タイトル:さよならを言いに来た-優等生×不良- → 終わりなき病の処方箋 キャラクター名:青柳 心 職業:高校生 年齢:18 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:10 MP:13 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15   9  13  16  13  11  12  12  10  13 成長等                        1 他修正 =合計=  15   9  13  16  13  11  12  13  10  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     76%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 68%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  66% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》30%  ●《信用》     66%  ●《説得》60% ●《値切り》  10%   《母国語(日本語)》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》66%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》33%  《物理学》    1%   ●《法律》     10%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 青柳 心(あおやぎ こころ) 高校三年生。文系。クラスでは学級委員長を務めており、クラスメイトや先生たちから信用されている。友人関係は浅く広く。誰にも深入りはしないが、誰にでも平等に接する。 将来は弁護士を目指し、現在は国公立大学の法学部を目指して勉強中。理由は収入が安定するから。他に理由はないと本人は思っているが、曲がったことが嫌いで正義感も強い性格故かもしれない。 合理主義で無駄なことや曲がったことが嫌いなタイプ。無駄だと思うなら断じてしないし、必要だと思うなら全力でする。優等生でいるのはそのほうが面倒ごとを避けられるから。普段はあまり笑わないが、大人の前で愛想笑いをするのは得意。 父母と母方の祖父母と5人暮らし。中学の頃までは兄も含め6人で暮らしていたが、兄は大学進学に伴って実家を出た。にぎやかなこの場所は集中力を損なうのであまり好きではない。自分も大学進学後は一人暮らしを始めたいと思っており、実家から通える範囲外の大学を志望している。 趣味は特にない。強いて言うなら勉強。兄が優秀なせいもあって、両親からは将来の期待を背負わされ、勉強漬けの毎日。でも自分は兄とは違って、周りの期待に応えるためにやっているのではなく、将来安定して楽をするためにしている。 ただ、そんな代わり映えのしないつまらない毎日に少し嫌気が差しているのも事実だ。最近は漠然と'自由'がほしいと思っている。しかし、周りの大人に逆らうような愚かな真似はしようとは思わない。ひとりでは。 クラスメイトにひとり、所謂不良と呼ばれるタイプの人間がいる。委員長の立場もあり、話しかけることもしばしば。ただいつも業務連絡で済ませている。彼女はいつも孤独で、でもいつも自由だ。その自由さを少し羨ましいと思うときもあるが、あんなふうに人生を棒に振るような生き方をしたいとは思わない。 職業技能は弁護士から、聞き耳は周りの様子を伺うため。趣味技能は面倒ごとを避けるために回避、ストレス発散に物投げたりする(?)ので投擲、授業以外にも自主的に勉強に励んでいるので図書館、周囲をよく観察するために目星。 シナリオ:さよならを言いにきた-優等生×不良-(HO優等生)、桜が咲くのは誰が為か?、終わりなき病の処方箋(KPC)→ロスト、 ■簡易用■ 青柳 心(女) 職業:高校生 年齢:18 PL: STR:15  DEX:16  INT:12 アイデア:60 CON:9  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:11 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:10  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]