タイトル:逸見 芳乃(へんみ よしの) キャラクター名:逸見 芳乃(へんみ よしの) 職業:中学三年生 年齢:15→25 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:緑 / 肌の色: 身長:144 体重:43 ■能力値■ HP:11 MP:17 SAN:75/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  15  13   9  10  14   9  11  17 成長等   2      2   2   2   1   1 他修正      2 =合計=  13  11  17  15  11  11  15   9  11  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》60%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(農作物)》65%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》75%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 お菓子         1   0   しるこサンド 軍手・園芸用こて    1   0             1   0             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■職業ベース 農林業従事者(2015) └職業P:EDU×10+DEX×10 ■特徴表 1-1 君は風邪を引かない:INT-1、CON+2 1-5 天才:INT+1 ■人物 10月18日生まれ/天秤座/B型。 おばあちゃん系女子。 争いを好まず、いつも朗らかである。 緑化委員会所属。教室にある花も彼女が手入れをしている。 小さな植木鉢から畑の農作物まで種類問わず植物が好き。 幼い頃から農家の祖父母の手伝いをしており、中学生にしては農業の知識に富んでいる。 もともとは少し離れた場所に住んでいたが、父親の単身赴任を機に、現在は母親とともに市内にある祖父母の家で生活している。 ■ HO7:天秤座 【緑】色の貴方は安らぎを求める者だ。 自身にとっての安らぎとは何か、自由に決めて構わない。 何故なら貴方自身の知らない可能性が、内に秘められているのだから。 →植物の世話が一番の安らぎ 特殊能力『ヒュプノシス/催眠』 実行するにはその場に立ち止まり、対象者と1分間目を合わせ念じる必要がある。(戦闘の場合は3Rとする) 相手のPOW対抗ロールに成功すると、対象者を1d6分間(戦闘の場合は1d6R)催眠状態にする事が出来る。 催眠状態になった相手はAPP、SIZ、EDU以外のステータスが3倍になる。ただし技能値はそのままだ。 この試みをすると成否問わずMPが1d6消費される。 上記は物心ついたときから自覚をしており、使用方法も理解している。 然し同級生(PCたち)はもちろん、家族にもずっと話していない、自分だけの秘密だ。 :───────────────────────────────────────── : : Call of Cthulhu scenario :              一 か ら :                   彼 方 へ _____ : : 【 3年18組名簿 】 :  栗花落 継最__HO:A-2・牡牛座___PL:みけがる :  土方 橙耶___HO:O-5・獅子座___PL:うさみ :  逸見 芳乃___HO:B-7・天秤座___PL:ほむら :  春佳 人時___HO:AB-9・射手座__PL:いーと : : 制作/KP____盛石 : :───────────────────────────────────────── : : :PC全員生還にてシナリオ終了。 : : :【クリア報酬】 :・シナリオクリア:SAN回復2d10、クトゥルフ神話+1d10 :・美々香の生存:SAN回復1d10 :・全員生還:SAN回復1d10 :・シナリオ中にSAN値が0になった人は、さらにクトゥルフ神話+5 :※度重なる実験からこのSAN値に回復した扱いなので、不定の狂気は無し : : :【AF『3年18組の万年筆』】 :あの世界で起こった事、あの世界で築いた絆。それらすべてが刻まれていると感じさせる万年筆。 :1シナリオに1度だけ、自分の超能力で使用する技能の倍数が*5に変化する。 :(例:<POW*2>+<INT*2>が発動条件だった場合、<POW*5>+<INT*5>になる) :また、この先シナリオ内NPCと出会う事があれば、この万年筆を見せる事でどこか懐かしさを感じてくれるかもしれない。 :当然、NPCにはこのシナリオの記憶はないので、あくまでデジャヴを感じさせる程度にしかならない。 : :__どうしてこれがあるのだろうか?きっと、それは超能力かもしれないね。 : : :【継続可能の処理】 :継続可能となった場合、CSは10年後(25歳)の姿に成長する。 :その為、ステータスの合計が100になるように好きなステータスを加算してよい。 :ただし、中学卒業と同時に実験を繰り返していた為、上記の処理でEDUのみ加算不可とする。 :またステータスは最大値を超えての加算は不可とする。(19以上にしない) : :また、ベース職業を元に技能の振り分けを可能とする。(一度ポイントをリセットして、振り直す事が可能) :職業特記の反映、特徴表の追加も可能とするがシナリオ背景と反しないものだけ適用する。 :特に、PCの過去に関する物は全て適用不可とする。(2015特徴表の【前職】や【バイリンガル】等) : : :【継続する場合】 :一から彼方へのPCは特殊な出自なので、シナリオ内で新たに【過去の設定】が付く事は禁止としている。 :よって、「新規推奨」「PCに特殊な設定が付く(可能性がある)」「どんなことがあっても許せる人」等 :注意書きが明記されているシナリオに継続していく事を禁止とする。 : : :───────────────────────────────────────── ■簡易用■ 逸見 芳乃(へんみ よしの)(女) 職業:中学三年生 年齢:15→25 PL: STR:13  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:11  POW:17  幸 運:85 SIZ:11 SAN:91 EDU:9 知 識:45 H P:11  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]