タイトル:fff(フォルテ・フォルテッシモ) キャラクター名:fff(フォルテ・フォルテッシモ) 職業:バンドマン 年齢:26 / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:186cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   9  14  15  12  16  14  19  13  14 成長等 他修正 =合計=  10   9  14  15  12  16  14  19  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(作詞作曲)》85%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 ●《言いくるめ》75%   《信用》     15%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%  ●《その他の言語(英語)》21% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》      5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(ピアノ)》    90%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》   1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》       1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10% ●《物理学》    11%   《法律》        5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(シンセサイザー)》85%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※ロッ殺ネタバレ 名前 fff(フォルテ・フォルテッシモ) 愛称 フォル、フォルくん 所属バンド Agitato(アジタート) イメージカラー 青 個人活動名 D.C.(ダ・カーポ)/Mr.Noise ファンサはさほど多くないが、青いペンや青いものを持ってサインをお願いするとわりとサインをしてくれる。青が好きな青担当。 本名:違道 橙 「道を違える」と不吉とも取れる名字も、橙という明るく自分とは真逆の名前も嫌い。 少なくとも自分から本名を教えることはない。 名前と同じ明るい橙色の瞳も嫌で、前髪で隠している。 特別な名前で呼んでほしい人には「青」と呼ばせる(かもしれない)。 青は橙の反対色。 またもともと使っていた個人活動の名義である「D.C.(ダ・カーポ)」は本名のイニシャルから。 ㅤ幼い頃から音楽、特に歌が好きだった。しかし、喘息の影響もあって息が続かず咳き込み、またひどい音痴であり、自分の歌に納得がいかなかったために歌うことを早々に諦めてしまった。 ㅤそのあとは歌に代替する楽器を探した。特にピアノに興味を示し、すぐに習い始める。幸い幼稚園内でレッスンを受けることができたので苦労はしなかった。 ㅤ小中学校の間は音楽の授業が嫌いで、合唱ではできる限りピアノを担当させてもらえるように必死で練習していた。また、中学二年生頃からピアノでオリジナル楽曲を作成するように。大抵は即興のものだったが、時折楽譜に書き留めたりしていた。なんとなく恥ずかしく、作曲のことは誰にも言わなかった。 ㅤ高校生になり、ボーカロイドに出会う。即購入、曲を作る。慣れない作業に四苦八苦しながらボーカロイドの音声を作り、ピアノで伴奏をして録音し、動画サイトに投稿。緩やかに評価を得ていく。 ㅤ高校を卒業した後は専門学校で音楽を学んだ。主にDAWの扱い方、曲の作り方、魅せ方などを学び、ボーカロイド楽曲にその技術を使い始める。ピアノ伴奏以外の曲が作れるようになったことで曲の幅が広がったこともあり、一躍有名ボカロPとなる。 ㅤ卒業後はバンドを転々としながら過ごす。どのバンドも肌に合わず、また、自身の作った曲をバンドに持ち込むと途端に表現などにうるさくなるため面倒がられたことも一因だった。 ㅤ同時期に動画サイトへ投稿する曲のボーカルにアマチュアのアーティストを起用し始める。人間が出す味が必要だと思い始めたためである。何人かに声をかけ、最もしっくりきた人を採用する形だったため、バンド活動よりはトラブルが少なく済んだ。そのためか一時期サイトでの活動がメインになる。また、同時に名義をMr.Noiseに変えた。 ㅤ一人で曲を作り続けていたところ、Agitatoと出会う。ボーカルであるリンネの歌声を聞き、彼こそが自分の歌に相応しい、自分の歌は彼に歌われるためにあるのだと確信。書き下ろした曲のスコアを携えて勇み足でAgitatoに加入した。 ㅤ現在はミュージシャンだった叔父の家を譲り受け、そこで生活している。防音の練習室にはキーボードやアンプの他にグランドピアノが置いてある。高校・専門学校時代のバイト代やMr.Noise名義での収入で購入したもの。ピアノをやっていたことはメンバーに告白しておらず、そのため防音の練習室を持っていることも秘密にしていた(使わせてほしいと言われる気がするので)。メンバーを家に招く際は鍵をかけ、「以前の家主が残した開かずの間」と紹介していた。現在は完全に出入り自由。 略歴 4歳 クラシックピアノを習い始める。 14歳 独学でピアノの作曲を始める。D.C.をサインとして使い始める。 16歳 ボーカロイドを購入、ピアノ伴奏による楽曲を投稿し始める 18歳 音楽芸能専門学校音楽アーティスト科キーボード・作曲コースに入学。DAWで作曲を始める。投稿楽曲の幅が広がる。 20歳 卒業後バンドを転々とする。投稿楽曲のボーカルにアマチュアアーティストを起用し始める。Mr.Noiseを名乗り始める。 22歳? Agitatoに加入。 26歳 現在に至る。 個人的にイメージしている言葉「三つ子の魂百まで」 ■簡易用■ fff(フォルテ・フォルテッシモ)() 職業:バンドマン 年齢:26 PL: STR:10  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:9  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:16 SAN:95 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]