タイトル:槍者・魔弾の射手 キャラクター名:エンブリオ・バロン 種族:人間 年齢:不明 性別:男性 髪の色:金 / 瞳の色:碧 / 肌の色: 身長:180 体重:71.5 ワークス  :HF幹部 カヴァー  :調律者 シンドローム:バロール ■ライフパス■ 覚醒:死 衝動:支配 ■能力値と技能■ 【肉体】:10 (シンドローム:0,0 ワークス: ボーナス:3 成長:7) 〈白兵〉:SL1 / 判定 10r+1 武術・槍 〈回避〉:SL1 / 判定 10r+1 〈運転〉:SL / 判定 10r 【感覚】:10 (シンドローム:1,1 ワークス: ボーナス:3 成長:5) 〈射撃〉:SL1 / 判定 10r+1 投擲 〈知覚〉:SL / 判定 10r 〈芸術〉:SL / 判定 10r 創造 【精神】:10 (シンドローム:2,2 ワークス: ボーナス:3 成長:3) 〈RC〉:SL / 判定 10r 〈意志〉:SL1 / 判定 10r+1 〈知識〉:SL / 判定 10r 全ての神話 【社会】:10 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:3 成長:4) 〈交渉〉:SL / 判定 10r 〈調達〉:SL / 判定 10r 〈情報〉:SL1 / 判定 10r+1 FH 【HP】    150 【侵蝕基本値】 30% 【行動値】   30 【戦闘移動】  35m ■エフェクト■ 《スキル名》    /SL /タイミング/判定    /対象 /射程 /コスト/効果など 《ワーディング》  /★$/オート$  /自動    /シーン/視界 /-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》   /1$ /気絶時$  /自動    /自身 /-   /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《魔弾の射手》   /5 /メジャー /射撃    /1人  /中・遠/3   /“素手”以外の[種別:白兵武器]を使用して[射撃攻撃]。攻撃力に+[Lv]。判定後使用武器は破壊、セッション中使用不可 《冥界の檻》    /5 /メジャー /射撃    /1人 /-   /2   /射撃扱い、命中すると対象のラウンド中の全判定に[Lv]個のダイスペナルティ 《因果歪曲》    /5 /メジャー /自動    /範囲 /-   /3   /組み合わせたエフェクトを[対象:範囲]に変更。ただし、接近距離には使用不可。 《グラビティガード》/5 /リアク  /白兵    /自身 /-   /2   /射撃攻撃に対して[受け]可能。[受け]に使用した武器防御力に[+0/+Lv*2]の修正 《時の棺》     /5 /後述   /宣言    /1人  /-   /7   /何か判定が行われる直前に宣言。使用するとその判定は必ず[失敗]。1セッションに1回まで(要100%) 《ワームホール》  /5 /メジャー /    /自身 /-   /1   /シーン退場。妨害希望者は<意思>か<知覚>で対決。[Lv]個のダイスボーナス 《巨神の斧》    /3 /メジャー /<射撃><白兵>/-   /近  /2   /武器攻撃力+[Lv*3]。ただし、命中判定にダイスペナルティ2個。 《暗黒螺旋》    /5 /リアク  /宣言    /後述 /近  /3   /白兵攻撃に対し防御判定の代わりに判定。攻撃を行った対象に[Lv*5]点の実ダメージ。ただし、あなたは防御行動不可。 《漆黒の拳》    /5 /メジャー /<白兵>   /1人  /近  /3   /素手攻撃力+[Lv]。装甲無視(防御力は有効) 《死神の瞳》    /1 /メジャー /    /1体  /-   /3   /射撃扱い。対象が次に受ける“攻撃”のダメージを+[Lv+1]D10。対象にダメージを与えられない。次の攻撃が外れたらエフェクトの効果消失 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称       価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ 蜻蛉切         1   10r+1 80      近  刃の部分に留まったトンボを斬ったことで名付けられた槍。切れ味はかなりの物だ。 ガ・ボー        1   10r+1 80      近  ケルトの伝説にでてくる英雄ダーマットの持つ大小2本の槍の小の方。名前は「黄槍」の意。 ガ・ジャルグ      1   10r+1 80      近  ケルトの伝説にでてくる英雄ダーマットの持つ大小2本の槍の大の方。名前は「赤槍」の意。 ロンギヌス       1   10r+1 80      近  キリスト教の伝承、神秘主義の伝承にみられる槍。運命の槍、聖槍とも言われている。 ロンゴミリアド     1   10r+1 80      近  アーサー王の持つ名槍。長い幅広の槍。 シューラ・ヴァラ    1   10r+1 80      近  インドの伝承、物語ラーマヤナにでてくる英雄ラーマの投げ槍。名前は「鋭利な投槍」の意。 ポセイドン       1   10r+1 80      近  クロノスを降したのち、キュクロプスより三叉戟を与えられる。この武器はポセイドンの力の象徴でもあり、岩を裂き風を起こすことができる。 サーベル        1   10r+1 30      近  一般的な武器。特に強いわけではないが、切れ味は通常より上がっている。 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :  30            / 下着:               / 修正: = 合計 = 30   0  30    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 20 pt 【財産ポイント】  20 pt ■ロイス■ 対象      好意  悪意 備考 パレス=デッド 好奇心 道具 C=Series    愛情  道具 優秀なDNAで作られたカスタムクローン。娘のように愛しており、道具としても扱う。 ■その他■ メモ: ・エンブリオ・バロン ・年齢不明(見た目は20代) ・標準的な筋肉質  FHセル“ラグナメイル”の創立者にして、幹部。コードネームは“槍者・魔弾の射手(スピア・ザ・フリーシューター)”、 槍を自在に使うことからこの名がついた。それは近距離~遠距離でも同じことが言える。また、彼は業務とともに槍を作り上げていたりもする。 これは能力ではなく自身で作っているとはさすがなものだ(但し切れ味がかなり良い為、観賞用としては使えない)。  部下たちはなぜか女性たちしかいない。その為、ラグナメイルでは彼以外の男性を見ることはない。 ※以下は開示条件がある情報(情報FH20) ・生年月日:1912.7.12.  元々は科学者だったが、ある実験が原因となり、彼は一度死ぬこととなる。一命は取り留めたものの、彼は研究所を抜け、 FHセル“ラグナメイル”を創立する。なお彼は人員確保、及び能力者の強制覚醒を下にあちらこちらで適性のあるものを見つけては素体回収の為に、 ある時は事故を装い、ある時は神隠しを装い、またある時は養子として迎え入れたりもしていた。そして今現在では、優秀なDNAの組み合わせを完了しており、 クローンの生成を完全に済ましている。このクローンを“S=Series”と、彼は名称している。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/364210