タイトル:神崎 真尋 キャラクター名:神崎 真尋 職業:高校生 年齢:18 / 性別:女 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:蒼 / 肌の色: 身長:167 体重:43 ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  16  15  15  17  13  17  12  15  15 成長等 他修正 =合計=  15  16  15  15  17  13  17  12  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%  ●《キック》  45%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》85%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     65%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作(料理)》5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     85%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 20%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    76%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 神崎 真尋 (かんざき まひろ) 高校3年生 18歳 日本(父)とイギリス(母)のハーフ 一人称:私 二人称:貴方、貴女(お父様、お母様) 三人称:貴方々 明確なものを好み曖昧なものを嫌う 感情というものがわからず何に対しても関心を向けない 【特殊設定の欠損について】 神経の異常(痛みを感じない) 感情の機微が無いに等しい 小さな頃からとても頭が良い反面、人の感情と言うものが理解できなかった 何故しては駄目なのか、何故相手はこんな簡単なことが理解できないのか、それが分からなかった 蟻を殺すのと同じくらい、いや、それ以下の感情で彼女は人を殴った 彼女の家はとても裕福だったが、親の愛はなかった 幼少期は周りになぜか彼女の異常性はばれなかった そのため両親も普通に接してくれていた 小学一年生の頃の記憶が一切ないが、その頃が1番幸せだったことは覚えている 聞いたことは1度で覚え、人の心が分からず、泣きもせず笑いもしない彼女を人々は忌み嫌い恐れた ある時から人を誰彼構わず殴ることはなくなったが、感情を全く出さなくなった 高校に入り、父の命令で生徒会に入らざるを得なくなったため、人前で立つための演技を覚えた 父には暴力を振るわれているが、扶養に入っているため今は我慢している(いつか殺そうと思っている) 学校では生徒会役員をしているものの腫れ物扱いされ、誰も話しかけては来ない が、人類は自分よりすべて出来損ないで何も出来ない蟻以下だと思っているため何も思わない しかし、誰に貰ったのか分からないが大切にしていた唯一の宝物を壊され、捨てられたため抑止力がなくなり、その場にいた人間と犯人を半殺しに殴り捨て、この世になんの未練も生きる意味もなくなり自殺を決意 そんなタイミングで豪華客船の招待状が届く 喋り方 「これ、期限明日まででしたが?なぜこんな簡単なことも出来てないんですか?まぁいいです、今後貴方には頼みませんので」 「人にどう思われようと何も思いません、所詮出来ない自分を正当化させる為の妬みですから」 「お父様はいずれ私が殺します」 「小さな頃は、いつも誰かがそばに居てくれたんです…もう、記憶にないですけど」 【高校の技能振り分け】 高校生探索者の作り方にのっとりやっています 職業技能の初期値に+10 部活:生徒会(信用・経理) 趣味:運動、読書《読書を選択(図書館・歴史)》 得意科目:化学、地学、生物学、体育 《生物学を選択(医学・生物学)》 苦手科目:国語、家庭科 (家庭科は特に料理を作るとダークマターとなる) 性格:気性が荒い(投擲・こぶし) (性格に関してはこの子に合うものがなかったため、1番近いものにしました) 【その他の技能について】 戦闘技能:彼女の元々の気性と、いずれ父を殺す為 応急手当:痛みは感じないとはいえそのままにしておくと社会的にまずいのでとりあえずの処置として覚えている ✱医学、または生物学で生き物の効率的な壊し方的な感じかわかって成功するとダメージに+される (Rest In Peace)後 職業:何でも屋 シナリオクリア報酬 【AF】一ツ葉のペンダント(青) 緑色の宝石が埋め込まれているペンダント。MP20まで肩代わりしてくれる。 MPが尽きると砕け散る。 1年後のシナリオ May Day ハンドアウト 前回シナリオ「Rest In Peace」より、ちょうど1年後の話となるため、年齢を+1加算させる。それに伴い、EDU+1にし、それに伴い発生した職業ポイントを現段階で取っているものor説得or信用or戦闘技能に振り分けて良い。 また何でも屋として念の為、護身術をこっそり彼の相棒が教えたため、任意の戦闘技能1つに+20%加算させる。(基本的何でも触れるが、ショットガンやライフルなど、軍人などが所有するような武器等は不可) ■簡易用■ 神崎 真尋(女) 職業:高校生 年齢:18 PL: STR:15  DEX:15  INT:17 アイデア:85 CON:16  APP:17  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]