タイトル:じゃあな!!!!!! キャラクター名:射手園 叶(いてぞの かなえ) 職業:ガンナー 年齢:19 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:180 体重: ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  15  18  11  15  17  13  14  15 成長等 他修正 =合計=  14  12  15  18  11  15  17  13  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      61%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  60%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   80% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 50%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》50%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 40%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   66%   《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: <職業:兵科ガンナー> 遠距離での射撃戦闘に特化した兵科。 上記の三科とは異なり腕力をそれ程必要とはしないが精密な射撃精度が求められる。 遠距離からの先制攻撃が特徴で、1発でも多くその弾丸で敵を撃ち抜くことを目的とする。 ・回避…訓練兵時代に身につけた技術。なるべく負傷しないためにと力を入れていた。 ・ショットガン…ガンナーとしての技術、訓練兵時代に身につけた。近距離武器として使用。ライフルと比べると射程は短く速射性も低いが、散弾銃は機構が簡単なため、故障・トラブルのリスクが低いことからライフルの次に使用率が高い。 ・ライフル…ガンナーとしての技術、訓練兵時代身につけた。現在の主要武器。遠距離射撃の際に使用しており速射性は低いが、より確実に敵を撃破できるのが強み。 ・隠れる…遠距離射撃を行う際に、敵に見つからず集中できるように身につけた。 ・聞き耳…近づいてくる敵は勿論、どの方向から音がしたか判別するため。 ・目星…先に敵を発見し、戦況を有利に進めるため。 ・機械修理…自身の武器の修理、手入れの技術。 <特徴表> 6-5 急所を見抜く:狩人の素質を持っている。貫通の確率は、通常の5分の1ではなく、2分の1となる。ただし、最大40%である。 一人称「俺」 二人称「アンタ」「~さん」 いつもローテンションで少々感情の起伏の薄い、ぼうっとした雰囲気を醸している男。性格がひねくれているのか機嫌のよしあし関係なく口が悪く、どこか毒を含んだ物言いをすることが多い。上官に対しては礼儀を弁えているものの、同じ立場の人間には敬語は使っても慇懃無礼な態度をとるかもしれない。小生意気。図体だけが大きくなって、精神面は未だ子どもである。素直ではない。 戦闘の際は自分の身の安全を第一に考えて行動するため、傍から見れば薄情と思われる行動をとったことも山ほどある。敵の撃滅や救助活動よりも自分自身の生還を重視。 〇AMAFに志願した理由 軍に準ずることで得られる特典を目的に志願した。 少しでも安全な場所に大切な人を連れていき、車椅子や生活に必要な物資を得るため。 〇大切な人との関係 「兄ちゃん」と呼んでいるが兄弟ではない。血は繋がっていないが、自分にとって最後の家族であると思っている。 物心ついた時から一緒にいた幼馴染で家族ぐるみで仲が良く、まるで兄弟のように育てられ、何なら家族よりも共に過ごしている時間が長かったのではないかと思うほどには2人で一緒にいた。実際はひとりっこ。 元居た居住区が侵攻地点に近かったことから家族全員ミソディアに襲われ、両親の死を目の当たりにして動けなくなっているところ、彼に手をひかれて逃げた。しかし大切な家族が目の前で殺されたことに心が折れかけてしまったことから、逃げた先でミソディアに襲われた時も思わず足を止めてしまったが、結局彼に庇われ生き長らえる。自身は傷痕が残った程度で身体機能に影響は出なかったが、庇った彼には大きな後遺症を負わせてしまった。 自分は生かされた命であるということ、彼の身体を不自由にした責任は自分にあるということから、絶対に死ぬわけにはいかない。 生きて、生きて、生きて、生きて、今度は自分が彼を守らなくてはいけない。 彼が大きな声で「おかえり」と言ってくれることが心の支えになっている。 その割に彼への向ける言葉も態度もぞんざいで素直でない。しかし触れる手は優しく丁寧、言うこともなんだかんだ聞く。 頭を撫でられるのが好きで、昔からの癖で手を伸ばされると撫でやすいようにとかがむ。ただ恥ずかしいので、誰かがいる前では困りますお客様。 〇イメージソング ・色彩 全部自分で選んで、自分で決めて、自分で掴み取れ。幸せも救いも、誰も与えてくれない。自分の手で掴むしかないんだよ。お前の生きていく道なんだから。大丈夫、お前には百世くんがいる。カナリア班がいる。そうだろ? ちょっと寂しくなるけど、きっと叶は振り返らないよな。それでいいよ。前見てしっかり自分の足で進め。叶は自分の弱さを知ってるから、強い子だから。 きっとどの言葉も届かないけど、それでいいんだよ。まっすぐ自分の道をつくりあげろよ!好きなところにいっちまえ! 君に込めた思いが叶ってよかった。君の思いが叶って嬉しかった。それは誰でもない、君達の力だよ。ここらからお礼を言いたい、本当にありがとう。 じゃあな!!!!!!!!!!!!大好きだぜ俺の子!!!!!!!! ■簡易用■ 射手園 叶(いてぞの かなえ)(男) 職業:ガンナー 年齢:19 PL: STR:14  DEX:18  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]