タイトル:ブラナ キャラクター名: 職業:吸血鬼 年齢:??? / 性別:男 出身:オスマン帝国 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:18 SAN:70/73      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  14  18  12  14  13  14  13  14  18 成長等  16 他修正 =合計=  32  14  18  12  14  13  14  13  14  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      78%  ●《キック》  77%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《吸血》      81%  ●《かぎ爪》  85%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 50%  ●《聞き耳》 81%  ●《忍び歩き》59%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 26%  ●《目星》  71% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  50%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     20%  ●《オカルト》   15%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》26%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》61%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 財布       1   0   クレカとか電子系のカードしかない。現金は入ってない。 ネックレス    1   0 手袋       1   0   普段爪が尖ってるせいでスマホ画面傷付けたり、布うっかり割いたりしちゃうので 時計       1   0   アンティーク物の時計 ハンカチ     1   0   汚れるんで          1   0          1   0          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2-5 鋭い洞察力 目星+30 4-9 暗黒の祖先 暗黒度ロール=5(良い奴じゃん……) 技能ポイント40点追加 職業技能は創作で作成しました。 感覚的には用心棒に近いのかな、と思って参考にしています。 まず自分の仕事が神話生物の撃滅、討伐なので、 戦闘技能として一番得意な「かぎ爪」と、重要な「回避」(神話生物の攻撃って当たったら基本死ぬので、回避は職業的にちゃんと習っているのかな……と) また、神話生物と関わりのある人間を抑えるための隠密行動として「忍び歩き」「隠れる」、 捜査として必要かなと「追跡」を取得しています。 「目星」は敵のウィークポイントを観察するためのものとして、 「オカルト」は職業上の知識として 「信用」は一応国家公務員???になるので……… 興味技能の応急手当は相方がすぐ怪我しそうな気がしたので取りました。 1862年、オスマン帝国で生まれた。貿易商人のもとで働く女が貿易にきたスペイン人との間に生まれた子供。 父親はブラナを認知しなかったため母子家庭である。 当時オスマン帝国ではペストが流行っており、母親はペストで死亡。 そのまま貿易商のもとで働いていたところ、オーストリア人の貴族の元に奴隷として引き抜かれることとなる。 (オスマン帝国は時代背景的に衰退をたどっており、オーストリアとロシアがその領地を奪取しようと盛んになり始めていた頃です) 屋敷の奴隷として牛舎小屋で寝泊まりし、働いていたところに吸血鬼と出会い、自身も吸血鬼にされてしまう。 屋敷の旦那様はその吸血鬼に殺された。 それ以降は屋敷を飛び出しヨーロッパ各地を転々とした後、第二次世界大戦前にアメリカに渡る。 それから現在までアメリカに居続けていた。 (いろんな人種がいたため馴染み易かった) 自分を吸血鬼にした奴にあったら一発ぶん殴ってやろうと思っているが出会えてない。 性格はめんどくさがりや。なんせ時間が無限にあるためいつでもいいやという感じ。 お金にも特に縛られない。暴力はすべてを解決する。 基本的には吸血鬼だというのを隠すため、人とあまり長くかかわらず転々とする生活を送ってきた。 その為結構ドライな考え。 第二次世界大戦中に一度吸血しようとしてヘマをして暴行を受けた時に、 見返りを求めずブラナを手当し、面倒を見てくれた夫婦のことを今でも大切に思っている。 ブラナ的には両親の代わりだったかもしれない。(多分誰にも言わないし認めない) 夫婦は医師と看護師だった。その為医学と応急手当ができるようになった。 同じ時間は過ごせないため夫婦の元を離れたが援助しつつ彼らを遠くから最期まで看取った。 ふたりの墓はコロラド州にある。 大切なもの→ふたりの墓 組織に入ったのは3年前。HO1の上司に当たる枢機卿に捕まえられた。 ので、組織の連中は全員くそったれと思っている。 隙さえあれば心臓えぐりとってやる、くらいおもっている。(が、名前で縛られているから反抗できない) HO1に対しても似たような思考を持っている。「こんなクソガキのケツをなんで俺が持たなきゃいけねぇんだよ」 ロザリオ向けてくるのは腹立つ。きらい。 最近はウーバーイーツで吸血する人間をデリバリーしている。自分で来てくれるのありがたいわ。 吸血する相手は基本的に臭くなきゃ誰でもいい。(臭いのはまずいから嫌い) それをやりすぎたせいかウーバーイーツの店員が組織周辺のデリバリーを嫌がっていると苦情が来ているらしい(ブラナが食べまくったせいでみんな配達に行きたがらなくなった)一応殺してない。 先日ウーバーイーツから告訴されてしばらく仕事できなかった。 聖書とか経典とかは覚える気ゼロ。 本名は不明。ぜっっっっっったいに教えない。 -技能- <吸血> 50% 効果 : 攻撃技能に+10、ダメージを 2 倍にすることが出来る。 また、他人の MP を 1d6 吸い取ることも可能 あなたは MP の譲渡を自由に行える。 <血を嗅ぎつける> 75% ※聞き耳の初期値を 75%にしてください 効果 : 人より嗅覚が鋭いため人か異形の血か嗅ぎ分けることが出来る。また一定の距離であれ ばその香りのする方角に目星をつけることも可能。 <かぎ爪>50% 効果 : 鋭い爪で攻撃を行う。 ダメージ : 1d4+db 所属年数3年 神話技能+13 ■簡易用■ (男) 職業:吸血鬼 年齢:??? PL: STR:32  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:14  POW:18  幸 運:90 SIZ:13 SAN:73 EDU:13 知 識:65 H P:14  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]