タイトル:極月 廻 キャラクター名:極月 廻 職業:小学6年生 年齢:12 / 性別:男 出身:大阪 髪の色:ベージュ / 瞳の色:緑 / 肌の色:普通 身長:137cm 体重:31㎏ ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:63/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   9  12  14  15  13  14   6  11  12 成長等 他修正 =合計=   8   9  12  14  15  13  14   6  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      40%  ●《キック》  40%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     40%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  50%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  54% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  38%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》10%  ●《信用》     30%   《説得》15% ●《値切り》  10%   《母国語(日本語)》30%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(刺青彫り)》20%  ●《経理》 20%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》10%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 ハンカチ          1   0 ティッシュ         1   0 色鉛筆           1   0 じゆうちょう        1   0 がま口財布         1   0 ★AF「ブリキの人形」    1   0   家にいる。話をしてくれる。君の友達である。 =所持品合計=     0 所持金   500円 預金・借金 ■その他■ メモ: 極月 廻(ごくづき めぐる) 職業:極道の長の息子(2010暴力団組員で技能取得) —————————————————————— 【性格】 温厚で心優しいぽわぽわ男子 たんぽぽとかよく似合う 極道の息子とはとても思えない 【背景】 極道の一大組織「極月組」の長男として生まれ、のちにこの組を継ぐことになる若頭。であるはずなのだが、その性格は実に温厚で、綿毛を追いかけては遊んでいるような、極道のごの字すらも知らないような(というかように見える)男の子。一応の教養(?)としてエモノの扱い方や、肉弾戦の稽古は受けているが、それでもヤのつく人たちに染まることなくこれまで過ごしてきている。組員からも、もはや癒し枠という認識であり、彼らはすっかり骨抜きにされてしまっている。しかし、やはりそういったものが後継ぎだと困るという理由から、反感を買うこともあり組の中で後継ぎをどうするのかという論争が起きつつあるのが現状だ。 組の長である廻の父は、この組のごたごたを廻に聞かせるのはまだ早いと判断し、廻が中学を卒業するまでは秘密にしておこうと判断している。よって、廻はこの内情を知らない。 中学を卒業した時、その内情を聞かされたうえで組の上に立ち皆を率いる存在になるのかはその時の廻次第である。 【その他】 廻は極道の輩たちに囲まれて生活してきたこともあり、ちょいちょいおかしな言動が飛び出すことがある。例をあげるなら、調理実習の際に包丁のことをエモノといったり、薬物に関する授業の時にヤクがどうたらといったり、などである。先生たちには極道の家だということは伝えていないため、家に先生たちから「一体どういった教育を…」という電話がかかってくることもしばしば…。 性格自体は温厚であったため、そこまで深く追求されることは今までなかった。 問題は家庭訪問の時などで、組のことがばれてはいけないため家にあるものを総移動しもはや引っ越しかというほどの騒ぎ。もちろん組員たちも裏に引っ込んだり、お手伝いさんのふりをしたりと大忙しである。当の本人はそんなことに気づかず、のほほんと暮らしているのだが…。 【芸術(刺青彫り)について】 これは組の男に教えてもらったもので、組員たちが実験台になり刺青を彫ることがある。そのため、組員の中にはよく見てみると腕に可愛らしい猫が描かれた者や、花が描かれた者、肉球が描かれた者などが散見される。決して上手とはいえない出来だが、本人たちがそれでいいというならそれでいいのだろう。 【ペット】 犬を飼っており、名前は千代三郎(ちよさぶろう)。「ちよ」や「さぶろう」など様々な名前で呼ばれている。犬種は柴犬で、赤茶柴。ふわふわの毛と大きなしっぽが自慢である。人懐っこく、かわいい笑顔を向けてくるのでみんなの人気者だ。 —————————————————————— 一人称:僕 二人称:君 組員:苗字 父親:父さん 「こんにちは、僕は極月 廻。めぐるってよんでね。」 「こら!そんなことしたらダメでしょ!やめやがれシャバゾウどもが!です!」 「エモノってこうやって使うんでしょ?竹内が教えてくれた」 ■簡易用■ 極月 廻(男) 職業:小学6年生 年齢:12 PL: STR:8  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:9  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:99 EDU:6 知 識:30 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:120 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]