タイトル:古館 ミツル キャラクター名:古館 ミツル(フルタチ ミツル) 職業:ピアニスト 年齢:28歳 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:紫 / 肌の色:不健康そうな白さ 身長:172cm 体重:軽い ■能力値■ HP:10 MP:12 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   7  12  10  14  13  12  15  10  12 成長等 他修正 =合計=  10   7  12  10  14  13  12  15  10  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(作曲)》55%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》25%   《信用》  15%  ●《説得》      75%  《値切り》  5%    《母国語()》75%  ●《ほかの言語(英語)》71% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ピアノ演奏)》66%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ピアニスト。過去にパニック障害を患っていた。 現在は滅多に発作も出なくなったが、依然として情緒は不安定。 6歳の頃からピアノを習い始める。中流家庭で両親は優しく、本人がピアノを好きだったこともあり、古舘は順調に才能を伸ばしていった。 小学生のうちから続々と賞を取り、中学生の頃には将来ピアニストとして活動することを意識し始めるようになる。 そして、高校生の頃に出場したコンペティションで彼岸詩季と出会う。 彼岸は最優秀賞を取った。 古舘が最優秀賞を逃したのはその日が初めてだった。 毎日欠かさず続けていたピアノの練習が手がつかなくなるほどに彼岸の演奏に圧倒された古舘は、「自分もあんな風に弾いてみたい」と思った。 しかし、古舘が求めていたものは、彼岸の技術ではなく、生まれつき備わっていた感性やセンスで、それは努力しても手に入ることは絶対にない。 その後もコンクールなどで度々彼岸と顔を合わせるようになり、その度に古舘は最優秀賞を逃してきた。 高校卒業後古舘は音大に入り、優秀な生徒としての立場は守りつつも、彼岸が古舘の脳内から消えることはなく、それはやがて日常生活に支障をきたすようになる。いくら努力しようとも彼岸を超えることはできない。自分は彼岸のように弾くことはできない。生まれて初めての挫折だった。 それでも一心不乱に練習を重ね、大学卒業後はピアニストとして活動するようになる。古舘の技術と努力は認められ、海外と日本を慌ただしく往復するほどに知名度も上がっていった。子供の頃の夢は確かに叶った。今もピアノは好きなはずだ。しかし、どこか満たされない。 古舘ミツルの名は多くの人々に知られていたが、同時に彼岸詩季の名前も多くの人々に知られていた。 - - - - - - - - - - - - 曲の話 ・バラード第一番 思い入れがありそうな曲 多分高校生の頃に彼岸と初めて会ったときに古館が弾いてた曲 本人のイメージ曲でもある ・木枯らしのエチュード ピアニストになってからのイメージ この曲を練習してる時にプレッシャーでパニック障害になってしばらく表舞台から姿を消した いい思い出がない - - - - - - - - - - メモ 恐ろしい人間なので消化不良の感情は自傷ではなく全て努力に変換される しかし メトロノームの幻聴で眠れなくなるほど練習しても天才には届かないので情緒が乱れる(そしてまた努力する) 世界に認められる実力はあるのに本人がそれを全力で否定してる パニック障害がトドメを刺して完全に自己評価がおかしくなった 常に欠乏感があって、人から褒められて好かれても、それを受け入れる器に穴が開いているので大体ボタボタ落ちていく 要するに 古館より下にいる人はいっぱいいるし、尊敬や嫉妬やいろんな感情を持たれるような人間なのに 、それらに全く気づかずに上だけ見て「俺はなんてダメな奴なんだ…」と思いながらもっともっと高い所に行こうとしてる人間 そんな態度なので当然同業者には嫌われる 本人は嫌味とかじゃなくてガチで自分なんて大したことないと思ってる 好きな食べ物はカステラ - - - - - - - - - - ああ、またこの男は俺の気分を台無しにするために俺の演奏を聴いて、わざわざ話しかけに来たのか。 好きだなんて嫌味にも程がある。緻密で、正確で、言ってしまえば感情のこもっていない、わざわざ人が弾く意味なんてない、機械みたいな演奏なんて…… - - - - - - - - - - - ■簡易用■ 古館 ミツル(フルタチ ミツル)(男) 職業:ピアニスト 年齢:28歳 PL: STR:10  DEX:10  INT:12 アイデア:60 CON:7  APP:14  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:10  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]