タイトル:あるりり! キャラクター名:オズワルド 職業:孤児 職…? 年齢:15 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:160 体重: ■能力値■ HP:8 MP:17 SAN:87/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   7  17  11  15   6  13   6   8  17 成長等   3               3      3 他修正 =合計=  10   7  17  11  15   9  13   9   8  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      67%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   33%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 60%  ●《忍び歩き》40%  《写真術》 10%  ●《精神分析》76%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   10%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》70%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 1%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%  ●《説得》52%  《値切り》  5%    《母国語()》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称           成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 38口径リボルバー(仕込銃)     1d10                    / 見た目はカトラリー 護身用だけど……                                        / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 ハンカチ       1   0 シフォンケーキ    1   0   切ってあるのを包んでる 手作り! 手当セット      1   0   ガーゼとか            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Oswald(オズワルド) 職業ベース_聖職者 特徴表 2-14「料理上手」 <製作(料理)>に[INT×5]%。 明るく気丈な振る舞いの、気立てのいい少年。 人懐っこく、誰に対しても笑顔を崩さず接する。家族に限らず基本人好き。でも特に家族は大好き。 自分自身が年長故か、周りの子供たちに「兄」として接する姿が多く見られる。 ただ、元から病弱な体質ゆえか激しい運動が苦手。それでもみんなと遊びたがり外で遊び回ってはよく怒られている。 料理が得意で、よくお菓子や軽食などを作ってはみんなに振舞っている。あれが食べたいと言われれば頑張ってその料理を習得し、美味しくないと言われれば美味しいと言ってもらえるように練習する。いざとなったら交渉に使いたいと駄々をこねます(強気な姿勢) 孤児院の家族たちがとにかく大好き!スキンシップが多め。すぐぎゅっとする。 「俺はオズワルド、オズって呼んでくれよ!」 「心配かけるのは悪いと思ってるよ…、でも俺だって太陽の下でみんなと過ごしたいんだ」 一人称:俺 通過シナリオ 「アルリシャの星図」HO太陽 以下、「アルリシャの星図」HO太陽バレあり Oswald L Aiden(オズワルド リドヴィナ エイデン) マザーの実の甥だと聞かされた際、血の繋がりがある人物がいるのは確かに嬉しいが例え血の繋がりがなかろうとマザーは紛れもない自身の家族だと心の底から思っている。 勿論それは他の家族たちも同じことで、ただひたすら自身の愛すべき家族たちが幸せになることを祈っている。 将来はマザーに変わってこの孤児院を継ぐか、そうでなくても新しく孤児院を経営したいと考えている。 孤児院にやってきたばかりのファムを心配しており、ひたすらお節介をやいてはウザがられている。めげない。馴れ合っていこうね。 また、HO星やHO月に対しても積極的なコミュニケーションを図っては玉砕している。悲しい。 人の生をいうものを何よりも尊重しており、それ故か人に危害を加えることに対して酷く抵抗を覚える。 しかし、自身の大切なものを守るためであれば渋々ではあるが力の行使も厭わない。 ちなみに、右目は売ったので無い。義眼とか入れてるんだと思います。 生まれつき右だけ視力が弱く、珍しい色彩だったために少しでも孤児院や家族たちのためになるならと医者に行き買ってもらった。マザーに怒られたかもしれない。売ったのは星月ちゃんたちが来る前じゃないかな…… これについては元々ほとんど見えていないようなものだったので後悔はしていない。 推奨技能:《心理学》、《交渉系技能》 技能ポイントとは別に精神分析に+30、応急手当+50される。 また、このHOの者は呪文を一つ会得している。 〈恐怖の注入〉基本るるぶP 256 呪文の対象になった者は、突然、魂も凍るような恐怖心にとりつかれる。呪文の使い手には12マジック・ポイントと1d6正気度ポイントのコストがかかる。突然の恐怖心にみまわれた犠牲者は、0/1d6正気度ポイントを失い、そこで仕事の手も止めてしまうし、集中することもやめてしまう。 ■簡易用■ オズワルド(男) 職業:孤児 職…? 年齢:15 PL: STR:10  DEX:11  INT:13 アイデア:65 CON:7  APP:15  POW:17  幸 運:85 SIZ:9 SAN:97 EDU:9 知 識:45 H P:8  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]