タイトル:もんた~じゅ キャラクター名:虚式 爻(うろしき こう) 職業:刑事 年齢:27 / 性別:多分男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:15 MP:18 SAN:99/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  13  18  15  11  16  17  21  15  18 成長等 他修正 =合計=   9  13  18  15  11  16  17  21  15  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  36%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(立ち技)》  5%    《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》85%  ●《追跡》  80%  《登攀》  40%  ●《図書館》 40%  ●《目星》  90% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   70%  ●《機械修理》80%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》30%   《信用》  15%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》105%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     10%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     15%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 拳銃()                                    / シナリオで設定されていればそちら優先                                        / FNファイブ・セヴン     80 2d6      25m     3   20    8 / 故障ナンバー98 汎用性が高い愛用品 45口径オートマチック    80 1d10+2     15m     1    7    8 / 故障ナンバー100 使いやすく殺傷力が高め IMIデザート・イーグル   80 1d10+1d6+3   15m     1    7    9 / 故障ナンバー94 確実に射殺するならこれ                                        / 武道キック        5,30 2d6+1d4   タッチ     1         / C処理次第では通常の2倍、3倍、4倍になりうる必殺技 キック           30 1d6+1d4   タッチ     1         / 遠隔攻撃が効かないとき用 こぶし           50 1d3+1d4   タッチ     1         / 気絶や戦闘の勝利が目的ではない時用 ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 警察手帳                1   0   権力 警棒                  1   0   あんまり得意じゃない                     1   0 手帳とペン               1   0   メモ 携帯                  1   0   連絡 財布                  1   0   小銭は少なめ 手袋                  1   0   私用と仕事用がある 腕時計                 1   0   いい感じのやつ サプリメント              1   0   食欲ないとこれで済ませる ボイスレコーダー            1   0   メモする余裕がないとき インスタントカメラ           1   0   チェキよりポラロイドカメラかな…ちなみに初期値 スクラップ帳              1   0   死のメモ                     1   0 拳銃                  1   0   上記↑の上から順に持ち歩く順で持ち歩けるものを 替えの弾薬               1   0   持ち歩く物のは大体持っておく 応急手当セット             1   0   緊急時の止血等に使う 結束バンド               1   0   捕獲用 ロープ、ダクトテープ、ガムテープ    1   0   便利 ナイフ                 1   0   戦闘用ではなく緊急時用。持ち歩いても法律に引っかからないサイズ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 固定職業:刑事 推奨技能:<心理学><精神分析><目星><戦闘技能> 準推奨技能:<応急手当><運転:車><機械修理><コンピューター> ────────────────────────────── ■職業 刑事 言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 + 拳銃 特記:制服を着ているか、警察手帳を提示すれば<信用>と<説得>に+20%のボーナス ■特徴 2015から ▽プロ・ドライバー 小さい頃から乗り物で遊んでいた。 あらゆる<運転>技能の基本成功率は50%である。 ▽俊敏 どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる。 <回避>の基本成功率は、通常の[DEX*2]ではなく[DEX*5]である。 ────────────────────────────── ■プロフィール 一人称:俺、私 二人称:君 血液型:AB型Rh(-) つまりは稀血 誕生日:2月9日 星座:水瓶座 年齢:27歳 身長:183cm 体重:kg 国籍:日本 好きなもの: 嫌いなもの: ────────────────────────────── 「どのように生きたか」を知るために「どのように死んだか」を知ればいいと考えた彼は、 あらゆる生物の"死"を記録している。 枯れた花、潰された虫、水面に浮く魚、地面に落ちた雛、そしてたくさんの人間。 彼は死を蒐集し、生の実感を得る。 ────────────────────────────── 物心ついた頃、両親が交通事故で死亡。 葬式で見た両親の顔と、線香の香りが忘れられなくなる。 両親の死後、田舎で祖父母と仲良く暮らした。 祖父からもらったカメラを持って外を駆け回っていた。 花の蜜を吸う虫や、川の中を泳ぐ魚、木の陰に見える小鳥など、"生"の記録が多い。 ある日、母の遺品から生まれてこれなかった双子の妹/弟が居たことを知る。 この世に生まれてくることがなくても"死"は存在する。 そう知った彼は、ここから"死"の記録をつけ始める。 そして小学校を卒業する前に祖父母が病気で続けざまに死去。 葬式で死んだ祖父母の写真を撮ったことから親戚たちに不気味がられてしまう。 そうして親戚の間をたらい回しにされた後、"アラヤ"という男に拾われる。 警察官となったあたりで彼は家から忽然と姿を消し、いなくなってしまった。 ────────────────────────────── はっきりとした自分の意思や考えは持っておらず、 正しいとされたこと、求められたことを淡々とこなしてきた。 人を観察し続けて生きてきたため、人の感情には敏感。 ただし対応できるだけであって治療できるわけではなく、かつ紙や機械を通されると途端に鈍感になる。 (医学・応急手当・図書館・コンピューター初期値) また"乗り物"という存在であればなんでも乗りこなすことができ、機械類の修理も得意。 これは特別興味があったわけではなく、必要とされることが多かったことから無意識に身についた能力である。 ────────────────────────────── ■余談 プロドライバー、騎乗スキル。 唯式オルタ。 "アラヤ"の名前の男に拾われたことにしたけど了已かどうかは不明。 現在のまちPCには唯式、了已式、虚式が居るので今後も増えていくかもしれない。 あと零式と不可式もいる。 ■資料 煩悩があることを有漏(うろ)といい、ないことを無漏(むろ)という。 法相宗では仏果の浄識を無漏識といい、仏果に至る以前の識を有漏識という。 この有漏識から虚式に字を変更。 爻は剛と柔、陽と陰を表すため、陰陽…つまり太極、両儀を表す。 ■イメソン ▽ 歌詞: 動画: ■簡易用■ 虚式 爻(うろしき こう)(多分男) 職業:刑事 年齢:27 PL: STR:9  DEX:15  INT:17 アイデア:85 CON:13  APP:11  POW:18  幸 運:90 SIZ:16 SAN:99 EDU:21 知 識:99 H P:15  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]