タイトル:自称神(GTB4th) キャラクター名:イシュタル 種族:"神" 年齢:紀元前生まれ 性別:女人格 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:130 体重: ワークス  :レネゲイドビーイングC カヴァー  :神 シンドローム:ノイマン、ウロボロス ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:解放 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL7 / 判定 1r+7 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:6 (シンドローム:3,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 6r+1 〈意志〉:SL1 / 判定 6r+1 〈知識〉:SL / 判定 6r 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 1r+1 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    28 【侵蝕基本値】 35% 【行動値】   8 【戦闘移動】  13m ■エフェクト■ 《スキル名》        /SL /タイミング/判定  /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》      /★$/オート$  /自動  /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》       /1$ /気絶時$  /自動  /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《[RB]ヒューマンズネイバー》/1 /     /    /   /  /   / 《コンセ:ノイ》       /1 /メジャー /シンドロ/-   /-  /ノイ /[下限:7]C値-lv(3) 《コントロールソート:白兵》 /1 /メジャー /<白兵> /-   /武器/ノイ /【精神】置換 《赤:伸縮腕》        /1 /メジャー /<白兵> /-   /視界/ウロ /攻撃視界化 《[80]白:ストライクモード》 /3 /メジャー /シンドロ/自身 /  /ウロ /[装備武器:全破壊]攻撃力+lv(5)D 《[RB]オリジン:レジェンド》 /5 /マイナー /    /自身 /  /RB  /【精神】達成値+lv*2(14)/シーン 《[解放]灰:魔王の外套》   /3 /マイナー /    /自身 /  /ウロ /ダメージ-lv*5+5(30)/シーン [自]暴走 《影:魔眼槍》        /1 /マイナー /    /自身 /  /ウロ /[作:白兵]攻lv+7-1(9)/命-4/G5-1 与ダメ時『硬直』 《[80]拡散する影》     /1 /マイナー /    /自身 /  /ウロ /[減:~【精神】]攻撃達成値+lv*[減少ダイス]/MP 《リミテッドイモータル》  /1 /マイナー /    /自身 /  /一般 /HPlv*2(6)点回復 《青:陽炎の衣》       /3 /マイナー /    /自身 /  /ウロ /隠密/MP シーンlv(5)回 《[100]黒:ライトスピード》 /1 /マイナー /    /自身 /  /ウロ /メジャー2回行動 シナリオ1回 《クイックモーション》   /1 /マイナー /    /自身 /  /ノイ /マイナー行動行う シーン(3)回 《[D]クレンジング》     /1 /マイナー /    /自身 /  /D   /持続Ef効果解除 シーン1回 《リフレ:ウロ》       /1 /リ    /シンドロ/自身 /  /ウロ /[下限:7]C値-lv(3) 《浄玻璃の鏡》       /1 /リ    /  /自身 /  /ウロ /ドッジ 《[En]異形の変貌》     /1 /セット  /    /自身 /  /一般 /侵蝕ダイスボーナス2倍/シーン シナリオ1回 《黄:加速装置》       /3 /セット  /    /自身 /  /ウロ /行動値+lv*4(20)/ラウンド 《[解放]天上からの誘い》  /3 /イニシア /    /自身 /  /ノイ /判定達成値+lv*5(25)/ラウンド シーン1回 《[120]裏切りの真名》    /1 /イニシア /    /至近 /視界/ウロ /lv+1(3)D+[侵蝕/10]点ダメージ シナリオ1回 《[En]加速する刻》     /3 /イニシア /    /自身 /  /一般 /追加行動 ラウンド1回、シナリオlv(3)回[lv補正なし] 《[En]加速する刻Ⅱ》     /3 /イニシア /    /自身 /  /一般 /追加行動 ラウンド1回、シナリオlv(3)回[lv補正なし] 《[120]ブリッツクリーク》  /1 /イニシア /    /単体 /視界/ノイ /追加行動 シナリオ1回 《[En]分割思考》      /1 /イニシア /    /自身 /  /ノイ /未行動に 行動値-10/ラウンド シナリオ1回 《[100]ラストアクション》  /1 /オート  /    /自身 /  /ノイ /戦闘不能時 追加行動 シナリオ1回 《[120]虚:アナザーセルフ》 /1 /オート  /    /単体 /視界/ウロ /Ef1つ 回数回復 シナリオ1回 《巨人の影》        /1 /オート  /    /自身 /  /ウロ /[超人]与ダメ時『Ef1つ lv+2/シーン』 シーン1回 《[En]原種暴走》      /1 /オート  /    /自身 /  /ウロ /[超人]与ダメ時『[ウロEf含む攻撃]範囲[自以外]化/シーン』 《再生の王錫》       /1 /オート  /    /単体 /至近/ウロ /HP回復Ef使用者 HPlv+1(4)D点回復 ラウンド1回 《[120]ディフレクション》  /2 /オート  /    /単体 /視界/ノイ /[攻撃]ダメージ-lv*10(40)、攻撃者に[軽減]点ダメージ返す シナリオ1回 《[120]刹那の勝機》     /1 /オート  /    /自身 /  /ノイ /[重圧可]ダメージ0に シナリオ1回 《[120]虚無への回帰》    /1 /オート  /    /単体 /至近/ウロ /[重圧可][Ef]ダメージ0に シナリオ1回 《[D]イモータルライフ★D》 /1 /オート  /    /自身 /  /D  /HP2Dで蘇生 シナリオ1回 /『古代種』 《[En]蘇生復活》      /1 /オート  /    /自身 /  /一般 /[重圧可][死亡可]HP1で蘇生 シナリオ1回 《[En]ミスリード》     /1 /オート  /    /単体 /視界/ノイ /[制限:-][消費:30]自動成功Ef打消し シナリオ1回 《[En]レネゲイドライフ★種》/6 /常時   /    /   /  /一般 /最大HP+lv*100(600) [下限:0]Eflv補正-1 /[デモンズシード] ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   8    pt ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 [[Un]デモンズシード] EXP3 1   0   《レネゲイドライフ》最大lv+1 /[HR]               1   0 『変異暴走:解放』      1   0   行動値0(リアクション可) =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象          好意   悪意   備考 1.『不滅の妄執』    [常時]  [取得:1] [死亡可]HP1で蘇生 戦闘不能にならない/そのプロセス シーン1回 2.『唯我独尊』     [オート] [取得:-] セットorマイナーのEforEロイス直後 EforEロイス使用 3.『囚人の鳥籠』    [オート] [取得:1] 単体/視界 [本体以外]退場 次セットに任意場所登場 4.『[解放]究極存在』  [常時]  [取得:1] HPダメージ0に シーン1回 5.『[解放]目覚める魂』 [常時]  [取得:1] 自分及び味方の攻撃力+5D 6.『[解放]孤高の超人』 [セット] [取得:1] [シーン]自分以外は侵蝕率ボーナス受けれない/ラウンド 7.『[D]古代種』     [常時]  [取得:1] 《イモータルライフ》取得 専用エフェクト取得可能 ■その他■ メモ: 「どれ、遊んでやろうぞ」 ①イシュタル ②未所属 ③戯れ、現代のオーヴァードを知る ④自称"神"のレネゲイドビーイング。子供の姿。 紀元前から生きているらしい。 プランナーに封印されていたが、最近復活。 現在は各地を遊び歩きつつも、 "ジャームではないオーヴァード"に興味を持っている。 ★イシュタル【ノイ/ウロ】 【肉体】1【感覚】1【精神】6【社会】1 <白兵>7 <知覚>1 1 <意志>1 <情報:UGN>1【HP】628 【行動値】8/28【侵蝕率】300%(D+7,Lv+2) HP2 = ヴァイタル 回避 = ドッジペナ 補正 = 攻撃補正 d1 = ダイス(全体) hit = 誘い cut = 外套 《[RB]ヒューマンズネイバー》/1 /     /    /   /  /   / 《コンセ:ノイ》       /1+2 /メジャー /シンドロ/-   /-  /ノイ /[下限:7]C値-lv(3) 《コントロールソート:白兵》 /1 /メジャー /<白兵> /-   /武器/ノイ /【精神】置換 《赤:伸縮腕》        /1+2 /メジャー /<白兵> /-   /視界/ウロ /攻撃視界化 《[80]白:ストライクモード》 /3+2 /メジャー /シンドロ/自身 /  /ウロ /[装備武器:全破壊]攻撃力+lv(5)D 《[RB]オリジン:レジェンド》 /5+2 /マイナー /    /自身 /  /RB  /【精神】達成値+lv*2(14)/シーン 《[解放]灰:魔王の外套》   /3+2 /マイナー /    /自身 /  /ウロ /ダメージ-lv*5+5(30)/シーン [自]暴走 《影:魔眼槍》        /1+2 /マイナー /    /自身 /  /ウロ /[作:白兵]攻lv+7-1(9)/命-4/G5-1 与ダメ時『硬直』 《[80]拡散する影》     /1+2 /マイナー /    /自身 /  /ウロ /[減:~【精神】]攻撃達成値+lv*[減少ダイス]/MP 《リミテッドイモータル》  /1+2 /マイナー /    /自身 /  /一般 /HPlv*2(6)点回復 《青:陽炎の衣》       /3+2 /マイナー /    /自身 /  /ウロ /隠密/MP シーンlv(5)回 《[100]黒:ライトスピード》 /1 /マイナー /    /自身 /  /ウロ /メジャー2回行動 シナリオ1回 《クイックモーション》   /1+2 /マイナー /    /自身 /  /ノイ /マイナー行動行う シーン(3)回 《[D]クレンジング》     /1 /マイナー /    /自身 /  /D   /持続Ef効果解除 シーン1回 《リフレ:ウロ》       /1+2 /リ    /シンドロ/自身 /  /ウロ /[下限:7]C値-lv(3) 《浄玻璃の鏡》       /1 /リ    /  /自身 /  /ウロ /ドッジ 《[En]異形の変貌》     /1 /セット  /    /自身 /  /一般 /侵蝕ダイスボーナス2倍/シーン シナリオ1回 《黄:加速装置》       /3+2 /セット  /    /自身 /  /ウロ /行動値+lv*4(20)/ラウンド 《[解放]天上からの誘い》  /3+2 /イニシア /    /自身 /  /ノイ /判定達成値+lv*5(25)/ラウンド シーン1回 《[120]裏切りの真名》    /1+2 /イニシア /    /至近 /視界/ウロ /lv+1(3)D+[侵蝕/10]点ダメージ シナリオ1回 《[En]加速する刻》     /3 /イニシア /    /自身 /  /一般 /追加行動 ラウンド1回、シナリオlv(3)回[lv補正なし] 《[En]加速する刻Ⅱ》     /3 /イニシア /    /自身 /  /一般 /追加行動 ラウンド1回、シナリオlv(3)回[lv補正なし] 《[120]ブリッツクリーク》  /1 /イニシア /    /単体 /視界/ノイ /追加行動 シナリオ1回 《[En]分割思考》      /1 /イニシア /    /自身 /  /ノイ /未行動に 行動値-10/ラウンド シナリオ1回 《[100]ラストアクション》  /1 /オート  /    /自身 /  /ノイ /戦闘不能時 追加行動 シナリオ1回 《[120]虚:アナザーセルフ》 /1 /オート  /    /単体 /視界/ウロ /Ef1つ 回数回復 シナリオ1回 《巨人の影》        /1 /オート  /    /自身 /  /ウロ /[超人]与ダメ時『Ef1つ lv+2/シーン』 シーン1回 《[En]原種暴走》      /1 /オート  /    /自身 /  /ウロ /[超人]与ダメ時『[ウロEf含む攻撃]範囲[自以外]化/シーン』 《再生の王錫》       /1+2 /オート  /    /単体 /至近/ウロ /HP回復Ef使用者 HPlv+1(4)D点回復 ラウンド1回 《[120]ディフレクション》  /2+2 /オート  /    /単体 /視界/ノイ /[攻撃]ダメージ-lv*10(40)、攻撃者に[軽減]点ダメージ返す シナリオ1回 《[120]刹那の勝機》     /1 /オート  /    /自身 /  /ノイ /[重圧可]ダメージ0に シナリオ1回 《[120]虚無への回帰》    /1 /オート  /    /単体 /至近/ウロ /[重圧可][Ef]ダメージ0に シナリオ1回 《[D]イモータルライフ★D》 /1 /オート  /    /自身 /  /D  /HP2Dで蘇生 シナリオ1回 /『古代種』 《[En]蘇生復活》      /1 /オート  /    /自身 /  /一般 /[重圧可][死亡可]HP1で蘇生 シナリオ1回 《[En]ミスリード》     /1 /オート  /    /単体 /視界/ノイ /[制限:-][消費:30]自動成功Ef打消し シナリオ1回 《[En]レネゲイドライフ★種》/6 /常時   /    /   /  /一般 /最大HP+lv*100(600) [下限:0]Eflv補正-1 /[デモンズシード] 1.『不滅の妄執』    [常時]  [取得:1] [死亡可]HP1で蘇生 戦闘不能にならない/そのプロセス シーン1回 2.『唯我独尊』     [オート] [取得:-] セットorマイナーのEforEロイス直後 EforEロイス使用 3.『囚人の鳥籠』    [オート] [取得:1] 単体/視界 [本体以外]退場 次セットに任意場所登場 4.『[解放]究極存在』  [常時]  [取得:1] HPダメージ0に シーン1回 5.『[解放]目覚める魂』 [常時]  [取得:1] 自分及び味方の攻撃力+5D 6.『[解放]孤高の超人』 [セット] [取得:1] [シーン]自分以外は侵蝕率ボーナス受けれない/ラウンド 7.『[D]古代種』    [常時]  [取得:1] 《イモータルライフ》取得 専用エフェクト取得可能 [[Un]デモンズシード] 《レネゲイドライフ》最大lv+1 /[HR] 『変異暴走:解放』 行動値0(リアクション可) (14+1+)dx+ 肉体 (14+1+)dx+ 感覚 (14+6+)dx+14+ 精神 (14+1+)dx+ 社会 ■セット 《[En]異形の変貌》《黄:加速装置3+2》 ■セット 《黄:加速装置3+2》 ●降臨 《[RB]オリジン:レジェンド5+2》《[解放]灰:魔王の外套3+2》《影:魔眼槍1+2》《[80]拡散する影1+2》《リミテッドイモータル1+2》《青:陽炎の衣3+2》《[100]黒:ライトスピード》《クイックモーション1+2》(暴走解除) ●豊穣 《影:魔眼槍1+2》《[80]拡散する影1+2》《リミテッドイモータル1+2》 ●聖衣 《影:魔眼槍1+2》《[80]拡散する影1+2》《リミテッドイモータル1+2》《青:陽炎の衣3+2》 ●聖婚儀礼 《影:魔眼槍1+2》《[80]拡散する影1+2》《リミテッドイモータル1+2》《青:陽炎の衣3+2》《[100]黒:ライトスピード》 :HP+6 回復 マイナー ▼七鎚 -シタ- 《コンセ:ノイ1+2》《コントロールソート:白兵》《赤:伸縮腕1+2》《[80]白:ストライクモード3+2》 ▼冥界下り -ディセント- 《コンセ:ノイ1+2》《コントロールソート:白兵》《赤:伸縮腕1+2》《[80]白:ストライクモード3+2》(+《[En]原種暴走》) (14+6-6+)dx7-4+7+18+14+ 命中 d10+9+5d10+5d10+ ダメージ ◆ドッジ 《リフレ:ウロ1+2》《浄玻璃の鏡》 (14+6+)dx7+1+14-+ ドッジ RC (14+6+)dx+1+14+ 対抗 意志 (14+6+)dx+1+14+ 対抗 RC ガード:魔眼槍(4) リアクション不可 c(-) c(-) :HP2=200 ヴァイタル :回避+20 回避ペナ :補正=100 攻撃補正 :補正+50 攻撃補正(2R目~) 2d10 イモータルライフ 4d10 回復 王錫 :cut=30 外套 :hit=25 誘い :hit=0 誘い url: https://charasheet.vampire-blood.net/3635488