タイトル:渇望 キャラクター名:不可 在 職業:宗教団体幹部 年齢:26 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:20 SAN:82/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   9  18  16  14  15  17  19  12  20 成長等        +2 他修正 =合計=  12   9  20  16  14  15  17  19  12  20 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      85%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   85%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  85%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 96%  ●《忍び歩き》91%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  90% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   57%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称        成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 FNファイブ・セヴン   85 2d6     25m     3   20    8 / 故障ナンバー98 大型ナイフ                               / はさみ                                 /                                     / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 財布           1   0 スマホ          1   0              1   0 なんか古そうな紙     1   0   踊ってくれないときに使う              1   0   帰るには踊るしかない!みたいなこと書いてる              1   0   てきとうなタイミングで見つけました今の顔する気でいる              1   0 手帳、ボールペン     1   0 包丁           1   0   彼女を刺した包丁 証拠にしたくないので一周回って持ち歩いてる FNファイブ・セヴン    1   0 はさみ          1   0 ライター         1   0              1   0              1   0              1   0              1   0              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ほうかす・えご hocus-pocus 名 呪文、奇術、手品 まやかし、いんちき、ごまかし 自動・他動 人の目をくらます、だます ▼経験シナリオ ・渇望の宴 ・マントラサンガ 2021/03/26 ■信仰神格 サクサクルース(マレモンP173) 1d10/1d100を浴びたいし浴びてほしいというささやかな願いです ■ ・門の創造(P289) ・支配(P259) ■2015特徴表 1-8 幸運のお守り 3-7 俊敏 ■2015狂信者作成ルール P.58 POW+1 SAN-10   クトゥルフ神話+5 SAN-10  +クトゥルフ神話+5(魔導書) ・職業 狂信者(改) ────────────────── 宗教法人「根底天環教団」の幹部(?)。 教団の詳細は後述。 三行で言えば ・教祖が蟲毒で決まる ・ろくでもない ・クソの新興宗教 そこでそこそこ幹部の端くれとして仕事をしていたのだが、悪影響だか日頃のストレスだかでこの前勢い余って付き合って2年になる恋人を殺してしまった。初めての恋人だった。 本当は殺す気も全くなかったのだが、料理中だったのが悪かった。 最近付き合い悪いねとか、変な宗教関連らしいねとか、そんなのろくでもないからやめなよとか、 親に紹介してほしいって言われてるからまともな職業に就いて欲しいんだよねとか、 デートのたびに割り勘ってどうなのとか、最近職場でかわいい男の子入ってきたんだよねとか、 聞いているうちに耐えられなくなって、ついカッとなって掴みかかったのだが、利き手にちょうど包丁を持っていたのが悪かった。 (POW?POWは信仰心の表れなので恋愛童貞には適用されないのである!) 彼女は致命傷を負い、パニックになって上部に相談したのが運の尽き、電話に出たのは何の運命のいたずらか教祖その人だった。 「君が日頃から信仰心を捧げてくれているのは良く知っているよ。  君みたいな有能な信者を失うのはこちらとしても不本意だ。  だからね、僕等が君を手伝う代わりに君にも僕を手伝って欲しい。  何、君の信仰心を見せてもらえればいいだけだよ」 そんなこんなで隠蔽の代償に漠然と「信仰心を示せ」と言われたはいいものの、漠然としすぎてどうしたらいいのかわからない。 教祖が何を求めているのかすらはっきりと教えられていない。 そこで思いついた。神を、神を呼んで、喜んでもらおう! 現人神の家系とは言え、そのルーツに出会えば喜んでくれるだろう。そう思って、独自に教団の歴史などを探ってついにたどり着いた。 共喰いを行う外なる神、サクサクルース。これに違いない。これがきっと、自分の信仰してきた神のルーツに違いない。 今逢いに行こう!そして、教団と、教祖様の役に立とう! ちなみに実際教団に関係している神がサクサクルースであるかどうかは不明。 ♪ホーカス・ポーカス /凋叶棕 https://w.atwiki.jp/touhoukashi/pages/4213.html ────────────────── ■根底天環教団(御曹司オペラのCSからのコピペ) ▼教団について こんていてんかんきょうだん。 長崎の隠れキリシタンの聖書である「天地始之事」と古事記の天地開闢を元にし、別天津神であり造化三神の一柱である「天之御中主神」と「でうす」、則ち創造神YHWHを同一視したうえで己が血族をその直系の子孫であると謳う新興宗教団体である。天之御中主神は妙見菩薩と同一視されるが、この妙見信仰の強い能勢はキリシタン大名である高山右近の領地であり、日蓮宗の妙見菩薩を隠れキリシタンは度々でうすと同一視したという。このことからも論理の裏付けをしていると言えるだろうが、如何せん既存の宗教の教義とは大きく異なる信仰を説くものである。隠れキリシタン信仰、古神道、キリスト教、仏教などの思想と信仰が入り混じった三大宗教に喧嘩を売りに行っているような宗教であるが、そこは信者獲得に大いに貢献した二代目の手腕の賜物と言ったところであろう。 極楽、天上の国と説かれる「ぱらいそ」とは別に、あだんとえわ(アダムとイヴ)が暮らしていたという地上の楽園「ころてる」と、日本神話における「根の国」を同一だとするのがこのカルトの特徴である。根の国は罪穢れの流れ着く地であり、悪霊邪鬼の根源ともされる地であるが、その地を極楽と定めることで、地獄の存在を否定する。天地始之事内で地獄と表記されているのが「べんぼう」であるが、そもそもこのべんぼうこそがころてるであり、則ち根の国である、と定めるのである。荒唐無稽な論にも見えるが、べんぼうの語源であるLimbo(ポルトガル語)はそもそも辺獄の意であり、永遠の地獄とはまた別個の存在である。辺獄はイエスキリストが死語、復活までの間に留まった場所ともされ、それと同時に永遠の地獄に堕ちるほどでもない人間の行く先でもある。1962年に始まる第二バチカン公会議後には、新共同訳聖書の訳語に従って「陰府(よみ)」と表現される。よみ、と言うと、日本神話における黄泉の国が同じ音を持つ。つまりはこの同音に注目したのであろう。日本神話の黄泉の国と、古事記に表される根の堅州国を同一としたうえで、辺獄べんぼうとも同一とする。こうして地獄は根の国と融合される。その根の国であるが、根國底國(ねのくにそこのくに)と表記される場合もある。この根國底國であるが、このうち根と底の読みの初めの音に注目し、「こ」と「て」を抜き出すことで根(こ)國底(て)國と読むことが可能になる。そして國という字に含まれる「或」(國の原字)から、今度は最後の音に注目する。つまりは「る」の音が抽出される。そうして根國底國は「こるてる」と読むことが可能になり、そのことによってころてると同一である、という論理展開が成されていると言える。 (抜き出す音の位置が第一音と最終音に分かれているのは、キリスト教において天地創造と終末という初めと終わりの区切りというものが重視されていることに則っている。) さて、地獄の存在を否定し、死後も生前も生きとし生けるものすべてこの根の国であるころてるから生じ、そして還るというのが根底にある教義であるが、天之御中主神が天地開闢の際に現れ天地を創造してから隠れた後、このころてるにおいて存在していたとし、その直系の子孫が教祖一族としている、わけである。神の創ったあだんとえわの子孫なのではなく、創造神である天之御中主神の直系とすることで、一族の神性を説く。 ▼教義について 一族のバックグラウンドの成り立ちの中でも言葉の「音」が重要な役割を持っていることから、言葉の音を重要視する宗教団体と言える。 創世期における天地創造においても、神が「言う」ことで世界ができる。「光あれ」と言えば、そのようになった、のである。 教団においては教祖一族の言葉が最も重要視、神聖視される。ラジオ放送の時代は専用のラジオ局を持ち、あたかも玉音放送かのように流していたが、時代の変遷によって手段も変化している。現代ではスマートフォンが主流となったことを利用し、専用のアプリケーションから有料コンテンツとしての音声再生が最もスタンダードな「お布施」の形である。 もちろん、信者としてのランクを上げれば教団本部において教祖一族の肉声を聞くこともできる。 ▼一族について 現人神ともいえる一族であるが、その血を続かせる中においていくつかのルールを定めている。 ・神の血が薄まることの無い様、必ず代々三親等以内の近親で子を作る。 ・子が複数生まれた場合、血の神聖を高めるために、そのうち一人が残るまで閉鎖空間に閉じ込める。  これは後からきょうだいが生まれた場合も同様である。 ・父親の存在を最も重要視すること。これは、男性神であるでうすに対する敬意と同義である。 ・世代交代は父親の死によって行われる。 ・世代交代の際、父親は教義を総て書き記したものを子に遺すこと。 ・世代交代の儀は、父の肉を子が食うことで完遂される。 以上に見られる通り、かなり血の濃い、医学的に不安定な一族である。 カニバリズムにおける大きなリスクとしてパプアニューギニアの風土病とされるクールー病が挙げられるが、カニバリズムの回数が少ないこと、病死率が低いこと、世代交代の儀において必要なのは一部であり完食する必要のないこと、などの理由により、一族において発症が確認されたことはない。 ■簡易用■ 不可 在(男) 職業:宗教団体幹部 年齢:26 PL: STR:12  DEX:16  INT:17 アイデア:85 CON:9  APP:14  POW:20  幸 運:100 SIZ:15 SAN:89 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:20  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]