タイトル:芥 修(あくた しゅう) キャラクター名:芥 修(あくた しゅう) 職業:探偵 年齢:31 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:60/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  12  12  10  15  16  14  18  14  12 成長等 他修正 =合計=  17  12  12  10  15  16  14  18  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%  ●《キック》  85%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》21%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》75%  ●《信用》  55%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     35%   《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 ミルクケーキ    5   0   美味しいよね 手帳        1   0   色々書いてあるよね 万年筆       1   0   黒、名前を英語で彫刻してる 小瓶        1   0   なんのとは言わないが薬品の瓶           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 芥 修 (あくた しゅう) 31 6月3日 カスミソウ 幸福、感謝、親切、無邪気 星言葉 才能ある自立心 カラーコード #5C1767 男 探偵 通り名 「犯人殺し」 好きな物 ゲロ甘珈琲 、煙草 、推理 嫌いな物 命令する奴 、無能 、過去 特技 推理 、チェス 好きな食べ物 カステラ 、ミルクセーキ 嫌いな食べ物 固形物全て 信念「やりたいだけやってあとは緩やかに死ぬだけ」 名前の由来 芥は大正時代に活躍した文豪芥川龍之介からとった。 名前の修、精神をおさめととのえる。学問・技芸などを身につける。正しくととのえる。ということから。 また、かざりをつける。模様をつける。などの意味もある。まあ後者に関しては母親から向けられてる感情ですね。 KP専用 https://privatter.net/p/6948930 性格 楽観的で自由奔放。かなりの気分屋。自分のことに無頓着で他人のことにも興味が無い。基本めんどくさがり屋で何もしたくないタイプ。 その事件に自分の脳みそを使う価値があると判断しないと動いてさえくれない。気分屋なので10分〜20分で意思が変わることもある。 ついさっきまでやる気だったのにもうやる気をなくしてるなんてことは屡々。自分以外を下に見てるので馬鹿にした言動をとることが多々ある。 同業者の知り合いが全く居ないのも馬鹿にしてるからである。自分以上の探偵がいてたまるかの精神なので俺が1番の男。 実力が伴う嘲笑であるからムカつくのである。なんだお前は。死に対して受け入れがち。だが自分が死んだら世の中は謎だらけになるからまだ死ねないなぁって言ってる。誰にも心を開いていないし誰のことも信頼していない。 誰かを信じる気もないし、人間関係が面倒くさい。自分のテリトリーに入れない代わりに他人のテリトリーにも入らないタイプ。 過去 幼少期からとても冷めた人間だった。 話すようになったのは3歳の頃。成長が早い上のと同時に人生を諦めるのも早かった。 そんな人可愛げもなければ人間味もない修のことを気味悪がった両親には煙たがられていたし、必要最低限以上に関わることがなかった。 幼少期から気味が悪いと周りの学友達にも避けられることが多かったがそれに対しても当人はなんの感情も抱いていなかった。 強いて言うならば友達とか好きな人だとか、そんな子供なら抱くであろう当たり前の感情も彼には存在しなかった。 またその両親らの対応に寂しいだとか恨めしいだとか特別勘定を持つことがなく、別になんとも、という対応だったのが彼への周りの対応を悪化させた。彼が12になる頃に父親が病死。元々精神が不安定だった母親の精神がさらにおかしくなる。 「あんたは顔だけはいいんだから」と、修の体を売るようになる。女性を抱かせ男性に抱かれさせ、それによって金をえればそれを遊びやらなんやらに使っていた。 その頃から辛いとか苦しいとか考えることをやめた。自分はこの人のおもちゃでしかないのだと諦めるようになった。 20歳になった時母親が謎の死を遂げる。その謎が解けることはなかったし、唯一母親の死体のそばにいた修は疑われたものの証拠が一切ないことと痛いからも凶器からも一切指紋が検出されなかったことから直ぐにその疑いは晴れた。 だが、その疑いが晴れたことにより母親の死の真相は闇へと葬られた。 その事件の真相について修に聞いても何も答えないしはぐらかされる。 お前が殺したのか、と言われても否定しない。真相を知ってるのかと言われても否定しない。かと言って証拠も何も無いのだからそれが事実かも分からない。今となっては真相は闇の中である。 その数年後23の時に探偵業を始める。結果としてそれは彼にとって天職だった。 圧倒的頭脳と推理力から迷宮なしの名探偵、そう呼ばれるほどの頭脳をもちあわせていたからだ。だが、彼にはひとつ、欠点があった。 それは”犯人を追い詰めすぎてしまうこと”だ スピード解決し、完璧な推理と証拠を用意する。ここまではいい。だが自白した犯人に対して執拗に攻め込んでしまうのだ。「懺悔しろ」「お前如きのちゃちな復讐で失われた命に」「罪を償う?馬鹿らしい。命の対価として用意されるのは命だけだ。もっとも、お前のような汚れた命が失われた純白の命に妥当するとは思えないけどな」等々。 罪を暴かれ不安定な精神状態の犯人にとって彼の言葉は強すぎる。 その言葉で、留置所内や、輸送中に自殺する犯人も多かった。 それもあって着いたあだ名が「犯人殺し」。 幼少期の母親が死んだ事件のせいで精神的に不安定なことが多く病院から薬をもらっている。OD常習犯で見つけてくれるのも看病してくれるのも多分助手君ぐらい。 助手に対して 一番強い感情はやかましい。なんでこの人ここまで俺にかかわってくるんだろうなという気持ちでいる。出会いは二年前。 ■簡易用■ 芥 修(あくた しゅう)(男) 職業:探偵 年齢:31 PL: STR:17  DEX:10  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:16 SAN:98 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]