タイトル:松涛 夜 キャラクター名:松涛 夜(まつなみ よる) 職業:スポーツ選手 年齢:25 / 性別:男 出身:不明 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:イエベ 身長:186 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:73/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  12  14  15   9  15  14  13  14  14 成長等 他修正 =合計=  15  12  14  15   9  15  14  13  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      82%  ●《キック》  85%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     71%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(空手)》  95%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 89%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  70%  ●《図書館》 28%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  30%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  28%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     13%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》13%  ●《心理学》11%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ぽたぽたやき      5   0   割らずに食べる派。 ルマンド        7   0   崩れてても美味しく食べる。 おにぎりせんべい    5   0   お分かりの通りポッケは常にパンパンです。 アポロ         1   0   ちょっとずつ大事に食べてる。 現金          1   0   前回の仕事の報酬をそのままポッケに入れてる。 スマホ         1   0   連絡用に持たされました。 免許          1   0   ほぼ身分証明書。アクセルとブレーキは分かる。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 常にニコニコした青年。 年齢の割に表情は幼く、大きな体躯に反して仕草や言葉の選択も幼い。 (ぼくね、ぼくね、と言葉が反復するなど) 教会で育てられた後、反射神経や体躯を見込まれ格闘技を教える家に引き取られるが、 他人の「痛い」という感情に共感が出来ず、悪気無く全力での攻撃、 禁止技などを繰り返した為勘当される。 その後はほぼ浮浪者のような生活を送っていたが、 ある時カツアゲに抵抗した末行き過ぎて最終的に相手の骨を折ってしまう。 その時の感触と音が気に入り、路地裏での殺人を繰り返していた。 本人曰く、「頸椎の折れるおとが、いちばんきれい。すきー」とのことで、 結果として人が死ぬことはあまり考慮していない。 応急手当は、「痛がってるそぶりをしている人が居たらしてあげるとよいこと」 という感じの認識。喜んでもらえるのは嬉しいので、割と積極的に覚えた。 育てた師範が無口だったこと、一部の共感能力の不足、また元々吃音気味な為言語が未発達。 言葉ではなく肉体言語で会話が出来る(と本人は思っている)ので格闘や人に触れる事が好き。 でもできれば折りたい。 組織の回す荒事の仕事は割と好きで進んでやってる。 殺せば殺すほど褒めてくれるので嬉しい。 いっぱい折ってもいい?わあーい。 =================================== (プレイ追記) 嘘だろお前STR普通の人間並みなのになんでバカスカ物壊すんだよ…!!?? えーーーと、人の痛みへの共感欠損と同じく、物に対しても どこにどう力を入れたら壊れるかが良く分からない。 純粋に力が強いから壊すというわけではなく、 ひねったり壊れやすい方向に力を加えたりなど 無意識に武道で技をかけながら触るためモノをよく壊す感じ。 新しい戸籍の名前は諸賞 流(しょしょう ながれ)。 諸賞流(しょしょうりゅう)という足当、肘当、目潰しが中心という 特異な内容の盛岡藩古武道から来る。 ゼロから新しい名前考えるのも難しいし、と スマホの使い方を教えてもらうついでに格闘術を調べていたらヒットした。 「これなら、ぼく、違反にならない!すき!これなまえが良い!」 そんなこんなで割とぶっ飛んでいたが、 シスターの話を聞いて倫理が目覚めた感じはする。 泣いちゃうわあんなもん。 =================================== 【報酬】 一流探索者で終了 SAN 値 1d10+5 回復 AF 一流探索者の証を入手 バッチ型になっており金で「一流」と書かれている。幸運+10 好きな技能値2つを 1d10 成長 ギャラ 1000 万 ■簡易用■ 松涛 夜(まつなみ よる)(男) 職業:スポーツ選手 年齢:25 PL: STR:15  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:9  POW:14  幸 運:80 SIZ:15 SAN:91 EDU:13 知 識:65 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]