D3回復することが出来る。 職業技能に関しては通常の探索者と同じように技能を取って構わない。 製造されてからオープニングセレモニーの日の間に本などで得た知識で興味が出た事柄に関する職業をベースにすることができる。 (例、絵に興味が出た→芸術家ベース、運動に興味が出た→スポーツ選手ベース) ========================================== 貴方は雨宮真人に作られたLIVだ。 人間に限りなく近く作られており、判別は体を開かない限りは不可能。感情もある。しかし、個体名は無い。 もしもシナリオ内で名付けられたならそれが貴方の名前となるかもしれない。貴方はパートナーであるHO2、そして人間とこれからの未来どうなっていくかという期待を持ち、オープニングセレモニーであるこの日を待ち遠しく思っていた。 また、貴方は雨宮博士から聞き、3年前の爆発事故で娘の雨宮リヴとその母親雨宮リアを喪っていること、娘の名前から自分たちの名前が来ていることを知っている。そして、本来なら無い事だが貴方には3年前に作られていたLIVの一部のシステムと部品が組み込まれている。 そのLIVとは出会ったことはないが、人間が血を分け合うと家族になるように、部品を分け合ったことによって家族のような間柄と博士に定義されている。 しかし、そのLIVは3年前から行方不明になっている。 それを知る者は他にいない。 貴方と博士だけの秘密だ。 ■HO2とのパートナーの期限は1年だ。そのあとHO2と一緒にいるかそれとも別の道を歩むかはHO1の自由だ。 また食事などは必ずしも必要というわけではないが人間と違わずすることが出来る。味覚も感じることが出来る。 ==========================================  〈メインジェネレーター起動...出力50%まで上昇...メインシステム起動〉  〈アクチューター、起動正常。エネルギー回路、動力回路、各部センサ確認オールグリーン、異常なし〉  〈アプリケーションソフトウェア、プラグイン。メモリーズネットワーク同期完了〉  〈サポートAI起動、機体反応速度設定。全システム問題なし、出力80%まで上昇..........100%〉  〈—————— 人型アンドロイド(Humanoid Android)、試験ナンバー.01 『LIV』起動します。〉 初代LIVが00とかだったらいいなーという妄想。そう言えば、『アンドロイド』は男性型のロボットの名称で、女性型ロボットは『ガイノイド』というらしい。....へぇ~....マイナー() なので性別は一応男性かもしれない。見た目は女性に近いかもしれない。 性別聞かれたら「アンドロイドです」って答えてみようかな。 ※立ち絵見た目は女性に近いが(博士の娘モデル)、引ん剝くと立派に男性ってことで。 ■簡易用■ ララ(男の娘) 職業: 年齢:見た目13~15歳 PL: STR:14  DEX:15  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:16  POW:13  幸 運:65 SIZ:11 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:350 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]