タイトル:【悪魔が来りて笛を吹く】蔵人聖(くろうど きよし) キャラクター名:蔵人聖(くろうど きよし) 種族:人間 年齢:17歳(高2) 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178 体重:軽い ワークス  :UGNチルドレンB カヴァー  :高校生 シンドローム:エンジェルハィロゥ、ハヌマーン ■ライフパス■ 覚醒:素体 衝動:解放 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:8 (シンドローム:3,1 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈射撃〉:SL8 / 判定 8r+11 〈知覚〉:SL / 判定 8r 〈芸術〉:SL2 / 判定 8r+2 オタ芸 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    24 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   18 【戦闘移動】  23m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング/判定    /対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$  /自動    /シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$  /自動    /自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセ:エンハィ》 /2 /メジャー   /シンドローム   /-     /-  /2   /C値-LV 《光の銃》      /1 /セットアップ  /自動    /自身   /至近/2   /射撃武器を作る。技能:射撃、命中:0、攻撃力[LV+2]、ガード値-、射程:視界 《小さな塵》     /4 /マジャー   /対決/射撃  /-     /武器/2   /攻撃力+[LV×2] 《マスヴィジョン》  /3 /メジャー   /対決/シンドローム/-     /-  /4   /攻撃力+[LV×5]。1シナリオ3回まで。 《援護の風》     /5 /オート  /自動    /単体   /視界/2   /判定ダイス+LV個。1ラウンド1回。 《滅びの光》     /3 /メジャー   /対決/シンドローム/-     /-  /3   /攻撃力+[LV×3]。攻撃の対象が単体の場合、この効果は適用しない。 《レーザーファン》  /3 /メジャー   /対決/シンドローム/範囲(選択)/-  /3   /組み合わせたエフェクトの対象を範囲(選択)にする。1シナリオLV回。 《カバーディフェンス》/1 /オート  /自動    /自身   /至近/2   /カバーリングを行う。1シナリオLV回まで ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称         価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ セットアップ        0   0 光の銃        2   0   0              (以降、攻撃力は光の銃合算値)               0   0 100↓            0   0 コンボ1(単体)   6   2   13r+11 11+1D     視界 コンセ+小さな塵+援護の風 コスト6 攻撃力11 コンボ2(範囲選択) 12   2   13r+11 20+1D     視界 コンセ+小さな塵+援護の風+滅びの光+レーザーファン コスト12 攻撃力20               0   0 100↑            0   0 コンボ3(単体)   10   2   17r+11 34+1D     視界 コンセ+小さな塵+援護の風+マスヴィジョン コスト10 攻撃力34 コンボ4(範囲選択) 16   2   17r+11 46+1D     視界 コンセ+小さな塵+援護の風+マスヴィジョン+滅びの光+レーザーファン コスト16 攻撃力46 =価格合計= NaN pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  18    pt ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 サイドリール    1   0   <射撃>の攻撃力+1D、達成値+3 メモリー      1   0   UGNに来るまでの人生/思い出すだけで嫌になることばかりだけど、楽しいことも確かにあった。僕は、あの日々を忘れちゃいけないんだと思う。           1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象          好意          悪意  備考 想い人<オンリーユー>                 想い人:路くん/ダメージロールを行う直前に使用。対象の装甲値、ガード値をすべて無視してダメージを算出する。また、カバーリングによって対象を差し替えることができない。1シナリオ1回。想い人がタイタス化した場合、バックトラックで2倍振りができない。 源路          特別な友情、憧れの友達 劣等感 路くんは年下なんだけどすごいんだ。すごく強くて、カッコよくて、僕の友達にもなってくれて、だから、僕もいつか路くんの力になれたらいいな…… 春日恭二        恩人          嫉妬  路くんと僕を助けてくれたこと感謝してる。路くんの憧れの人。 シナリオロイス/??? ■その他■ メモ: 1、S路くん 〇P:特別な友情、憧れの友達/N:劣等感 2、春日さん 〇P:恩人/N:嫉妬 3、春日(仮) 〇P:恩人?→庇護/N:憐憫・困惑 4、バンドマンの人 P:悪い人じゃない…?/〇N:不安 5、レオタさん 〇P:おにぎりの子/N:恐怖 ✕6、エンプレス 〇P:僕が、僕たちが止めなくちゃ…!/N:恐怖 <前回からの成長!!> サイドリール(攻撃+1D、達成値+3)とメモリーを取得。感覚を6→7にしました。 あとDロイス:想い人を取得しました。 前回の戦いで己の欲望を強く自覚した影響か、Dロイス:想い人が発現した。 UGNで能力の扱いを教わり、力もコントロールできるようになったが、 日常では相変わらず自分に自信がなく、常にオドオドびびりまくっている。 色々あったが、それでも路くんと一緒にいられる時間が増えたので今はわりと幸せ。 UGNや支部的に許されるのなら、もし学校に通わせてもらえるなら、1つ下の学年になって路くんと同じ教室に通いたい。 路くんの隣を歩んでいきたい。そんな想いで自らつけたコードネームは「君の隣を歩む者<ユア・ネイバー>」 ――――――――――――――― <前回のキャラシ> 蔵人聖はぱっとしない高校生だ。 自分に自信がなく、常にオドオドしている。 家庭内でも自分だけが落ちこぼれで、学校でもクラスメイトと仲良くできず浮いている。 唯一の趣味であり特技は、オタ芸ができることだけ。 「僕にもすごい力があれば、路くんのようなヒーローになれるのに……」 その願いはオーヴァードになることで叶うのだが、 彼は思い通りに力をコントロールすることができなかった。 (※素体でオーヴァードになりましたが、力を制御できない感じの少年にしたいです) ●家族について 裕福な家庭で育つ。年の離れた姉と兄はとても優秀で、家庭内では自分だけが落ちこぼれ。 兄や姉と常に比べられていたため、家族に対する劣等感が強い。 聖が子供の頃、冗談交じりに母親が言った「アンタなんて居なければよかった」という言葉が今も胸に刺さっている。 家族の期待に応えたい気持ちと、どんなに頑張っても家族の期待には応えられない無力感、そんな家族に対する怒りを同時に抱えている。それでも聖は家族を愛している。家族も僕を愛して欲しい。嫌えたなら、どんなによかっただろうか。 ●学校について 酷いいじめを受けたことはないが、友達もいないため、クラスでは浮いた存在になっている。 どうせ1人ぼっちだから、今のクラスにはあまり愛着も居場所もない。 実は最近、学校を密かにサボっている。留年して路くんと同じ学年になろうと密かに計画している。 ●オタ芸について 唯一の趣味であり特技。 子どもの頃、テレビでオタ芸を見て以来、その綺麗な舞に感動し心惹かれるようになる。 家族に内緒でネットでオタ芸動画を検索して、自己流で振り付けを真似るようになった。 最近、パーティグッズの馬面を被って勇気出してオタ芸を踊った動画をアップしたらちょっとだけバズった。 ただし、買いに行く勇気がなくて本格的なサイリウム(ペンライト)は持っていない。 動画を自撮りした時はパキッと折ると光使い捨ての蛍光ライトを使用している。 オタ芸をしていることは家族にもクラスメイトにも誰にも話していない。路くんにだけは話している。 (たぶん路くんが自分の願いを打ち明けてくれた時に「実は僕も誰にも言ってない秘密があって……」って打ち明けました) ●源路くんとの関係 2年前(聖中3、路くん中2の時)に知り合う。 自分を不良から助けてくれた源路くんに憧れている。年下と聞いてとても驚いた。 それから仲良くするうちに、路くんの願い(か弱いお姫様のように悪の組織に攫われ、ヒーローに助け出されること)を知った。 なんでもできる路くんの密やかな願いに驚きはしたものの、同時にこう思うようになった。 「今度は僕が路くんを助ける番なんだ……路くんのように強くなって、路くんを助けられるヒーローになりたい!」 それが聖の密かな願いになった。 最も、自分よりも圧倒的に強い路くんのヒーローになる方法なんて、全く思いつかないのだが……。 ●その他 ・サイリウムをずっと欲しいと思っているが、買いに行く勇気がない。 ・その憧れが強すぎるせいか、光の銃でできるのは、なぜかサイリウム。 ・力を制御できない。皆さんがよろしければ範囲選択攻撃が味方にも飛んでいく(演出で回避可・直撃してもノーダメージ)という演出をやりたいです。実はオタ芸を踊りながら能力を使うとちゃんと使えるという裏設定があります。踊りながら攻撃するかどうかはその場のノリで考えます。 ・前髪で隠れているがAPPが高い。 ―――――――――――――――― セットアップ 光の銃 コスト2 (以降、攻撃力は光の銃合算値) 100↓ コンセ+小さな塵+援護の風 コスト6 攻撃力11+1d10 コンセ+小さな塵+援護の風+滅びの光+レーザーファン コスト12 攻撃力20+1d10 100↑ コンセ+小さな塵+援護の風+マスヴィジョン コスト10 攻撃力34+1d10 コンセ+小さな塵+援護の風+マスヴィジョン+滅びの光+レーザーファン コスト16 攻撃力46+1d10 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3628893