タイトル:天観屋清司郎(あまみや せいしろう) キャラクター名:天観屋清司郎(あまみや せいしろう) 職業:軍医(大正時代) 年齢:36歳 / 性別:男 出身: 髪の色:銀鼠 / 瞳の色:鈍色 / 肌の色: 身長:172cm 体重: ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:62/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  14  13  14  14  15  19  12  14 成長等                        1 他修正 =合計=  11  10  14  13  14  14  15  20  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      55%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》68%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》73%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》80%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 30%  ●《目星》  53% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》       70%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%  ●《他の言語(ラテン語)》40% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》45%  《人類学》    1%   ●《生物学》    45%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 45%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 二十六年式拳銃      1D10     15m     2    6   10 / 故障ナンバー:00 十四年式自動拳銃     1D8     15m     3    8    8 / 故障ナンバー:99 ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 手帳               0   日記やら予定やらメモやら書いてある 身分証、財布           0 拳銃               0   二十六年式拳銃(9mm経口)、十四年式自動拳銃(8mm口径) 紙巻きたばこ、マッチ       0   マッチは針や刃物を熱殺菌もできる! 救急手当セット          0   包帯やガーゼ、消毒薬、ハサミ、持ち歩き用メスなど 大事 裁縫セット            0   糸、針、予備のボタンなど いざとなったら縫合する ハンカチーフ           0   きれい 森永ミルクキャラメル       0   あまくておいしい =所持品合計=     0 所持金   120円(48,000円) 預金・借金 ■その他■ メモ: ▼特徴 適用なし! ▼取得技能(帝国サプリより) 職業技能:医学、応急手当、心理学、精神分析、生物学、薬学、ラテン語、拳銃 興味技能:回避、聞き耳、目星、説得 ▼所持金関連 (当時1円=現代4,000円) 収入:800円(320万円) 預金:3D6*40円 → 13*40円(208万円) 持ち歩いてる所持金:120円(48,000円) ▼その他備考 文字色:#607D8B 軍医のおじさん。ヘビースモーカー。 階級は陸軍軍医中尉。(大学出てるので必然的になる)(年齢的には大尉くらいいってるかもしれん…わからない) 穏やかな性格。 男女での区別をあまりしない。医者にとっては性別など大きな問題ではなく、総じて患者かそうでないか、でしかないのだ。 周囲はほとんど結婚してる中、独身恋人なし。仕事が恋人…ではないが、好い人と出会う機会があまりないためである。 実家は地方で家を出て久しく、独り身が板についている。料理も得意だ。 記者さん、憲兵さん兄弟とは顔を合わせる機会が多いみたい。(たぶん) 探偵さんを姪っ子のように可愛がっているぞ。(勝手に) 人付き合いはよく、揉め事なども起こさないし顔も広い。 ▼参加シナリオ 「変身」 「雪獄」 ▼どうでもいい話 軍医の階級、森鴎外を参考にしようと思いwikiをみるもののエリート中のエリートすぎてなんの参考にもならなかった。19歳で大学卒で軍医中尉ってなんや? 所持している拳銃について。 二十六年式拳銃は大日本帝国軍初期のころ、1890年代に開発・採用された陸軍の拳銃である。ダブルアクションのリボルバー。 一方の十四年式自動拳銃は1920年代に開発・採用された大日本帝国軍陸軍の自動拳銃である。 技能としてはライフルの方が似合うと思ったけど、帝都内を探索するのにライフルは流石に持ち歩きたくないよな…と思ったので拳銃にしました。 ___ ■簡易用■ 天観屋清司郎(あまみや せいしろう)(男) 職業:軍医(大正時代) 年齢:36歳 PL: STR:11  DEX:13  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]