タイトル:牛車流D(ギッシャルD) キャラクター名:藤原工(ふじわらのたくみ) 職業:豆腐屋 年齢: / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:10 SAN:16/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  10  15  10  11  11  16  13  10 成長等 他修正 =合計=  10  14  10  15  10  11  11  16  13  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   90%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(豆腐)》60%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《修理》   50% ●《土地勘》  50%   《》    %    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15% ●《値切り》  25%   《母国語(日本語)》80%  ●《地位》80% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》  1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》  10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》 5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》 1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》 10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》  1%  《歴史》     20%  ●《算術》     50%  ●《地方知識》36% ●《本草学》    36%   《》       %    《》    % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 ハチロク(牛)    1   0   白黒。 牛車         1   0   横には「藤原屋」の文字が刻まれている            1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 通名・藤原工(ふじわらのたくみ)。 実はやんごとなき身分の方であるが、訳あって内裏を出て下町で唐より伝わった豆腐を作りながら宮中に納められる品々を牛車で運ぶ仕事をしている。 彼の身の上を知らない者からは専ら「豆腐屋」と呼ばれる。 豆腐屋であるがそれ以上に得意とするのは牛車の操縦である。 白黒の牛、八六(ハチロク)を駆り、積んだ桶の水を溢さずに足元不確かな峠道をも巧みに走破する。でも未舗装よりも舗装路の方が得意。とりわけ、下り道では牛車の常識を超えた超スピードで車体を滑らせながら走る。 同乗者は失神する。 特技は町中の用水路に車輪を引っ掛けて走行する「溝落とし」。 その様子を見た馬をつかう者たち(貴人、武人、飛脚など様々)から勝負を挑まれ、その悉くを牛車でぶっちぎるうちに彼の走行にはギャラリーが湧くようになった。 元々宮中の人間ということもあって、都への貴重な貢物などの運搬を任されることもある。 普段はボケっとしているが、頑固でキレると容赦がない。 蹴鞠の集いに参加していた時、他所の女房に手を出したことを自慢している他の貴族に腹を立て暴力沙汰を起こしたことから宮中を退くことになった。 シナリオ 月よりの麗人(994) 石上麻呂から「燕の子安貝」を探すよう依頼されるも、清少納言から帝もこの騒動に関わっていることを知る。 讃岐造の屋敷への途上、さるやんごとなきお方にバトルを挑まれるが、巧みなドライビングテクニックでぶっちぎる。 その後、竹林の先でミ=ゴの痕跡を見つけ、ミ=ゴとその兵器たるかぐや姫(ジオング)と交戦する。 大江山の怪(995) かぐや姫事件から一年、今度は土蜘蛛・茨木童子との戦いに身を投じる。 大江山への途上、謎のドライバー・頭文字帝(テイ)とのデッドヒートを繰り広げる。初めはマシントラブルで出遅れるも、土地勘を活かした掟破りの地元走りで勝利。 土蜘蛛との戦いでは安倍晴明の孫娘・李子を庇って気を失うも、目覚めて逃げる土蜘蛛を追い、牛車で体当たりをかける。牛車は大破したが、同乗していた破邪麻呂が土蜘蛛にとどめを刺した。 その後、頭文字帝(テイ)から新しい牛車を贈られ、京最速の豆腐屋はかぐや姫の十二単衣を模った新商品「じおんぐとうふ」を引っ提げ、独自の地位を築いていく。 夢想の都(997) 安倍晴明からの依頼。悪夢に魘される藤原道長を救うため奔走することに。 今度は何か物足りないと思ったら牛車レースしてなかった。 三度に渡り都を救った彼は京の人間なら知らぬ者はいないほどの名声を得るが、精神的な負担に限界を感じ、事件の先頭に立って動くことは少なくなった。 ■簡易用■ 藤原工(ふじわらのたくみ)(男) 職業:豆腐屋 年齢: PL: STR:10  DEX:15  INT:11 アイデア:55 CON:14  APP:10  POW:10  幸 運:50 SIZ:11 SAN:98 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]